• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うさうさわんわんの愛車 [日産 ノート]

整備手帳

作業日:2008年11月3日

プラグ交換♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
まずインテークを外します
ネジがイッパイあって大変です!
2
ディープソケットとロングアダプタが必要です
プラグが抜けないように、ソケットの内側にビニールテープが貼ってあります
3
外したスロットルです
4万キロ走ってます、真っ黒ですね
せっかく外したのでキャブレタークリーナーで掃除しましょう
4
ピッカピカ~♪
5
NGKの針針というプラグを取り付けました
付いていたプラグはデンソー製です
今は日産車でもデンソーなんですね
6
本日一番活躍した工具マグネット棒です
コレさえあればEGルームに落したネジも簡単に拾えますよ~

一人で作業していたので、画像があまり撮れませんでした
コレじゃ参考にならないよね

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スパークプラグ交換!

難易度:

車種専用メッシュカーテン

難易度:

E12ノートS/Cインレットパイプ交換

難易度: ★★

トランクマットの取り付け

難易度:

添加剤注入!(ループパワーショット)

難易度:

E12ノートEg.オイル交換:8回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年11月3日 17:22
なんか最近プラグ周りの
レビューが多いなぁ・・・と
思ってたんですが
ひょっとして?・・・(爆)
(⌒・⌒)ゞなはは

まぁ、そのために
UPしてるんですけどね♪(笑)
コメントへの返答
2008年11月3日 21:32
んっ、そうなんすか?
一年くらい前に買ったんだけど、販売店で交換頼んだら断られちゃって、ずーっとほって置いたんですが、4万キロになっちゃったたんで頑張りました!
筑波も近いしね~♪
2010年2月23日 21:01
オフセット対策からこちらにきちゃったけど、プラグ交換面倒そうですね。
でも、そろそろかな?
コメントへの返答
2010年2月26日 8:47
インテークの止めネジが確か7個
あとはスロットルが外せればOKです

チョット面倒なんですが、思ったよりは簡単でした
是非チャレンジしてくださいね

YHでは断られちゃいました
2011年11月27日 0:16
初めましてヽ(゚Д゚)ノ
整備レビューを検索してきましたヽ(゚Д゚)ノ
スロットルチャンバー清掃してしたらアイドリング不安定にならなかったですか?あとインマニのガスケット交換しました?
コメントへの返答
2011年11月27日 21:55
どうも~
う~んスロットル清掃後の不具合等は一切ありませんでしたね

ガスケットも切れたりしなかったので、無交換です

プロフィール

体はじいちゃん、頭脳はおこちゃま~~♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

金は惜しむが労力は惜しまず!(嗚呼チカレタ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/10 07:42:10
ORIENT スピードテック BRZ GT300 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/29 01:02:36
ion SPEED PRO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/03 07:39:51

愛車一覧

ポルシェ マカン まかんさん (ポルシェ マカン)
マカンに乗り換えました! 毎度のことながら、中期型以降で日本一安いマカンです(大汗!
ルノー トゥインゴ 六花ちゃん (ルノー トゥインゴ)
雪の季節(12月)に雪国(北海道)からやってきたので六花ちゃんです 中二病ではありません ...
スバル XV スバル XV
息子の車です 某スバルショップの登録済み未使用車を購入するはずが、直前で売れてしまい、同 ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
娘の車です キューブがだいぶくたびれてきたので乗り換えました どーしてもクロスオーバーが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation