• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nekobasusannのブログ一覧

2011年04月29日 イイね!

圧縮ソフト~♪

圧縮ソフト~♪ むぅ…相変わらず…

 ソフトクリームを喰えてない…

 そんなソフトが恋しくて…恋しくて…

 今日の話題も…

 ↑圧縮ソフト~♪(またソフト違

 ここ最近連発して、何人かの方から、

 「どうやって画像を圧縮してるんですか?」と、問い合わせがありました。 

 みんカラにて画像をアップする場合、

 自動画像変換『800×800ピクセル以内』にチェックを入れて自動変換すれば、

 大きな容量の画像でもアップすることが出来るんですが、

 勝手に容量を縮小圧縮され、せっかく撮った綺麗な画像が…チョット悲しい画像に…。

 それを防ぐ為に、

 自動画像変換『しない』にチェックを入れてアップしようとすると、

 300キロバイト以下という容量の上限規制があるために、

 アップしたい画像を300キロバイト以下に抑えないとダメなんですよね。

 

 ●容量上限を気にしなくていい他のサイトからリンクさせて貼り付けても良いんだけど、

 ケータイから閲覧すると見ることが出来なかったりする場合も多いので、

 出来るだけ綺麗なまま圧縮してみんカラに画像がアップ出来ないか…

 ●フォトショップなどの画像ソフトが無いんで、ウインドウズ付属の「ペイント」を使って
 
 画像を縮小したりして容量を軽くしてるんですが、なんか画像が汚くなるんです…


 お問い合わせが来た内容は、こんな感じでした。

 ということで、nekoが気に入って使ってるフリーの圧縮ソフトをご紹介♪

 それは、   

 『藤 -Resizer-』

 色々とフリーのソフトを試してきました。

 あくまでもnekoの個人的な主観ですが、

 圧縮率・画像劣化感においては、コイツがピカイチと感じます。

 操作も簡単で、ドラッグ&ドロップするだけ。

 使い方や詳細に関しては、上手くまとめられてる方がいらっしゃるので、

 ↓ちょっとお借りしてコチラで♪

 【画像サイズを「キレイ」に縮小するソフト「藤 -Resizer-」】
 【画像縮小ソフト ”藤 -Resizer-” を使ってみる】

 では、どのくらい差があるか恒例のフォトコーナーで比較♪

 ケータイにてご覧の方、差が全然分かりませんよね…ご容赦を
 ↓クリック拡大の上、尾翼の赤い部分やキャビンの窓周り、窓の上の“JAPAN AIRLINES”の文字などを見比べてみてください
『画像アップ時に、自動画像変換【800×800ピクセル以内】にチェックを入れた場合』
この場合、画像容量が2メガバイトまでなら、

気にせずそのままアップロード出来ます。が…

自動圧縮により、画像が小さくされ、

ちょっと画質も悪くなっちゃいます。
『自動画像変換【しない】にチェックの場合(ペイントで300キロバイト以下に圧縮した画像)
この場合は容量を300キロバイト以下にしないと

アップすることが出来ません。

これは、ウインドウズ付属の「ペイント」で

圧縮した画像をアップしたもの。

容量はかなり抑えられますが、

確かに画像の劣化が、ちと大きいですね…。
『自動画像変換【しない】の場合(“藤 -Resizer-”で300キロバイト以下に圧縮した画像)』
これが「藤 -Resizer-」で圧縮したもの。

マスター画像にかなり近い状態で

アップ可能な300キロバイト以下へと

容量を小さくすることが出来ます。



ハイ、長文失礼いたしました。


 よ~く見ないと分からないチョットした差なんですけどね…。

 自己満足っちゃ自己満足な世界デスヨ(わら

 ま、コレで、次また問い合わせが来たときは、

 このブログのリンクを貼り付けてお返事すれば説明が簡単だな♪(ソレガ目的ダッタノネ…


 皆様はどうされてますか?

 もし他に、

 「こんなフリーソフト使ってるけど、かなり便利で綺麗なまま圧縮できるよ~」とか

 「そんなことしなくても、こうすればイイじゃんっ」など、ございましたら、

 試してみたいので、是非是非教えてくだされっ。

 (=^・ェ・^=)/ デハ、マタ!
2011年04月27日 イイね!

今月の力丸~♪

今月の力丸~♪ 彼がウチに来てから

 2年2ヶ月。

 弾丸のように時が過ぎていきますぜ… 

 nekoブログに43回目の登場♪


 ↑最近動きが…おネエっぽい…(爆

 力丸ファンの皆様、お待たせしました。「今月の力丸」ですよっ。

 先月お話しましたが、

 今月より、彼は保育園で一時保育体験中♪

 が…

 最近、ちょっと嫌気がさしたらしく…

 朝、保育園へ行く時間になると… 

 寝たフリします♪

 誰に似たんだか…(わら。

 ただ、

 そんな保育園での体験もプラスになってるらしく、

 かなり知的レベルやコミュニケーション能力がアップした気がします。

 どんどんオネエちゃんになってますよ♪(わらわら

 
 最後は恒例のフォトコーナー♪ 

『随分とサマになってキタ』
・D90 + AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II

かなりカメラの使い方にも慣れ、

電源オンオフや撮影はもちろん

撮った写真のチェックも出来るように…

「ダメェエ~~、ブレぶれ…」

などと…

イッチョマエな発言もする始末…。

今後が楽しみですよ。




nekoが撮影技術を追い越されるのも


時間の問題かと…(笑


ハイ、

月イチの親バカブログは以上です。


 一日中、雨が降りっぱなしという、

 残念な定休日になりました…。

 さらにご報告すると…先日の「風邪でneko家全滅事件」

 なんか…2回転目に発展しそうな予感…(アセ

 気をつけたいと思いマス…

 (=^・ェ・^=)/ デハ、マタ!
Posted at 2011/04/27 19:21:16 | コメント(32) | トラックバック(0) | 今月の力丸 | 日記
2011年04月25日 イイね!

現像ソフト~♪

現像ソフト~♪ むぅ…

 そう言えば最近…ソフトクリームを…

 喰ってないなぁ。

 あ~~

 NYジャンボ が恋しいぜよ…。

 そんなソフトが喰いたくて…


 ↑ソフト買っちゃった♪(違

 今回購入したのは、

 Nikon Capture NX2

 俗に言う現像ソフトってヤツですね。

 Nekon D90で撮影したデータを、このソフトでイメージに近づくよう現像します。

 これまで、Photoshop等を使って現像しておりましたが、

 せっかくニコンからソフトが出てるんだからと思い、買ってみました。

 PCのスペックが低いとちょっと動作が重くなる場合もありますが、

 直感的に操作できるし、出てくる画もかなり好印象♪

 純正ソフトならではの仕事をしてくれる感じです。

 さっさと買っとけばヨカッタなぁ。

 さ、あとは良い画を撮るだけだなぁ…

 そう言い続けて、もう何年?(笑


 最後は恒例のフォトコーナー♪ 

 相変わらず撮りに行けてないので先日の松山城桜撮りの際、登山リフトで遭遇した一幕でご勘弁を…
『愛媛のヒメダルマってご存じ?』
・D90 + AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II

「姫だるま」「媛だるま」

そんな風に呼ばれるこのダルマ。

愛媛発祥の郷土玩具でございます。

昔、神功皇后が道後温泉に御滞在になって

ご懐妊され、その後、筑前の国において、

応神天皇を出産。

この帝の深紅の真綿包みの可憐な幼児を記念し

追想して作り上げられたといわれています。

ちなみにneko家にも飾ってます(笑



ハイ、みかん王国ネタでした♪

 ささ…いよいよ明日は、

 人妻審査 の日です。

 先程、人妻達の人数が3000人を超えました…(アワワ

 ふぅ…明日は朝から晩まで…完全監禁なヨカーン…(アセ

 (=^・ェ・^=)/ デハ、マタ!
Posted at 2011/04/25 12:27:30 | コメント(23) | トラックバック(0) | nikon | 日記
2011年04月23日 イイね!

たくさんの人妻に囲まれ~♪

たくさんの人妻に囲まれ~♪ ここ数日間、毎日、

 1000人以上の人妻達に囲まれてます。

 綺麗な奥様…妖艶な奥様…イロイロ♪ 

 ただ、ちょっと残念なことに… 


 ↑絵なんですよね…(爆

 今年もこの季節がやってきました。

 ウチでやってる「お母さんの絵コンテスト」の応募締切のタイミングです。

 県内の保育園・幼稚園からゾクゾクと応募作品が到着しておりますぜ。

 今年こそは、父ちゃんの権威が回復するかなぁ…と期待しておりましたが、

 昨年お話しした通り

 今年もやはり、「母ちゃん → 弟 → 犬のポチ → 父ちゃん」という、

 父ちゃんの絵の中での寂しい扱い比率が変化することは無く…

 く~、世の父ちゃんたちよ、来年までに何としても、

 家庭内権威を回復せよっ!

 せめて、ポチより上へ♪(わら
 

 さて、そういえば…

『最近ヒコーキ…見に行ってないなぁ…』
・D90 + AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II

風邪引いたりしてバタバタだったため

しばらく力丸を空港に連れて行けてませんねぇ。

JALの「鶴丸」や、ANAの「モヒカンジェット」が

先週、先々週に飛来してたみたいなのに…(悔


次の定休日には、行ってみることにしよう♪


 そんなわけで、

 現在、人妻チョモランマの刑が執行中です…

 来週には審査があるから、頑張って整理しないとなぁ…(ぼそそ

 (=^・ェ・^=)/ デハ、マタ!
Posted at 2011/04/23 12:21:32 | コメント(23) | トラックバック(0) | ヒコーキ | クルマ
2011年04月20日 イイね!

首位~♪

首位~♪ いや~、

 何年かに一度あるか…無いか…

 そんな状態になってますので、

 ちょっとご報告させてください、

 なんと…

 素晴らしいことに…


 ↑現在、カープ首位♪

 ハイ…このタイミングで書いておかないと、

 もう今シーズン…二度とないような気がして…(ヲイ

 あ~、ここでシーズン終わって欲しい(マテ

 何とか、この快進撃、

 ガッツリ続けていただきたいものです♪


 ささ、そんな野球といえば、

 nekoもとうとうこの季節…

『早朝野球、ついに開幕デス』
・D90 + AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II

アンダーシャツ…

みんな、長袖持ってるのに、

nekoは半袖しか持ってないの…

あ~、早く暖かくなって欲しい。

やっぱまだ早朝は

寒くて寒くて…

風邪ひきそうです…。




長袖買え!という


ツッコミは無しの方向で…(わら


 そんなわけで、これから半年間、

 4時起きの生活が続きますぜぇ…(アセ

 あ~~、

 早寝早起きは健康に良いと言いますが

 やっぱ朝弱い人間にはツライぜよ…

 ささ、優勝目指して、老体に鞭打って…がんばろぉ…(ぼそそ

 (=^・ェ・^=)/ デハ、マタ!12
Posted at 2011/04/20 15:00:41 | コメント(33) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

純正パーツ流用のカスタムを中心に少しずつMYカムリスタイルを実践してます。 【使用機材】 (ボディ)  ・ニコン  D90 (レンズ)  ・ニコン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     1 2
3 4567 89
10 1112 1314 1516
171819 202122 23
24 2526 2728 2930

リンク・クリップ

SHINOBI.JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/05 23:05:32
 

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
nekoカムリはTNGAへ。 『CamryStyle』第三章 デス♪ メー ...
トヨタ カムリハイブリッド トヨタ カムリハイブリッド
ついにneko号もハイブリッドへ。 『CamryStyle』第二章 デス♪ メー ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
2006年1月登録 グレード 2.4G アメリカンなビッグサイズに満足満足! 2011 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
1997年から2006年1月までお世話になりました。 走行距離最終18万キロ。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation