• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月16日

EDCキャンセラーの作り方

EDCキャンセラーの作り方 一雨ごとに暖かくなってきましたよ。
暖かくなると作業効率が上がるはず
なのですが今日はお腹が痛くて駄目
です。お尻痛いですw

写真はセメント抵抗とヒートシンク。
巷で高値取引されているエレクトリッ
クダンパーコントロールキャンセラー
を買う事無くEDCをキャンセルする
のに使うのだ。EDC付きの車に外
品の脚を付ける時にね。

EDCキャンセラーは5~6万円もす
るらしいが自分で作ると千円以下で
出来るよ。簡単だしお勧めだw

写真見ても作り方がわからない人は
いつも整備をお願いしている整備屋
さんに作ってもらいましょう。部品
屋やチェンジニアには無理だけど整
備士なら作れるし。

高級車の部品だからボッタくって良
いとは思わない。何にも適正価格っ
ってもんがあるでしょう。エグイ商
売してたらいつかバチがあたるよw
ブログ一覧 | 作業ちう | 日記
Posted at 2008/04/16 20:13:47

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

WORKMAN+Plusと海
もじゃ.さん

真夏の暑さ
パパンダさん

バラスト交換
清瀬 裕之さん

紫陽花リベンジ!
おじゃぶさん

プロスタッフ キイロビン ゴールド ...
akky-さん

ホテルオークラ京都でランチ!
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2008年4月16日 21:57
毎度・毎度頭が下がりますバッド(下向き矢印)


いつかバチ当たってほしいっす
コメントへの返答
2008年4月17日 9:22
キャバクラの内情暴露と
大して変わらんでつよ。
わたしのやってる事。

騙され続けたい人々には
夢を壊すなって怒られるw
2008年4月16日 23:49
このような類は見た目が大事ですからね金属製ケースでフィンをつけて販売する。

まぁキャンセル自体は出来るのでしょうけど考え方はコンデンサーなヤツと大した変わらない気がしますね。
コメントへの返答
2008年4月17日 9:27
あのコンデンサーには足りない
頭持ちの脳内以外に何の効果も
在りませんがこのキャンセラーは
警告灯の点灯を防止する機能が
ありますからチト違うかとw

ただ、コケ脅しのケースや無意
味な配線は共通です。

リテラシーの無い顧客を相手して
いると腐るのか腐っているから
騙すのかw
2008年4月17日 8:42
私もいつか利用してみたい・・((笑)


余談ですが・・天候落ち着き次第、決行いたします!!
よろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2008年4月17日 9:28
92ノーマルをしゃぶり尽くして
からお考え下さいね。

了解しました。受け入れ準備整え
てお待ちします。
2013年7月20日 10:18
EDCキャンセラーでググりTOPに出てきたのでお邪魔します。
失礼とは思いますが用件だけ
作ってもらえませんか?
もしくは作り方教えていただけませんか?
今まさに探してたんで宜しくお願いします。

プロフィール

「彦ヱ門でトンコツラーメン。ニンニクマシマシで。」
何シテル?   08/06 11:05
大阪市のハズレで一生愛せるクルマ見つけて欲しくてそのお手伝いがしたくてお仕事させていただいています。車数寄という絶滅危惧種の保護育成の一助になればとブログ更新中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

櫻井よしこさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/08 22:25:11
 
小沢昭一的こころ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/08 12:26:25
 
金美齢さん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/08 12:25:31
 

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
ひとりでウロウロ用です。オーバーサイズピストン・12SRカム・タコ足・Φ60ステンマフラ ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
家族で移動用です。H&Rサス・ENKEI-RPF1ホイール。他はノーマル極上車。メンテ費 ...
その他 その他 その他 その他
ヤマハTDR250改。TZRキャブにレトロのステンチャンバー。外観はロードに振ってフロン ...
ホンダ その他 ホンダ その他
モトコンポ改112CC。隣町買い物及びブラックバス岸釣り移動用。フロントZX金サス・フロ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation