2012年10月19日
皆さん こんばんは!
本日、「2つ目」のブログです。
今日は、金曜日ですね~(^^)
あと「2週間」で、「彼女」に会えます。
そして、今回は・・・
埼玉→群馬へ行く予定です。
土曜日は、群馬の「渋川市」に泊まり
日曜日に、「榛名山」・「榛名湖」周辺をドライブして
「伊香保温泉」に入って・・・
「彼女」を乗せて、長野へ来ようと思っています!
そして、「火曜日」まで、「長野」に滞在予定。
2週間後の、今頃は、家を出発している頃かな~?
さて、「週末」は、天気になる様です(^v^)
良い週末をお過ごし下さい。
Posted at 2012/10/19 23:57:13 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年10月19日
皆さん こんばんは!
お仕事お疲れ様です・・・
それにしても・・・
最近、「飲酒運転事故」・「ひき逃げ事故」
多いですね~
「長野地裁」で、昨年11月に、「長野市内で、2少女がひき逃げされた事件」で
被告に、「懲役17年」の実刑判決が出たそうです。
以下「YAHOO!JAPAN」より
<2少女ひき逃げ>20歳被告に懲役17年実刑判決
毎日新聞 10月19日(金)21時14分配信
長野市三輪の市道で昨年11月、17歳の少女2人がひき逃げされ、
うち1人が計約700メートル引きずられて死亡した事件で、
殺人罪や道交法違反(酒気帯び運転、ひき逃げ)などの罪に問われた
長野市の当時19歳の元少年(20)の裁判員裁判で、長野地裁(高木順子裁判長)は
19日、懲役17年(求刑・懲役20年)の判決を言い渡した。
高木裁判長は元少年が引きずった認識を持っていたとして「未必の故意」を認定した。
弁護側は即日控訴した。
判決によると、元少年は昨年11月5日未明、長野市の市道で軽乗用車を
酒気帯び運転中、同市富竹、徳竹優菜(ゆうな)さんら2人をはね、
徳竹さんを時速30キロ以下で車の底部で引きずり、頭蓋(ずがい)内損傷で殺害し、
友人の女性にも重傷を負わせたとしている。
弁護側は「元少年はパニック状態で徳竹さんの悲鳴は聞こえず、
引きずりの認識はなかった」と主張したが、高木裁判長は
「2人に衝突後、元少年は700メートル以上の距離を事故を
起こすことなく運転しており、悲鳴や運転に生じた異常を認識できないほどの
心理状態ではなかった」として殺人罪を適用した。
この事件で元少年は自動車運転過失致死傷容疑などで逮捕されたが、
長野地検は殺人などの非行内容で昨年11月25日、長野家裁に送致。
家裁は今年1月13日「殺意が認められない」と自動車運転過失致死傷などの
非行内容で逆送したが、長野地検は同21日、殺人罪などで起訴するなど、
適用容疑・罪名が二転三転する異例の展開になった。【福富智】
そもそも・・・
何故、19歳の少年に、酒を提供するのか?
酒を提供した店も、処分されるのではないか~?
と思うのですが・・・
本当に・・・
「飲酒運転」なくならないですね~
あと、1ヶ月程すれば、「忘年会」の時期ですね。
飲酒運転は、しないように、気をつけましょう!
Posted at 2012/10/19 23:06:49 | |
トラックバック(0) | 日記