• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nekobasusannのブログ一覧

2009年10月30日 イイね!

キャンペーン抽選結果~♪

キャンペーン抽選結果~♪
 え~っと、

 先日募集した 

 ステッカープレゼントキャンペーン ですが

 昨日抽選会を行いました。


 ↑厳選なる抽選の模様ww

 しっかりと

 抽選していただきましたよっ♪

 と言うことで抽選結果の発表です。

 力丸が黄金の右腕で引き当てたのは、

 __engetsu さん
 bukari さん

 以上の2名様ですっ。

 おめでとうございましたっ~~~。

 当選者の方は、メッセージかメールにて送付先を連絡してくだされ♪

 ステッカーをお送りします。メッチャ小さいステッカーだからビックリしないように。

 ハズれた方、運の無さを再確認できて良かったですね~♪(ばこw


 そうそう、力丸と言えば、

 先日の東京出張時に、ちょっと疑惑をかけられたので、アンケート。

 その疑惑とは、

 力丸って実名?ネタぢゃないの?疑惑っ♪ 

 ということで、アンケートを取りたいデス。

 ご協力いただける場合は、コメの中で良いので、

 力丸という名前は、「ネタ」と思ってるか、「本名」だと思ってるか遠慮無く教えて下され。

 疑惑告発者 の予想どおりに50:50とかになったりして…w  
 

 んで最後に、次回弄り予告を♪

 今度は、レクサス IS のDNAを

 カムリに注入したいと思いますよっ。

 お約束ですが

 大したことありませんから期待せずにお待ち下され。

 (=^・ェ・^=)/ デハ、マタ!!
Posted at 2009/10/30 12:00:43 | コメント(34) | トラックバック(0) | 今月の力丸 | クルマ
2009年10月28日 イイね!

青空の下で気持ちイイ~♪

青空の下で気持ちイイ~♪
 本日は、

 スンゴク気持ちのよい青空が

 みかん王国を覆ってます♪

 こんな日はヤッパリ、


 ↑泡まみれ~♪

 虹は出るかな♪(にや

 半袖短パンで作業してたら、

 同僚に、「夏やん…」ってツッコまれたw

 んで、ついでに色々溜め込んだメンテをやっときました。

 ということでっ、

 2009年恒例!今週のショボいじり~♪ 

 第45-46回目となる今回は、

 メンテメンテ~♪

 作業内容としましては、

 足回りとエアクリのメンテデ゙ス♪

 それでは、ご覧下さい。

 ↓作業の様子はこちら。

 整備手帳
 K&Nリプレイスメントメンテ~♪

 ダンパールーブ塗布~♪

 んで結果♪

 どう見ても回数稼ぎぃ~♪w
 
 ま、メンテナンスも立派な維持りデスからネ♪(うふ

 おかげさまでスッキリしました♪

 では、完了したトコで、

 さ、みなさまご一緒に

 は~い、ショーボショボ♪
 

 ささ、昼からは

 爆睡だっ♪

 んで、夜はゴニョゴニョ…(謎w

 (=^・ェ・^=)/ デハ、マタ!! 
Posted at 2009/10/28 12:32:09 | コメント(34) | トラックバック(0) | 2009年恒例ショボいじり | クルマ
2009年10月26日 イイね!

新みんカラステッカープレゼントキャンペーン~♪

新みんカラステッカープレゼントキャンペーン~♪
 ちょっとスッキリしないお天気ですが、

 皆様いかがお過ごしでしょうか? 

 そういえば、 

 先日やってたキャンペーン

 クジ運の悪いnekoちゃんが

 当選してたのを忘れてました。

 ↑新みんカラステッカー~♪

 昨日みんカラさんから封筒が届いてましたので

 タブン到着したんだと思います。

 …まだ開封してなかったりww

 めでたく当選したのでありがたく頂戴致します♪

 が…

 3枚も要らないんですよねぇ。

 ということで、

 nekoのみんカラステッカー
 プレゼントキャンペーン~♪ 

 1枚はnekoが保管しようと思うんですが、残り2枚について

 お友達で欲しい方がいらっしゃいましたら、

 2名の方に1枚ずつプレゼントしちゃいます♪

 現在nekoとお友達登録をして頂いてる方に限定させていただきますが、

 欲しい方はご遠慮なくドシドシご応募ください。

 応募方法は、コメするときに「ステッカー希望」と添えるだけっ♪

 応募者多数の場合は抽選となりますが、当選確率は高いぞ~(タブンw

 (※応募締切は10/28の正午までのコメ分までとします♪)


 ささ、お散歩 から帰ってきて、

 瓦礫の山になったデスクを見て愕然としながら

 デスクの復旧作業に全力を挙げてるんですが、

 未だ復旧のメドが立っておりませぬ…

 はぁ~~~、遊んだツケは大きいな…(あ、間違いっ、出張ね♪

 とりあえず、年内復旧を目指して頑張ります(ぇw

 (=^・ェ・^=)/ デハ、マタ!!
Posted at 2009/10/26 12:01:27 | コメント(29) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2009年10月24日 イイね!

東京モーターショーからの帰還~♪

東京モーターショーからの帰還~♪ 東京から

 帰還いたしました~~♪

 思いっきり楽しんで…

 お仕事頑張ってきましたぁ♪

 素晴らしい神様 のご好意により、

 お土産もバッチリぃ♪

 ↑堂島ロール3本セットぉ~♪

 上から、neko用・城主様用・力丸用。

 先ほど節分の恵方巻きのごとく、皆で

 仲良く丸かぶり~♪(うふ

 いろいろとありがとうございましたっ。

 さて、見たり楽しんだりしたことは、

 フォトギャラにまとめましたので、そちらでどうぞっ。

 それでは、ご覧下さい。

 ↓作業の様子はこちら。

 観光から羊まで~♪
 羊祭の のみなさん、ほんとありがとうございましたっ。

 東京モーターショー①~♪

 東京モーターショー②~♪

 東京モーターショー③~♪

 東京モーターショー おねいさん~♪ 

 いや~ほんと

 大満足なお散歩となりました。

 またぜひぜひ日の丸王国帝都へ

 訪問したいと思いますね。

 …

 え~っと、何しに行ったんだっけ?

 …

 ま、いっか♪ww

 (=^・ェ・^=)/ デハ、マタ!! 
Posted at 2009/10/24 23:51:05 | コメント(33) | トラックバック(1) | クルマ屋 | クルマ
2009年10月22日 イイね!

わさびマヨネーズぅ~♪

わさびマヨネーズぅ~♪ 昨日、城主様のおつかいに

 スーパーへ出向いたんですが、

 何気なく陳列棚を見てたら、

 ワサビマニアとして、

 スルーできないブツがっ! 

 ↑わさびマヨネーズぅ~♪

 んで、勝手に買って帰って、城主様に怒られたのは言うまでもありませんw

 マヨにワサビが混ぜられた一品。

 しばらくコレで、楽しめそうでありますっ。


 あ、そうそう、一昨日飲み喰いしたヤツを

 ちょっとご紹介しときますね。

 ↓最近自己流行のフォトギャラ風味でドゾ♪

メインの食べ放題飲み放題♪
 "onerror=
やっぱ呑み会最高っ

カニ・フグ・アワビ焼き放題っ

コロッケ・シュウマイ・釜飯食い放題っ

もちろん飲み放題っ

思いっきり満喫しました♪

誰かに嫌がらせメールもしましたw
コイツが呑みの締めデス
 "onerror=
最後の一軒での一品♪

「桝元」 の辛麺です。

今回は特辛の8倍♪

25倍までありますが保身に走ったw

唐辛子の真っ赤最高っ

素晴らしい〆でした♪


 思いっきり楽しんだし、

 コレで英気を養えたので、頑張ってデスクワーク出来るぞ~♪

 って思ったんですが、

 明日から、帝都お散歩第二弾でしたw

 ってことで、

 さらに英気を養ってきますww

 あ…

 お仕事ですからね♪(にまにま

 24日、午前中から昼過ぎにかけて東モ徘徊しますが、

 タイミング合いそうな方がいらっしゃいましたら、メッセージください♪

 ってことで、明日から2日ほど放置しますが、見捨てないでくださいね。

 (=^・ェ・^=)/ デハ、イッテキマース!!
Posted at 2009/10/22 17:30:55 | コメント(26) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

純正パーツ流用のカスタムを中心に少しずつMYカムリスタイルを実践してます。 【使用機材】 (ボディ)  ・ニコン  D90 (レンズ)  ・ニコン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    1 23
45 67 89 10
11 1213 1415 1617
1819 2021 2223 24
25 2627 2829 3031

リンク・クリップ

SHINOBI.JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/05 23:05:32
 

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
nekoカムリはTNGAへ。 『CamryStyle』第三章 デス♪ メー ...
トヨタ カムリハイブリッド トヨタ カムリハイブリッド
ついにneko号もハイブリッドへ。 『CamryStyle』第二章 デス♪ メー ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
2006年1月登録 グレード 2.4G アメリカンなビッグサイズに満足満足! 2011 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
1997年から2006年1月までお世話になりました。 走行距離最終18万キロ。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation