• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nekobasusannのブログ一覧

2008年08月31日 イイね!

長い間お世話になりました~♪

長い間お世話になりました~♪
 ふと気が付けば

 昨日をもちまして、

 みんカラ2周年♪(*^▽^)ο∠☆:

 あの日から

 もう2年ですか…いや、まだ2年か… 

 あっという間なようで…でも長かったような気も…
 
 これもひとえに皆様のおかげでございます♪

 
 皆様からの耳寄り情報・誘惑情報wwにより

 画像の通りneko号も変化しましたし、

 全国各地にお友達もたくさん増えました。


 現在のお友達の数は125名♪(8/31現在)

 そのうち、実際にお会いできたのは

 64名♪
 リアル面会率51.2%♪

 なんとか、半分を超えましたね。

 更にこの2年間でリアル面会できた方の地域を確認してみます。

 ※合わせて実際にnekoが行ってオフをしたことがある地域は( )内に○×で表示 

 北海道…○(○)
 東北  …○(×)
 関東  …○(○)
 甲信越…×(×) 
 北陸  …○(○)
 東海  …○(○)
 近畿  …○(○)
 山陰  …○(×)
 山陽  …○(○)
 四国  …○(○)
 九州  …○(○)

 むふふん♪全国制h…

 ぬおおお~~~~~~い、いかん…

 誰か、

 甲信越でオフしてくれませんか?(爆)

 …無理やり出張という形で行きますので(マテ


 ほんと感謝感謝♪でございます。


 ということで、2年間続けてくることができたこの節目をもちまして、

 …

 …

 …

 より一層頑張ることを心に誓いました~♪(アレッ?w

 変な期待をさせて申し訳ない(ばこ
 

 こんなnekoではございますが、今後とも、なにとぞ一層のご指導、ご鞭撻を賜りますよう、
 
 また変わらぬ ご愛顧のほど心よりお願い申し上げます。


 (=^・ェ・^=)/ デハ、マタ!
Posted at 2008/08/31 12:09:42 | コメント(48) | トラックバック(1) | くるま | クルマ
2008年08月29日 イイね!

運転席側フロアデッドニング完了~♪

運転席側フロアデッドニング完了~♪ 先日ベルタ君がマイナーチェンジしました。

 何か妙に

 ←親近感~♪w

 ま、トヨタ同士ですからね。

 でも、なんか、他人と思えない…www

 今朝、みかん王国首都は、

 ゲリラ雷雨に襲われました。

 ただ、短時間でしたので、貯水率回復は見込めないかもしれません。

 さらに言うと、今日は早朝野球でございまして、

 ゲームセットと同時に大雨…

 もっと早くから降ってくれてたら

 野球中止でゆっくり眠ることができたのになぁ…(マテ

 関東や、東海では大雨の被害がでてるようで。

 被害が最小限で終息することをお祈りします。


 さてさて、例の案件、一週間サボっちゃいましたので

 取り返さないといけませんな。

 ということで、

 今年恒例!今週のイジり~♪ 

 今回は~

 カムリの静音化~♪

 作業内容としましては、

 運転席フロアにシンサレートを敷く

 え~っと、助手席と分けたコトによる回数稼ぎの確信犯です♪ハイw


 でわ、ご覧下され。
 
 ↓作業の様子はこちら。

 整備手帳
 運転席フロアデッドニング~♪
 
 コレで、フロント部分完成~。

 今回もテキトー作業ではございましたが、

 操作ペダル付近の作業により、エンジン音の低減が確認できました。

 コンソールやセンターパネル付近も

 時間をみて一部吸音材の追加を行いたいですね…ソノウチw

 ささ、今度は後部座席ですね~。

 楽しみ楽しみ♪

 (=^・ェ・^=)/ デハ、マタ!!  
Posted at 2008/08/29 12:02:11 | コメント(37) | トラックバック(0) | 今年恒例!今週の弄り | クルマ
2008年08月27日 イイね!

助手席フロアデッドニング完了~♪

助手席フロアデッドニング完了~♪ 全国津々浦々の

 雨降らし洗車隊員の任務のおかげで

 昨日は

 雨でございました♪(にこにこ

 まだまだ足りぬ。頑張れ♪(オマエモナ!w

 ささ、

 nekoの前脚の部品が届かないため、

 いつものアレが滞ってしまっております。

 仕方ないので、次のを先取り♪

 ということで、

 今年恒例!今週のイジり~♪ 

 今回は~

 カムリの静音化~♪

 作業内容としましては、

 助手席フロアデッドニング~♪

 なぜ、助手席かって?

 そりゃ君ぃ~、運転席、後席とネタをストックしておくためだよぉw

 これで、あと2つは、ネタが確保できます♪ハイw


 でわ、ご覧下され。
 
 ↓作業の様子はこちら。

 整備手帳
 助手席フロアデッドニング~♪

 パーツレビュー
 エーモン シンサレート

 
 比較が出来たらなぁと思って

 助手席側だけまず施工してみました。

 結果

 …

 コレ、良い♪

 こんなもんで…と思ってたのですが、

 予想以上に静かになります。

 テキトー作業の割りに、効果大ですね。

 助手席側からの音が大幅に削減されてます。

 こりゃ、運転席・後席を早く実施したくなってきましたよ。

 …あかん、静音化にハマってしまいそうw

 
 (=^・ェ・^=)/ デハ、マタ!! 
Posted at 2008/08/27 13:15:10 | コメント(30) | トラックバック(0) | 今年恒例!今週の弄り | クルマ
2008年08月25日 イイね!

そろそろタイヤを~♪

そろそろタイヤを~♪ 9月からまたタイヤが値上げ…

 最近、値上がりの話しか聞かなく

 何か寂しいですねぇ。

 給料の値上がりの話は

 あまり出てこないし…(く~

 どうにかならんのか、この世の中。

 さて、そんな中、ふと気が付くと

 タイヤ交換から

 すでに24000キロ…最近走り過ぎとるな…

 タイヤを見ると、やっぱ傷んできてますね。

 オイラの中で、タイヤは30000キロまでという

 勝手なルールをつくっておりますので、

 そろそろ交換を考えなければなりませぬ。

 しかし、かなりのお値段のアップをしてくれてますねぇ。

 今頃いくらするの?と聞くと、

 以前は1本2万ほどでいけてたはずが

 2万5千円くらいになるみたい…(汗

 どうなっとんぢゃ!原油高!

 4本で2万アップ…

 2万もあったら、いまならビッグマックが100個も買えるわいっ(マテ

 ま、命を守ってくれる唯一地面と接している部分ですからね。

 自分の身の安全は、

 プライスレス♪(自分に甘いw

 ささ、バカなことを言ってても仕方ないので

 物色するとします。

 え~っと、今年恒例今週の弄りですが、

 neko号前脚交換を次回予定にすると予告してしまってますので

 前脚交換完了次第、連載を再開します。

 しばらくお待ち下され。…部品がまだ届かないの(ぼそぼそ


 あ、そうそう、

 お昼前からみかん王国首都がなんか煙に包まれてるような。

 みかん王国北部の山火事の煙が流れてきてるのかなぁ…

 早く鎮火することを祈ります。

 (=^・ェ・^=)/ デハ、マタ!
Posted at 2008/08/25 12:14:10 | コメント(43) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2008年08月23日 イイね!

水不足~♪

水不足~♪ 出だしは、ローカルネタで…

 nekoがみかん王国東部のお店へ向かう際

 休憩でよく使うのが

 ←ココ♪

 小さい頃は、よく行ったんですが、最近はさびれてしまっています。

 んで、先日のお盆休みも通る機会がありまして、その際、

 城主様「トイレだ♪りんりんパークへ寄ってくれ♪」

 neko「へい♪りんりんパークーへ寄らせて頂きます♪」

 城主様「パークーってなんだ?パークだろ?」

 neko「いいえ、パークーでございます。」
 
 城主様「はぁ?パークー?パークだ。パークーだったら5万やる!パークだったら5万払え!」

 neko「へいっ、その時は払わさせて頂きますっ(にまにまにま」

 …
 …
 本日現在、nekoに5万円支払われた形跡はございません…

 これは、みかん王国国民でも知ってる人と知らない人がハッキリ分かれる案件です。

 ま、確かに紛らわしい名前ですね。実際、こんな勘違いって結構多いかと。

 nekoにも過去に同じようなことがたくさん。恥ずかしくて決してお話することはできませんが…w


 ささ、本題へ。

 いや~ホント、雨が少ないなぁと思っておりましたが、コチラのダムはヤバイ状況に。

 あちこちのダムで、貯水率が一気に低下しております。

 10年ちょっと前の悪夢の大渇水。

 断水で、朝と夜の数時間しか水が出ないという凄まじい経験をしているだけに

 非常に心配であります。

 こんな時こそ、立ち上がれ!

 雨降らし洗車隊の隊員たちよ♪

 いつもは、怒られてばかりですが、今回ばかりは

 感謝されますぞ♪(のか?w

 ということで、

 必要最小限の水使用での節水洗車に励んでみようと思います♪ 


 (=^・ェ・^=)/ デハ、マタ!
Posted at 2008/08/23 12:07:25 | コメント(42) | トラックバック(0) | くるま | クルマ

プロフィール

純正パーツ流用のカスタムを中心に少しずつMYカムリスタイルを実践してます。 【使用機材】 (ボディ)  ・ニコン  D90 (レンズ)  ・ニコン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/8 >>

      12
34 56 789
10 11121314 1516
1718 1920 2122 23
24 2526 2728 2930
31      

リンク・クリップ

SHINOBI.JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/05 23:05:32
 

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
nekoカムリはTNGAへ。 『CamryStyle』第三章 デス♪ メー ...
トヨタ カムリハイブリッド トヨタ カムリハイブリッド
ついにneko号もハイブリッドへ。 『CamryStyle』第二章 デス♪ メー ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
2006年1月登録 グレード 2.4G アメリカンなビッグサイズに満足満足! 2011 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
1997年から2006年1月までお世話になりました。 走行距離最終18万キロ。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation