• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろネコ@長野のブログ一覧

2011年05月21日 イイね!

こんばんは・・・

皆さん  こんばんは!

「週末・土曜日」ですが・・・
いかがお過ごしでしょうか~?


さて、今日・・・
「YAHOO!JAPAN」見ていたら
こんな記事がありました。


「以下・・・YAHOO!JAPAN」より。


追突、話し合い中…売上金930万を車ごと奪う
読売新聞 5月21日(土)13時37分配信

20日午後9時10分頃、宇都宮市平出工業団地の市道交差点で、同市の
住宅設備機器会社の男性営業所長(57)が運転していた社有乗用車が、
後ろから来た乗用車に追突された。

 営業所長と追突した運転手の男が路上で話し合いを始めたところ、追突した
車の助手席から降りてきた別の若い男が、社有車に乗り込んで逃走し、
運転手の男も追突した車に乗って現場から逃げた。

 盗まれた車は約800メートル先の路上で発見されたが、車内にあった
同社の売上金約930万円と手形・小切手計約2000万円分などが
入ったバッグが持ち去られていた。宇都宮東署が窃盗事件として調べている。

 同署の発表によると、逃走した乗用車は白っぽいセダン型。運転手の男は
50歳くらいで、白いジャンパーを着ていた。営業所長は帰宅途中で、
顧客から集金した売上金を夜間に保管する際は、いつも自宅に持ち帰っていたという。


こんな「事故」は、何年か前に聞いたことありましたが・・・
本当にあるとは・・・

そして・・・こんな記事も載っていました。

<盗難の実態について盗みの手口のあれこれ>
盗みの手口は日々巧妙かつ凶悪化してきているようで、なかなか
物騒な世の中になったものです。
私が調べただけでもこれだけの手口がありました。
公開するべきかどうか迷いましたが、ここに挙げた物についてはすでに
各種メディアで公開されている(極端な話本屋や図書館に行けばわかること)
ためメジャーになっており、隠す必要もないと判断。
自衛意識を向上してもらう。と言う意味であえて一部を紹介します。


1:ドアのシリンダーをドライバーで破壊する
キーシリンダーにマイナスドライバーを差し込んで壊して車内に侵入すると言う手口
車上狙いでも使われている手口

2:針金などを窓の隙間から入れてドアロックを解除する
窓の隙間から針金を入れてロックを外すという手口

3:スペアキーを捜して乗り逃げする
スペアキーを探して見つけ、そのまま乗り逃げすると言う手口

4:窓を割って車内に侵入する
ハンマーなどで窓を割って車内に侵入。そのままエンジン直結などで逃走する。

5:車の弱点を付き、ドアロックを解除する
車種によっては配線に弱点があり、ショートさせてドアロックを解除したり
キーレスエントリーの信号を読み取り、後でその信号を送ってやることにより
ロックを解除。そのまま進入し盗むと言う手口
最新型は対策されている場合が多いが、特に2000年以前の車は要注意!

6:合鍵を複製する
これは思いつく人も多いのではなかろうか?(普通の人でも)
合鍵を複製し、車に進入。犯行を行うと言う手口

7:中古車オークション会場でスペアキーを盗む方法
これを新聞で見たときはかなり震撼させられました。
中古車オークション会場でスペアキーを盗み、その後売れた車を調べて
住所などを探り当て、そのスペアキーを使って車を盗むと言う手口。
スペアキーの無い車を買うのは考えた方がよいかもしれません。

8:大型トラックなどにクレーンを使用して積み込む
イモビライザー搭載車を盗む手口として実際に行われている方法。
自走できなければ積んででも持っていく。と言うプロらしい手口。

9:わざと車をぶつけ、オーナーが降りてきた所を狙って乗り逃げする
オーナーが運転席に座って停車している隙を狙ってわざと追突し、
中にいるオーナーがぶつかったことに気付いたら、犯人は自分の車を
ターゲットの車のすぐ近くに止め、オーナーが降りてくるのを車内で待ち、
オーナーが降りてきた所を狙ってもう一人の犯人がターゲットの車に乗り込み
逃走するという手口。
車から降りる時は必ずエンジンを切り、ドアロックを確実に行えば防ぐことが出来る。

10:係員に成りすまし、乗り逃げする
駐車場の係員などに変装し、「駐車場に入れますので鍵を渡してください。」などと
言う言葉をかけ、車の鍵を渡したが最後、車ごと何処かへ逃走すると言う手口。
セキュリティを付けていようが全く関係なくあっさりやられてしまう為、
他人に車の鍵は容易に貸さないよう十分に注意することが重要。

11:カージャック
信号などで停車中のドライバーを武装した集団で襲い、そのまま乗り逃げすると言う手口。
万が一遭遇した際には、犯人にそのまま車を渡すしかない。
抵抗して殺されては元も子もないので、命第一優先で行くこと!
これに対抗するには現在の所、ブラックジャック機能が搭載されている
クリフォード(セキュリティシステム)の上級機種を取り付けるしかない。

12:ポジショニング・ジャッキを使用して持ち去る
狭い場所での車両移動に便利なポジショニング・ジャッキを4輪にかまして運搬すると
言う手口。リフト量がわずかなので傾斜センサーが作動しないこともある上、
イモビライザー関係なしにあっという間に持ち去られると言う恐ろしい手口。
(カーセキュリティ完全マニュアル2007年度に掲載)

「槍騎兵公式防犯対策サイト」より引用・・・


Posted at 2011/05/21 22:48:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月21日 イイね!

今・・・

今・・・「朝日放送系」の
「土曜ワイド劇場」見ています。

そして・・・「南海キャンディーズ」の「しずちゃん」
出ていますね~(^^)

しかも・・・「しずちゃん」が「スーツ」着ると

大人っぽく見えるのは
ボクだけでしょうか~?(^^)


Posted at 2011/05/21 21:47:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お友達の皆さんへ 
 

 7月ですね。


 今月も宜しくお願いします!」
何シテル?   07/01 00:00
こんにちは! ようこそ、みんカラ「しろネコ@長野」の 部屋へようこそ・・・ ブログは、毎日更新します。(^o^) 2019年3月5日・火曜日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

東京オートサロン2025チケットプレゼント!【AUTOWAY(オートウェイ)】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 13:49:25
清掃バイト帰りの昼食令和4年版・9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/03 23:01:04
しろネコ@長野さんのスズキ ワゴンRスティングレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/04 00:00:26

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
スズキ ワゴンR スティングレー 660cc 4WD T ターボ 2015年1月16 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初めて免許取って乗ったクルマです。 このクルマであちこちへと 出かけました! 13万k ...
スズキ Kei スズキ Kei
急遽・・・必要となり、買いました! 「知り合いの中古車屋」にて 「車両本体・26万」 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
父のクルマ 「リフトダンプトラック」です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation