• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nekobasusannのブログ一覧

2009年01月07日 イイね!

シャキットのヒューズ交換~♪

シャキットのヒューズ交換~♪ 社会復帰してから

 毎日起きるのが辛かったのですが

 今日はようやく定休日♪

 昨晩は新年会だったし

 思いっきり寝るぞ~~って思ってたのに

 今日に限って出勤日同時刻起床…(悲

 まだ、体はパニックから抜け出せないでいるようです…


 さてっ、

 起きたものは仕方ないので、ささっと洗車をして、

 今週の仕事を終わらせておきました。

 ということでっ、

 2009年恒例!今週のショボいじり~♪ 

 第2回目は、

 貰ったヒューズを使ってみる~♪

 作業内容としましては、

 通常ヒューズをG-ヒューズへ。

 でわ、ショボさ加減をご確認くださいw
 
 ↓作業の様子はこちら。

 整備手帳
 G-ヒューズ サウンドシャキットへ~♪

 パーツレビュー
 エーモン G-ヒューズ
 
 
 で、結果。

 やってみることに意義がある~♪(ぇ

 音に変化を感じることが出来ましたが、

 G-ヒューズの効果なのか、

 配線を一度抜いたことによるリセット効果なのか、

 明言できませぬ。

 はこやん殿~、コレって何か効果ある?(ヤッパ無いかな…w

 は~い、ショーボショボ♪
 (↑コレ、このシリーズの締めの合言葉としますww)


 ささ、昼寝でもしよ~っと。

 (=^・ェ・^=)/ デハ、マタ!!
Posted at 2009/01/07 12:01:43 | コメント(32) | トラックバック(0) | 2009年恒例ショボいじり | クルマ
2009年01月05日 イイね!

もう少し明るくしようかな~♪

もう少し明るくしようかな~♪ 本日から仕事始め♪

 って方も多いのでは無いでしょうか。

 既に昨日から頑張ってるnekoは

 2日目を迎え

 グダグダです…

 さらに言うと、

 新年の挨拶などなどで、どんどん来客…

 チョモランマは、新年早々

 更なる高層化をしてたり…(く~


 ささ、そろそろ2009年恒例!ショボいじりの

 ネタを考えないと♪

 とりあえず、思いついたのは

 画像にあるルームランプ。

 前席側に関しては追加ランプで結構明るくなってますが

 後席側については少し暗い。

 なので、ちょっと明るくなるように

 細工してみようと思います。

 あとやれそうなのが

 金メッキヒューズとやらを貰ったので

 ヒューズ交換♪

 以上♪

 ん?

 以上!?

 そう、全然ネタなしなの…(アセ

 このままぢゃ、3週間坊主になってしまいそうだ…

 さて、どうしますかねぇ。

 誰か、良いアイデア、提供してくだされぇえええ(切実w

 とりあえず、チョモランマを処理しよ~っと(ぼそ

 (=^・ェ・^=)/ デハ、マタ!!
Posted at 2009/01/05 12:19:06 | コメント(32) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2009年01月03日 イイね!

nekoにやられたぁ~♪

nekoにやられたぁ~♪ 新春早々、

 初洗い♪

 ってコトで、

 昨日しっかりと洗いましたよぉ♪
 
 が…  ↑このザマ…

 夕方、買い物に行こうと、

 クルマに向かうと…

 neko 猫の足跡がぁ…

 更に言うと、飛び乗るときに滑ってツメを立てたのか、

 シッカリと線傷が…

 一生懸命、コンパウンドで磨く羽目に。

 頑張って磨いてると、

 「にゃぁ~~~♪」と鳴き声が。

 少しはなれたところで、犯人が謝っておりました。

 ま、傷は消えたし、謝ってくれたから許してやるとしようw

 ということで、

 ネコに汚されたnekoカムリを、今日も洗っておきました♪

 朝早くから頑張ってきましたよ(にこにこ


 さて早いもので、ふと気がつけば明日は、

 もう、社会復帰の日…(涙

 果たして、復帰することができるのかしら…

 あ~~~、時間よ、年末に戻ってくれませんかね~~~(ばこ

 ささ、がんばろぉ…

 (=^・ェ・^=)/ デハ、マタ!!
Posted at 2009/01/03 12:24:38 | コメント(30) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2009年01月01日 イイね!

謹賀新年&新企画スタート~♪

謹賀新年&新企画スタート~♪
 皆様、

 明けまして

 おめでとうございます♪

 本年も、なにとぞ、

 変わらぬご愛顧を、よろしくお願いいたします♪

 さて、

 今年の一年はどうなりますかねぇ。

 何とか景気回復を目指し、頑張っていきたいものです。

 やれば出来る♪

 コレを、今年の合言葉に頑張ろうと思うnekoでございます。

 で、

 去年一年続けてきた今週の弄りシリーズ ですが、

 本年は、リニューアルし、

 2009年恒例!今週のショボいじり♪

 として、新規スタートいたします。

 ネタが無いから、ショボイとしておけば、何とかなりそうだww

 ってことで、

 2009年恒例!今週のショボいじり~♪ 

 記念すべき第1回は、

 新年だからリフレッシュ~♪

 作業内容としましては、

 くたびれてきたハンドル&ノブ交換~♪

 新年早々でも、やれば出来る♪ww 

 この時に、予備でGETしてたのが、ようやく活用できました。

 しかし、正月早々、何やってんだかw
 
 ↓作業の様子はこちら。

 整備手帳
 ハンドル&シフトノブ リフレッシュ~♪

 パーツレビュー
 トヨタ純正 ステアリング&シフトノブ
 
 
 で、結果。

 やっぱ気持ちイイ~♪

 せっかく馴染んだ両者でしたが、新品もいいモンです。

 正月から気持ちよく運転できるなぁ♪

 
 ささ、ひと段落したので呑むぞ呑むぞ~♪ 

 初洗車は明日の予定ですのでご安心を(にこにこ

 (=^・ェ・^=)/ デハ、マタ!!  
Posted at 2009/01/01 11:25:26 | コメント(47) | トラックバック(0) | 2009年恒例ショボいじり | クルマ

プロフィール

純正パーツ流用のカスタムを中心に少しずつMYカムリスタイルを実践してます。 【使用機材】 (ボディ)  ・ニコン  D90 (レンズ)  ・ニコン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     12 3
4 56 7 8 910
1112 1314 1516 17
18 1920 2122 23 24
2526 2728 29 30 31

リンク・クリップ

SHINOBI.JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/05 23:05:32
 

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
nekoカムリはTNGAへ。 『CamryStyle』第三章 デス♪ メー ...
トヨタ カムリハイブリッド トヨタ カムリハイブリッド
ついにneko号もハイブリッドへ。 『CamryStyle』第二章 デス♪ メー ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
2006年1月登録 グレード 2.4G アメリカンなビッグサイズに満足満足! 2011 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
1997年から2006年1月までお世話になりました。 走行距離最終18万キロ。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation