• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nekobasusannのブログ一覧

2008年11月30日 イイね!

忘年会シーズン突入~♪

忘年会シーズン突入~♪ せっかく昨日ピカピカにしたのにぃ

 ←ヤッパリ…

 悲しいのぅ…

 ささ、気を取り直して再洗車だ♪

 とうとう、11月も最終日。明日から12月ですね~。

 酒好きなnekoに非常に素晴らしい月間、

 忘年会シーズン突入~♪

 何がスゴイって、

 普段だと、呑み会しようよぉおお~~~~ってみんなを誘いまくってるハズが

 この12月に限っては、

 「ゴメン、先約があるからパス…」なんて風に

 断らないとダメなくらいの呑み会ラッシュ♪

 う~ん、最高やぁ♪

 現状で、10件くらいの確定案件があります。

 既に一昨日にもやりました♪


 しかしながら…やはりコストもかかるわけでして、

 仮に1回あたり1万5千円使うとすると…

 現状の10回で…

 いや、さらにこの後、何回か追加されるはずだから…

 う~ん…

 …

 全部キャンセルして部品買うかなぁ(マテ

 風も肌寒くなっておりますが、

 お財布も更に厳しい北風が吹きそうですね。

 しかし!

 景気は気から♪ 使う時は使う♪(←勝手な持論w

 せっかくのお楽しみですから、ケチケチせずに

 ガッツリ楽しみましょう♪

 無くなったら、稼げば良いさ♪(←これも勝手な持論ww


 (=^・ェ・^=)/ デハ、マタ!! 
Posted at 2008/11/30 12:00:15 | コメント(24) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2008年11月28日 イイね!

ステーキ食べ放題~♪

ステーキ食べ放題~♪ 来月の今頃は

 ←桜島を眺めていると思います♪

 お散歩 に向けて少しずつ

 テンションを上げているnekoでございます。

 何度か鹿児島には行ってるんですが、

 そんな中でも一番の思い出が、小学生の頃に行った時のこと。

 噴煙を上がってる火山を見に行くのは初めてだったので、ワクワクして行ったものの

 いざ、桜島に着くと、煙は上がっていない…。

 麓のお土産物屋さんで店員のおばちゃんと「ここ数週間、噴いてないねぇ」なんて話をしてると

 表で、ガシャ~ンと事故が起こったような音が!

 スゴイ音に驚いて表に出てみたら、特に事故など起こっていない…

 でも、ふと空を見上げると…

 大噴火…!

 モクモクと煙は上がっていくわ、噴煙の中で稲妻が走ってるわ、

 小さな火山弾がパラパラ飛んでくるわ…

 店のおばちゃんが「早く逃げないとフロントガラスを割られるよっ!」

 急いで逃げました。

 噴火の瞬間を見ることが出来たnekoの貴重な思い出です。

 そんな、思い出のある桜島へ久々に行くので、楽しみなんですが、

 もう一つ、楽しみが♪

 それは、前泊する宿での夕食。

 なんと、地元牛の、

 ステーキ食べ放題~♪

 むふ~~~~~~♪

 牛何頭分食べられるかなぁ♪
 何枚食べられるかなぁ♪

 気になって夜も眠れないぜw

 いよいよ、楽しみになってきました。

 …などと、仕事をうわの空で妄想にふけるnekoなのでした。


 要するにネタが無いのね(ぼそ

 (=^・ェ・^=)/ デハ、マタ!! 
Posted at 2008/11/28 12:11:47 | コメント(38) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年11月26日 イイね!

今年最後を飾る大仕事~♪

今年最後を飾る大仕事~♪
 今日は定休日~♪

 ということで

 任務失敗…(アレ?

 思いっきりな爆睡のため起きられなかった。

 せっかく早起きして洗おうと思ったのにぃ…


 さて♪

 この時のブログの冒頭で 冗談のつもりで書いた日数が

 気がついたら、もう残り36日くらいになってる…

 く~、早すぎるゼ(アセ

 今年、最後を飾る大仕事をすっかり忘れてた…

 それは

 クリスマスケーキの予約っ♪

 neko家にとっては、この一大イベントにて今年を締めくくります。

 なので、このタイミングでのケーキ選びが重要になってきますの。

 …12月末までに予約すれば早期予約割引が受けられるから急いでいるだけだったりするのは内緒w

 しかし、nekoが予約する店だけかもしれませんが、

 通常時のホールより、クリスマスケーキのホールの方が

 同じ大きさなのに値段が高いとは何事じゃいっ!(プンスカ

 ということで、

 普通のケーキのホールで頼んでやることにしよう。

 ささ、あとは、

 8号にするか、4号×7号の2段か…

 迷っちゃうなぁ~♪

 (=^・ェ・^=)/ デハ、マタ!!  
Posted at 2008/11/26 12:56:58 | コメント(30) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年11月24日 イイね!

テールランプ4灯化完成~♪

テールランプ4灯化完成~♪
 やっぱ、洗うんぢゃなかったかなぁ…

 天気が…

 む~

 ちょっと反省…


 さて、昨日予告した作業が 完了しましたっ♪

 と言うことで、

 今年恒例!今週のイジり~♪ 

 今回は、

 テールランプの視認性アップ~♪

 作業内容としましてはは、

 寒冷地用部品でテールランプ4灯化♪

 ホントは、納車時にやりたかった作業なんですが、

 気が付けば、初回車検間近になってますw

 3年ほど経ってようやく実現しました♪

 でわ、ご覧下され。
 
 ↓作業の様子はこちら。

 整備手帳
 カムリ テールランプ4灯化~♪

 パーツレビュー
 リヤランプレンズ (寒冷地仕様)
 
 
 で、結果。

 エエ感じ~♪

 ま、自分で見ることは出来ないんですけどね。

 ただ、長い間やりたいなぁと思ってたことが実現できると嬉しいもんです。

 あくまでジコマンゾクですがww

  
 ささ、三連勤最終日 頑張ろ~っと…(ぼそぼそ

 (=^・ェ・^=)/ デハ、マタ!! 
Posted at 2008/11/24 08:45:52 | コメント(36) | トラックバック(0) | 今年恒例!今週の弄り | クルマ
2008年11月23日 イイね!

今年年末 nekoのお散歩~♪

今年年末 nekoのお散歩~♪ そろそろ

 ←寒冷地テールの

 移植が完了すると思います。

 少し内部形状が違うのね…

 どんな感じになるか楽しみや♪

 さて、

 長期休暇には恒例となっておりますnekoのお散歩♪

 今回は、諸事情 により見送りかと思われたのですが、

 城主様は、 

 「万一の時は、カムリの中で産んだらぁあ」

 と、行く気満々…(元気なモンですw

 今回もレッツゴーです。

 ということで、発表♪

 12月28日  熊♪

 12月29日  鹿♪

 12月30日  大♪

 分かったかな?

 去年一昨年 と、

 いずれも自らの気合いを入れた洗車による暴風雪…

 今年こそは、

 三度目の正直♪

 コラっ!ソコっ! 「二度あることは三度ある」 などと言わない!w

 さて、どうなりますかねぇ。


 せっかくだから、出発前に

 車検を済ませておくかなぁ…

 ホント、3年ってあっという間ですね。

 歳を取るのが早いはずだ…(ぼそぼそ
 

 (=^・ェ・^=)/ デハ、マタ!! 
Posted at 2008/11/23 12:01:13 | コメント(28) | トラックバック(0) | くるま | クルマ

プロフィール

純正パーツ流用のカスタムを中心に少しずつMYカムリスタイルを実践してます。 【使用機材】 (ボディ)  ・ニコン  D90 (レンズ)  ・ニコン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

      1
23 4 56 78
91011 1213 1415
1617 1819 20 2122
23 2425 2627 2829
30      

リンク・クリップ

SHINOBI.JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/05 23:05:32
 

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
nekoカムリはTNGAへ。 『CamryStyle』第三章 デス♪ メー ...
トヨタ カムリハイブリッド トヨタ カムリハイブリッド
ついにneko号もハイブリッドへ。 『CamryStyle』第二章 デス♪ メー ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
2006年1月登録 グレード 2.4G アメリカンなビッグサイズに満足満足! 2011 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
1997年から2006年1月までお世話になりました。 走行距離最終18万キロ。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation