• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nekobasusannのブログ一覧

2009年04月10日 イイね!

REGNO GR-9000の入れ替え~♪

REGNO GR-9000の入れ替え~♪ えっと…

 朝起きると、体が痛い…

 やはり…

 2日後に筋肉痛がくるオッサンだと

 再確認できました…(悲

 さてっ、

 先日話した減るタイヤ ですが、やっと作業完了。

 ということでっ、

 2009年恒例!今週のショボいじり~♪ 

 第18回目となる今回は

 減るタイヤをどげんかせんといかん~♪

 作業内容としましては、

 タイヤローテーションするだけデス♪w

 え~っと、完全にネタ切れの繋ぎ…w

 とは言え、タイヤ能力をしっかりと発揮させるためには

 必要な作業ですからね♪(…と正当化してみるw

 では、恒例のショボさ加減をご確認ください。
 
 ↓作業の様子はこちら。

 整備手帳
 REGNO GR-9000ローテ~♪

 で、結果

 …

 ま、そんなに変化が出る訳ではないんですが、

 バランスを取り直した分だけは、変化が出ましたかね。

 精神衛生的に、良くなったということにしましょう♪

 せっかくのタイヤですから、しっかりメンテして

 気持ちよく走りたいもんですな♪
    
 んぢゃ、完了したところで、恒例の合言葉を♪

 さ、みなさまご一緒に

 は~い、ショーボショボ♪
 

 さて、次回のショボいじりはブラッククロームにあわせて

 あそこをどうにかしてやることにしよう。

 外注に出すほどではないので、

 アイデアを振り絞って、どうにかしてやらんとなぁ…

 とりあえず、実験だ♪(謎

 (=^・ェ・^=)/ デハ、マタ!!
Posted at 2009/04/10 12:01:10 | コメント(33) | トラックバック(0) | 2009年恒例ショボいじり | クルマ
2009年04月08日 イイね!

いよいよ我が家も地デジ化~♪

いよいよ我が家も地デジ化~♪ 今日は定休日なのですが

 早朝野球の開幕戦のため、

 朝4時半起き…

 試合終了後、今まで爆睡しちゃったぜw

 そんな今日、

 ↑テレビがやってきた♪

 え~っと、ついにnekoもデジタルテレビを買ってしまいました。

 今回neko家が購入したのは コレ なんですが、

 去年の今頃登場したモデルなんですよねぇ。

 ちょうど今のタイミングが新製品の入れ替え時期らしくて、

 40インチのフルハイビジョン液晶なんですが、

 仲良しの電気屋さんより、

 在庫のラスト1台なんだけど…

 片手ちょっとでどうだ♪

 と勧められ、安さに惹かれて買っちまいました…ww

 在庫だけあって、スグにテレビは到着♪

 しかしながら、うちのCATVのデジタルターミナルが間に合わず、

 せっかくのフルハイビジョンを堪能できてないのはナイショ…(寂

 早いトコ、デジタル化を完了したいものです。

 しかし、画面が大きいっていいですねぇ。

 最近TVをあまり見てなかったけど、しばらく無駄に見てしまいそうです。

 (=^・ェ・^=)/ デハ、マタ!! 
Posted at 2009/04/08 16:03:01 | コメント(41) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年04月06日 イイね!

そろそろ今年も開幕~♪

そろそろ今年も開幕~♪ え~っと

 ココしばらく

 ガラスの腰の調子が

 イマイチというのに

 なぜか  

 ↑バッティングセンターへ…w

 久々に140キロでトライしたものの、全然気持ちよく打てず、

 慌てて120キロで調整したのはナイショww

 そう、いよいよ今年も

 早朝野球リーグが開幕~♪

 しばらくの間、

 早起きを強いられますの…

 朝に圧倒的な弱さを見せるnekoにとっては、

 非常にツライ季節がやってきましたねぇ。

 しばらくすると慣れてくるんですけど、

 開幕してしばらくは、早起きに慣れてないのと合わせて、

 冬の間にタプタプになった体が

 ツラサを倍増させるのです…(自爆

 ささ、早いトコ体を仕上げて、

 しっかり動けるようにしたいもんです。

 …開幕して試合をしながら体を仕上げていくってのがナイスでしょ(ばこw

 開幕は、次の水曜日♪

 …せっかくの定休日の朝に早起きしないといけないってのもナイスでしょ(泣

 とは言え、一応会社の看板を背負って戦うので

 気合を入れて頑張るとします。

 でもやっぱ、早起きはイヤだなぁ…(ぼそぼそ

 (=^・ェ・^=)/ デハ、マタ!!
Posted at 2009/04/06 07:40:03 | コメント(34) | トラックバック(0) | クルマ屋 | その他
2009年04月04日 イイね!

ブラッククロームガーニッシュ 装着完了~♪

ブラッククロームガーニッシュ 装着完了~♪ いやはや…

 年度末をなんとかクリアしても、

 年度初めという地獄が…

 く~

 いつになったら楽になるのやら…(悲

 さてっ、

 ブラッククローム化 が、完了したようですよ。

 ということでっ、

 2009年恒例!今週のショボいじり~♪ 

 第17回目となる今回は

 neko号マイナーチェンジ第2弾~♪

 作業内容としましては、

 ドアハンドルのブラッククローム化デス♪

 これまで LX-MODEのガーニッシュ を装着しておりましたが、

 シルバーという外板色だと付いてるのかどうか分かりにくい状態でした。

 また、ちょっとアクセントを入れたいなぁ…とも思っていたので

 今回換装することにしました。

 では、恒例のショボさ加減をご確認ください。
 
 ↓作業の様子はこちら。

 整備手帳
 ブラッククロームドアハンドルガーニッシュ装着~♪

 パーツレビュー
 Grazio&Co. ブラッククロームドアハンドルガーニッシュ 

 で、結果

 好き嫌いが出るとは思いますが、さりげなくアピールしてくれてますっ。

 フィッティングも予想以上の良さで、握り心地も良くなりました。

 これで、neko号を更に見分けやすくなったかしら♪w 

   
 んぢゃ、完了したところで、恒例の合言葉を♪

 さ、みなさまご一緒に

 は~い、ショーボショボ♪
 

 年度末の疲れが出てきたのかしら…

 ガラスの腰が…なんか…違和感…

 来週には早朝野球も始まるのに…(アセ

 気をつけよ~っと。

 (=^・ェ・^=)/ デハ、マタ!!
Posted at 2009/04/04 08:12:51 | コメント(33) | トラックバック(0) | 2009年恒例ショボいじり | クルマ
2009年04月02日 イイね!

ブラッククローム&夜桜撮影~♪

ブラッククローム&夜桜撮影~♪ ささ、

 実質上、今日から

 新年度スタートのnekoです。

 頑張っていきましょう~♪

 昨日お話したブツ、到着しました♪

 ↑ブラッククロームドアハンドルガーニッシュ♪

 え~、

 大したブツではありませんが、見た目の変化が楽しみでありますっ。

 まだ、下準備の途中でございますが、

 装着まで今しばらくおまちくだされ♪


 で、昨夜、この 変態殿 イケメン殿 に拉致され と一緒に、

 夜桜撮影に行ってきましたよっ。
 
 みかん王国では、ここ数日で一気に桜が満開に近づいております。

 夜桜も風情があってイイですね~。

 ド素人の夜間撮影で、お見苦しい点が多々ですが、

 ↓お時間がある方はご覧下さい。

 フォトギャラリー
 アルとカムな夜桜~♪ 

 え~っと、この撮影時に、

 また雨に打たれたの…(なみだ

 ってことで、

 この2回の洗車 に加えて、更にもう1回の

 夜間洗車♪ が追加されたことをご報告しておきますw

 ってことで、現在neko号はピカピカよん♪(うふふ
  
 (=^・ェ・^=)/ デハ、マタ!! 
Posted at 2009/04/02 12:01:05 | コメント(34) | トラックバック(0) | くるま | クルマ

プロフィール

純正パーツ流用のカスタムを中心に少しずつMYカムリスタイルを実践してます。 【使用機材】 (ボディ)  ・ニコン  D90 (レンズ)  ・ニコン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    1 23 4
5 67 89 1011
1213 1415 1617 18
19 20 2122 2324 25
26 2728 2930  

リンク・クリップ

SHINOBI.JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/05 23:05:32
 

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
nekoカムリはTNGAへ。 『CamryStyle』第三章 デス♪ メー ...
トヨタ カムリハイブリッド トヨタ カムリハイブリッド
ついにneko号もハイブリッドへ。 『CamryStyle』第二章 デス♪ メー ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
2006年1月登録 グレード 2.4G アメリカンなビッグサイズに満足満足! 2011 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
1997年から2006年1月までお世話になりました。 走行距離最終18万キロ。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation