• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nekobasusannのブログ一覧

2014年10月29日 イイね!

今月の力丸~♪

今月の力丸~♪ 彼がウチにやって来てから…

 5年と8ヶ月が経過。

 nekoブログに97回目の登場デス♪

 今回の内容は…


↑秋の大運動会ですよっ♪

 ハイ、力丸ファンの皆様、お待たせしました。「今月の力丸」デス。

 今月頭に開催された運動会の様子を

 この場を借りてご紹介しますね。

 他の子たちと一緒に写った画像をあまり載せられないので、

 イマイチな画が多いですがお許しを。

『秋の大運動会』


↓興味のある方はご覧ください

フォトギャラリー


一生懸命頑張りましたとさ♪(笑



 ハイ、以上です。

 今月も押し付け親バカブログにお付き合いいただき

 ありがとうございました♪


 さてと…

 陽が暮れないうちにnekoカムリの

 壊れたアソコを直すとしよう…(ボソボソ

 (=^・ェ・^=)/ デハ、マタ!!
Posted at 2014/10/29 14:10:03 | コメント(11) | トラックバック(0) | 今月の力丸 | 日記
2014年10月22日 イイね!

四国の新幹線~♪

四国の新幹線~♪ え~っと、ネタが尽きてしまいました。

 そんなわけでカムリの弄りは暫く自粛しようと思います。

 ご了承くださいませ♪(笑

 さて、ちょっと遅くなりましたが、


↑話題のアレを見てきました♪


 ついに四国でも走るようになりましたよ。 

 フォトギャラリーでご紹介。

『四国初の新幹線を見に行こう』


↓興味のある方はご覧ください

フォトギャラリー


ついに高速鉄道時代の幕開けです(笑



 今後も色々な魔改造列車が

 沢山登場することを期待しましょう♪

 ということで、今年から走り始めた四国新幹線のご紹介でした♪

 (=^・ェ・^=)/ デハ、マタ!!
2014年10月15日 イイね!

燃え尽き症候群と後期化仕上げと~♪

燃え尽き症候群と後期化仕上げと~♪ え~っと、全国カムリオフ が終わってから、

 燃え尽き症候群な感じのnekoです(爆

 ま、そのうち治るでしょう♪

 では、気を取り直して

 
↑後期化の仕上げをしますかね♪

 実は、スイッチについてはオフの段階で設置完了してたんですよ。

 それに気がついたスルドイ方も何人かいらっしゃいましたね。

 配線等を全部終えて完成しましたのでショボ弄りのコーナーにてご紹介。

『増設したスイッチによる環境改善』
↓興味のある方はご覧ください

整備手帳

パーツレビュー


ハイ、自己満足♪満足♪

 
 ま、後席の使用頻度が少ない場合は

 まず必要ない弄りなんですが、

 同様のシチュエーションが多いという方には

 結構便利ですのでちょっとオススメだったりします♪

 ハイ、では完成したところで

 さ、みなさまご一緒に、

 は~い、ショーボショボ♪ 


 さてと、

 来週は某シャチホコ帝国へ再び不法侵入デス。

 しっかりと美味しいものを喰ってくるとしよう♪(ニヤリ 

 (=^・ェ・^=)/ デハ、マタ!!
Posted at 2014/10/15 14:39:10 | コメント(13) | トラックバック(0) | 2014年度nekoのショボ弄り | クルマ
2014年10月07日 イイね!

100万HITと全国オフと~♪

100万HITと全国オフと~♪ え~っと、

 全く気に掛けてなかったんですが、

 全国オフに行ってる間に達成したようで、

 それをお友達から教えてもらい

 気がつきました。 
 
↑100万HIT突破~♪

 ついにミリオンヒットです♪(笑

 ご訪問していただいた方々に感謝申し上げます。

 今後もポチポチ頑張りますので、よろしくお願いします。


 さて、

 そんな「カムリ全国オフ」が先日開催されましたよ。

 台風が接近する生憎の天気でしたが盛り上がりました。

 では、フォトギャラででご紹介。

『カムリオフ2014 in ラグーナ蒲郡』


↓興味のある方はご覧ください

フォトギャラリー①~⑦



大満足♪大満足♪


 今までのカムリ単独車種のオフでは考えられないくらい

 沢山集まりましたね。

 非常に有意義な時間が過ごせました。

 参加された皆様、お疲れ様でした。

 運営していただいた皆様、心より感謝申し上げます。

 また来年も、是非やりましょう♪

 ということで、ご報告のみになりましたが、

 この辺で。

 (=^・ェ・^=)/ デハ、マタ!!
Posted at 2014/10/07 16:38:37 | コメント(25) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2014年10月02日 イイね!

カムリ後期化クライマックス~♪

カムリ後期化クライマックス~♪ ハイ、

 部品が入荷してから

 ちょっと引っ張りましたが

 ついに、 

 
↑カムリ後期化最終章♪

 え~っと、

 先日の 後期化第一弾後期化第二弾 に引き続いて、

 マイチェンのカイゼン点の中から気になったものをneko号へ投入デス。

 今回は、マイナーチェンジした車両を試乗してスグに交換しようと思ったパーツです。

 本シリーズにおいて最大の山場、メインディッシュとなります。

 では、ショボ弄りのコーナーでご紹介。

『乗り心地の後期化』
↓興味のある方はご覧ください

整備手帳
パーツレビュー①
パーツレビュー②

大満足♪大満足♪

 正直、ここまで変わるとは思ってなかった…。

 これで今後は快適にドライブ出来そうだ♪

 それでは完成したところで、

 さ、みなさまご一緒に、

 は~い、ショーボショボ♪ 


 さていよいよ、

 カムリ全国オフ まで残り数日となりました。

 台風の動きがちょっと気になりますねぇ…。

 「nekoのハレオトコ伝説」は台風によって吹き飛ばされてしまうのか…

 どうなる♪どうなる♪

 結果報告を楽しみにお待ちくだされ。

 ということで、新しくなった脚でロングドライブを楽しんできます。

 (=^・ェ・^=)/ デハ、マタ!!
Posted at 2014/10/02 18:47:06 | コメント(15) | トラックバック(0) | 2014年度nekoのショボ弄り | クルマ

プロフィール

純正パーツ流用のカスタムを中心に少しずつMYカムリスタイルを実践してます。 【使用機材】 (ボディ)  ・ニコン  D90 (レンズ)  ・ニコン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1 234
56 7891011
121314 15161718
192021 22232425
262728 293031 

リンク・クリップ

SHINOBI.JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/05 23:05:32
 

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
nekoカムリはTNGAへ。 『CamryStyle』第三章 デス♪ メー ...
トヨタ カムリハイブリッド トヨタ カムリハイブリッド
ついにneko号もハイブリッドへ。 『CamryStyle』第二章 デス♪ メー ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
2006年1月登録 グレード 2.4G アメリカンなビッグサイズに満足満足! 2011 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
1997年から2006年1月までお世話になりました。 走行距離最終18万キロ。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation