• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月01日

なんだかなぁ~( ´ ▽ ` )ノ

ずぅ~っと、前からどうしようかな?と、思っていたネタです。

みなさんは、↓このマークご存知ですか?


このマーク・・・なにか?また目的・・・ご理解いただきたい。

そうすると、おのずと健常者の方々は、

       ↓このようなことは無いはず・・・



先日、某動植物園に行った時も、駐車整理のシルバー人材の方に

大声で文句を言っている車が・・・

降りてきたのは・・・。

呆れました・・・。

ご想像にお任せいたします。



身内に車椅子使用者が居ますが、

極力そのマークの駐車場は使わないようにしています。

私ドライバーですから・・・。

近くでは乗降させていただきますが、

 車は(H3じゃないですよ^^;)普通の駐車場に・・・と努めています。



モンテの独り言・・・(´Д`;)ヾ ドウモスミマセン





ブログ一覧 | 独り言っす★ | 日記
Posted at 2013/11/01 19:52:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

みんカラ定期便
R_35さん

マツダの赤色
まよさーもんさん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2013年11月1日 20:36
私も以前似たようなブログあげてます。

ホント。。。バカですね!
コメントへの返答
2013年11月1日 22:36
そうだったんですね^^

ホント・・・悲しいですよね。

2013年11月1日 21:17
自分もいくら駐車場が満車でもこの場所にだけは停めないように、店から出てくる人をみつけて偽ストーカー行為をしつつ、駐車場開くの待ってますf^-^;
コメントへの返答
2013年11月1日 22:40
流石!

黒サさん!

どんどん偽ストーカーしちゃってください♪
2013年11月1日 21:53
モンテさん(^o^)

本当に常識の無い方いますよね・・・・
僕もこのエリアは満車でも止めません!

ちなみに身内にこのマーク必要ですがあまりこのエリアに止めていないみたい。
コメントへの返答
2013年11月1日 22:45
440忍犬さん!
どもです♪

常識・非常識・・・

子供たちには、常識ある人に育てたいですね。
2013年11月1日 22:30
僕の身内にも車椅子に乗ってる人がいるんで、そういった行為はものすごく目につきますね(>_<)

コンビニではよくタクシーがその場所に駐車してるんで、今度見つけたら写真撮ってそのタクシー会社に見せつけようかと思ってます(*_*)
コメントへの返答
2013年11月1日 22:49
ですね・・・(>_<)

そんなタクシー会社!

どげぇ~か

    せんと

       いかんです!(^^;
2013年11月1日 22:51
こんばんは(^^)


私のすんでる地域も、こういう輩多いです(^_^;
正直見てて腹立ちますよね!

私の場合、このマークが有るところに停めないのは勿論ですが、遠くて誰も停めてない所にいつも駐車してます(^^)

ドアパンチされたり、イタズラされても嫌なので(笑)
コメントへの返答
2013年11月1日 22:57
bB☆SHOさん!
どもです♪

ですよね・・・

どうして、近くにあるのか?平坦なところにあるのか?広くスペースをとってあるのか?
ご理解頂きたいですね。




2013年11月1日 23:04
 どもです(^_-)-☆

 ここは、声を大にして言っておきますね~!!

 こちらアメリカではハンディキャップの場所に一般車が駐車すると、100%切符切られます!!

 これは、公共の場とか関係無しです!!

 なので、会社の駐車場でも、アパートの駐車場でもハンディキャップタグ、ライセンスの表示が無いと

 切符です!!


 これは日本も取り入れて欲しい法律ですね(^_-)-☆
コメントへの返答
2013年11月1日 23:28
MICHIGAN さん!
どもです♪

そちらは、そうなんですかっ!

是非!日本でも取り入れて欲しい法律ですね!!
2013年11月2日 2:08
先日私も書きました。
非常識な人間多すぎます!!

うちは、親父が身障者なんでこんな所に止める気持ちがわかりません。
コメントへの返答
2013年11月2日 21:07
こんばんは!

そうだったんですね^^;

皆さん、考えさせられるところなんですね。

寂しいですよね・・・。
2013年11月2日 8:35
まいどです(・Д・)ノ

ほんとによくみかける残念な光景ですね。
罰則がなければ何をしてもいいと思っているのでしょうか?
残念です。
コメントへの返答
2013年11月2日 21:10
ひこまろ~さん!
どもです♪

おそらく・・・

携帯電話と同じでしょうね・・・

本当に残念です。
2013年11月2日 10:22
これ、車いす生活している私達にとって、最も切実な問題なんです。

店舗入り口に近いってのもありますが、なによりも、車いすの出し入れのためにドアを全開に開くので広いスペースが必要なのですが、これを理解されている方がまだまだ少ないようで・・--、

このマークの意味が柔軟過ぎるってのも問題なんです。ほとんどの量販店などは障がい者はもちろん、妊婦さんや高齢者まで対象にしているので、たいがい占領されてしまっているんですよね。

また心臓ペースメーカーの内部障害や見た目は普通だけど一応障がい者なんて方に警備員が注意して逆ギレされる事例などもあり、警備員もあまり注意しません。

上↑の方のコメントのように欧米などではたとえ障害者でもその地区なりその店舗が発行している駐車許可証を提示していないと駐禁で切符処理されるそうです。

日本からの障害者の旅行者が欧米の方で車いすスペースに停めて切符もらった実例も知ってます。

たばこの喫煙スペース問題同様、自治体や警察などが動きを見せないと、モラルに任せていてはこの問題は解決されないと思います。

長文すいませんでした^^、
コメントへの返答
2013年11月2日 21:23
こんばんは!

おっしゃる通り、ドアの全開や荷物の運び等・・・
皆さん、本当に車椅子の体験をしていただきたいです。
駐車場・・・近いから・屋根があるから・・・
意味を理解していただきたい。

100歩譲って、ドライバーが何らかの障害をお持ちの方なら、何も言いませんが、健常者がドライバーなら・・・。

あっ!
この間の、大分の国際レースも・・・
私的には、隣の県庁駐車場等(舗装駐車場)を開放するべきでは?と、思いました。。。(´Д`;)ヾ スミマセン

日本の考えは、まだまだですね・・・
(ホビ太さんから、車の装備等教えて頂いてつくづく感じています)



2013年11月2日 18:45
僕はもちろんですが、
ここには一度も停めたことないですが、
よく停まってるのみかけますね(´д`|||)

降りてくるのは、
健常者らしき者…

見た目で判断するのもあれですが、
そんなにスタスタ歩けるなら、
別の場所に停めろよと思いますw

ホンマ、迷惑ですよね…
コメントへの返答
2013年11月2日 21:25
こんばんは!

そうなんですよね^^;

見た目で判断しては、いけませんが

私も、スタスタ歩けるなら、

別の場所に停めていただきたい!

と思います!!
2013年11月2日 19:18
コレはよろしくないですね。

日本人として生まれたからには、
ルール、モラルを守って生きたい。。。

改めてそう感じました。

障害者マークの表示自体も強制ではなく、
任意表示なので区別もつきにくいですよね。

私も法の改正が必要ではないかと思います。


コメントへの返答
2013年11月2日 21:30
MIZUKI2009さん!
どもです♪

モラル・・・どうなっちゃってるんでしょうね。

私も法の改正が必要と思います。

末端の人間が、どう足掻いても

どうにもなりませんが・・・

みなさんが、それぞれ問題意識していれば・・・


プロフィール

「久々パトロール(笑) http://cvw.jp/b/223565/40971033/
何シテル?   01/11 21:20
夏は、ダート・・・冬は、スノボーを楽しんでました。。。          結婚するまでは・・・ヽ(´o`;         ↑↑改め、子供が出来るまでは・・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

朝練 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/22 20:01:55
 
タイヤsizeについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/19 20:28:06

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ちっちゃくなっちゃた( ´艸`)
スズキ GSX400S KATANA (カタナ) スズキ GSX400S KATANA (カタナ)
この年で普通二輪免許取得 GSX400S Katana [GK77A] ◇399cc水 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
シャコタンで雪山遭難。。。(爆 写真が全然残っていません(涙 この写真はフロントスポ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
これ1枚しか残っていません。 しかも、途中経過・・・中身はMOONグッツでいっぱい!!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation