• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nakamura3号の愛車 [スズキ アルトバン]

整備手帳

作業日:2015年1月25日

イリジウムプラグ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
お金のかからないメンテナンスがなくなってきた中、お手頃価格でパーツ交換する所を発見。
走行距離が33000kmだったので、プラグをイリジウムに交換してみようと思い立ったのでした。
2
プラグレンチも購入。
早速、プラグを外しましょう。
3
HA23Vはこのようにエアクリーナーがエンジン上部にあるので、このままだとプラグは外せません。
4
このようにエアクリーナーを外して作業開始。
5
画像は左からそのまま刺さってた順番で、一番右側が新品のイリジウムMAX。
6
ネットで吸気バルブ側に火花が出るようにセッティングした方が良いというのを見たので、真似して先端の向きに合わせてマーキングしてからセッティングしました。
実際の効果は自分みたいな素人では判断出来ませんが、まぁ自己満足ということで。
7
交換前のプラグ。
まだまだ大丈夫っぽいけど、先端が平らではなくなってました。
正直、素人なんでこの状態がどんな影響を与えるのかまでは判断つきません。
しかし、プラグは消耗品なので、交換してて悪いことはないんじゃないかな。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

O2センサー交換

難易度:

エアコンガスクリーニング&補充

難易度:

ハイマウントストップランプをLED化

難易度:

R6年継続検査覚え書き

難易度:

プラグ&コイル交換

難易度:

シフトブーツカバー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2月の大惨事」
何シテル?   09/19 22:30
nakamura3号です。初めて手に入れたCC72V、モーターショーで一目惚れして2台持ちしたEA11R、元嫁はCN21S、CC72V、EA11R共に事故で亡く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドカバーパッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/09 21:52:57
ナビック メタルキャタライザ- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/08 13:51:47
軽最強は未だにコレかもしれない… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/08 22:34:54

愛車一覧

スズキ アルトバン スズキ アルトバン
スズキ アルトバンに乗っています。 2018年5月からエンジン周りメンテナンスの為入院中 ...
トヨタ 86 相棒その② (トヨタ 86)
自分名義初の普通車。 ひょんな事から2020年1月に手元にやって来ました。 この車は譲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation