• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nekobasusannのブログ一覧

2009年10月20日 イイね!

ナンバープレートを輝かせよう~♪

ナンバープレートを輝かせよう~♪ あっと言う間に

 11月10月も3分の2が終わってる…

 やっぱ、時間を大切にしないとな…

 テキトーな生活してるといかん…

 気をつけよう…

 さて、ちょっと時間が無くて洗車が出来てないんですが、

 少しだけでも綺麗にしようってことで、

 チョチョイとゴソゴソしたようです。

 ということでっ、

 2009年恒例!今週のショボいじり~♪ 

 第44回目となる今回は、

 ナンバーを輝かせよう~♪

 作業内容としましては、

 ナンバープレートのコンパウンドがけデス♪

 はい、

 nekoのネタつなぎが出ましたっw

 そのうち、いいネタ見つけてアップしますから許してぇ。 
 
 それでは、ご覧下さい。

 ↓作業の様子はこちら。

 整備手帳
 ナンバープレートピッカピ化~♪

 んで結果♪

 あ~スッキリ~♪w
 
 昨年5月くらいにキレイキレイしてから

 かなり放置してたおかげで、しつこい汚れがビッシリ。

 コンパウンド使用という作戦にでましたが、

 おかげさまでツルピカになりました♪

 ほぼイメージ通りの出来となりましたよ。

 では、無事完了したトコで、

 さ、みなさまご一緒に

 は~い、ショーボショボ♪
 
 ちゃんとしたネタ頑張りますっ(許して

 クルマが綺麗でもナンバーが汚いと全体が曇ってみえますから、

 ぜひぜひナンバープレートもぴかぴかにしましょうね♪
 

 ささ、今晩はこれから呑みなのぉ♪

 ビールを浴びて、ふぐ・蟹・アワビも食べ放題みたい♪

 く~~~、タマラン。

 ちょっくら、イッテキマスネ。

 (=^・ェ・^=)/ デハ、マタ!! 
Posted at 2009/10/20 18:37:08 | コメント(33) | トラックバック(0) | 2009年恒例ショボいじり | クルマ
2009年10月18日 イイね!

今月の力丸~♪

今月の力丸~♪ あれから もう230日…

 今年もあと2ヶ月ちょっとですし、

 やっぱりあっという間に時が過ぎますね。

 nekoブログに

 9度目の登場デス♪

 ↑電話をとる力丸~♪

 力丸ファンの皆様、今月もおまたせしました。「今月の力丸」デス。

 現在の大きさは、

 11.3キロ…

 頭打ちだったはずの体重が、また増えよる…(アセ

 んで、この1ヶ月で覚えた得意技は

 物まね♪

 拍手したら拍手するし、電話が鳴ると写真の様に勝手にとろうとするし、

 見たことを真似てトライするってことを連発しております。

 さらに、目が離せなくなってきましたよ。今後に期待。

 はい、親バカ報告は終了~♪w


 さて先日、ウチへ甥っ子が遊びにきたんですが、

 そんな甥っ子が力丸に向かって、

 「長い方にしたん?それとも短い方?」

 って問いかけるんです。

 何の話じゃ?と思ってよく話を聞くと、

 生まれるまでの記憶が彼には残ってるらしく、それを力丸に聞いてたらしい。

 『上から見てて、お母さんを選ぶんだけど、大人の人が1人いて、長く生きるか、短く生きるか、
 病気を持って生まれるかなどを全部決めないと、お母さんのお腹に入らせてくれないの』

 『水にずっと浮かんでたから、感覚がくるっちゃってるの。ホントは歩けるハズなんだけど
 その感覚が戻るまで時間がかかるの。力丸ももう少しで歩けるね』

 『お腹の中では赤と白の壁か紐みたいなものが見えるんだよ』

 『お腹の中でお母さんの声は一番良く聞こえる。お父さんやおばあちゃんの声は
 ちょっと遠くに聞こえるけど、聞こえてたよ。外へ出たら、聞こえてた声と同じだから
 あの声の人だ♪って分かるの』

 『最後、動いてたら水が無くなって苦しくなったから、これはヤバイと思って、
 ジッと動かないようにしてたの』
 (母親によると破水から1日ちょっと出ず促進剤を打って出したらしい…本人は知らないとの事…)
 
 等々…

 周りのみんなは、子供は空想力があるから♪って笑い飛ばすんですが、

 nekoとしては非常に関心を持って聞かせて頂きました。

 まだそんなに架空話をしそうな年齢でもないし、

 質問にも的確に返答するし…

 ま、オカルトと言っちゃあオカルトなんですが、勉強になりました♪

 力丸が喋れるようになったら、聞いてみることにしようw

 (=^・ェ・^=)/ デハ、マタ!!
Posted at 2009/10/18 12:03:24 | コメント(33) | トラックバック(0) | 今月の力丸 | 日記
2009年10月16日 イイね!

スペシャルチキンカツぅ~♪

スペシャルチキンカツぅ~♪ 昨日は健康診断でした。

 ってことで、バリウム呑んだりして

 イマイチ食欲も沸かなかったんですが、

 一夜明けた本日は、胃も調子が良い♪

 ってことで、 

 ↑ガッツリお昼にチキンカツ~♪

 デカイです。

 周りの食器が小さいのではありません。普通です。

 さらに、このあと、パフェとアイスミルクを頂いたw

 上記全部コミコミで888円♪(安っ

 満足満足でありましたの♪


 ささ、そんな昨日の健康診断での一コマ。

 全ての検査が終わって最後に先生の診察があるのですが、

 「nekoさん~お入り下さい」

 ガラッ(←診察室のドアをあける

 neko「よろしくおねがいします」

 先生「ハイ、こっちに座って」

 ここで先生のPCのモニターに映るnekoの胸部レントゲン写真が見える。

 先生「早速ですが、この写真の右上に黒い影が見えますよねぇ」

 先生は右上の黒く見える部分をボールペンで指す。

 先生「これは…」

 neko「…(ゴクリ…)」

 …

 … 

 先生「写りが悪かっただけだから♪」

 …

 neko「へ?!」

 先生「先に言っとかないと気になるかな~と思って♪」

 …

 余計心臓に悪いわ~~ww

 このあと、漫才みたいなやりとりが続く。

 先生「20キロくらい痩せてみますか?」

 neko「どど…20キロ…そ、そりゃどっか悪いならトライしますが…」

 先生「その位痩せとけば、メタボまでの余裕が出来るから、楽よ♪」

 neko「…」

 ま、そんな感じで続きまして、最後に…

 先生「悪いトコは見当たりませんね♪」 

 …

 最初からそう言え~~ww
 
 ま、とにかく悪いトコが無くてヨカッタヨカッタ。

 これで安心してビールを浴びられます(ヲイ

 来年も、この先生に診てもらいたいなと、ちょっと思ったnekoでしたww
 
 (=^・ェ・^=)/ デハ、マタ!
Posted at 2009/10/16 17:44:47 | コメント(37) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年10月14日 イイね!

ちょっと近場へ無断侵入~♪

ちょっと近場へ無断侵入~♪ ご報告っ。

 先日実施のウェザーストリップ ですが、

 ちょうど洗車しましたので

 実験をいたしました。

 スチームで30秒耐久実験。

 ↑見事水ブロックぅ~♪

 内側に水は浸入してません。

 予想以上の結果に大満足であります。


 さて、もうひとつご報告っ。

 昨日は、フラフラ~~っと、近くへお散歩シテマシタ。

 三箇所ほど、巡ってきましたよ。 

 ↓フォトギャラでどうぞ♪

1
く~~やっぱ饂飩最高♪

とりあえず最初に食べた「かまたま♪」

ほんとたまりませぬ♪
2
さて、これも食べとかないと♪

某所の「肉ぶっかけ♪」

豚と牛があるんですが、

せっかくきたので両方喰らうという暴挙w
3
これは帰り道で立ち寄ったスイーツ

「ヒット焼♪」

中には白餡が。

すんごくウマウマ♪

しっかり堪能してまいりました。

短時間ではありましたが楽しい侵入でした♪


 満足満足♪

 これで饂飩禁断症状も少し緩和されたかな♪


 んで、明日は、

 待ちに待ってないw健康診断…

 夜8時から飲食禁止でございます。

 仕方ないので、

 夕方から8時ギリギリまで

 酒盛りぢゃ~~~~♪(マテ

 (=^・ェ・^=)/ デハ、マタ!
Posted at 2009/10/14 11:07:45 | コメント(37) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2009年10月12日 イイね!

ホカイドーからの風~♪

ホカイドーからの風~♪
 三連休、

 皆様いかがお過ごしでしょう。

 nekoは頑張って三連勤ちう…(寂

 細々と頑張っております。

 そんなご褒美かどうかわかりませぬが、

 昨晩、neko家に

 ↑ホカイドーからの風が~♪

 毎年 毎年 恒例の風なんですが、

 やっぱり、北海道限定って響きがイイッ♪

 もちろん、毎年呑んで、本場ホカイドーでも呑んで

 味はサイコー♪ってのは良く分かってるんですが、

 一点だけ欠点が…それは…

 呑みだしたら止まらん…

 え~っと、

 1週間なんとか維持できるよう、節約して呑みたいと思います。

 ということで、

 せっかく北海道限定のビールですから、北海道のウマウマと一緒に呑みたいですなぁ。

 何卒宜しくお願いします♪(何が?(煽?(マテ

 冗談はさておき、

 ちょっと美味しいモノを買って帰って、しっかり楽しむとします。

 
 さて、呑んでばかりぢゃなく、ショボ弄りも 目標 に向けて

 ラストスパートしないといけません。

 今週から、ガシガシとアップしていきますので、お楽しみに。

 ささ、

 ネタ探そう…(これから探すんかいっw

 え~っと、良いネタがございましたら、20nekoで買い取りますから

 教えてくれませんかねぇ…(ぼそそ

 (=^・ェ・^=)/ デハ、マタ!
Posted at 2009/10/12 12:00:01 | コメント(25) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

純正パーツ流用のカスタムを中心に少しずつMYカムリスタイルを実践してます。 【使用機材】 (ボディ)  ・ニコン  D90 (レンズ)  ・ニコン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    1 23
45 67 89 10
11 1213 1415 1617
1819 2021 2223 24
25 2627 2829 3031

リンク・クリップ

SHINOBI.JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/05 23:05:32
 

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
nekoカムリはTNGAへ。 『CamryStyle』第三章 デス♪ メー ...
トヨタ カムリハイブリッド トヨタ カムリハイブリッド
ついにneko号もハイブリッドへ。 『CamryStyle』第二章 デス♪ メー ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
2006年1月登録 グレード 2.4G アメリカンなビッグサイズに満足満足! 2011 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
1997年から2006年1月までお世話になりました。 走行距離最終18万キロ。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation