• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月27日

めずらしい車のパレード(展示編)

めずらしい車のパレード(展示編) 26日に突然いつも車関係でお世話になっているネオファクトリーさん経由で、珍しい車パレードの招待券をいただきました(^^;

パレードの模様を展示編、パレード編の2回に分けてお届けします。


当日は7:00開場、10:30パレード開始です。
一応チケットの色である程度の席は決まっている(僕の赤いチケットは真ん中ぐらいのグレード)んですが、なるべくいい席を取るために開場時刻と同時に入りたいので無料送迎バスは無視して歩いて会場(朝霞)に向かいます。道中、あちこちに警官が配置されていて厳戒態勢でした・・・

まず荷物検査があるんですが、ゲートがたくさんある割にはかなり時間がかかる・・・
金属探知機のゲートをくぐったり、飲み物すら持ち込み禁止でかなり厳しいです。


会場はパレードの行進をするメインストリート、その両脇に仮設のスタンド、スタンドの裏にはグッズ販売やお弁当や飲み物(なぜかファミマ)販売するテントがあり、F1グランプリのような雰囲気でした。


物販テントの裏には、大会スタッフが使用するテント・・・目立つのか目立たないのか・・・
赤チケット用のスタンドの席(自由席)を確保したら、再度会場内を探索です。


パレードの開始を待ちわびる車両達。車両のフロントからは棒が突き出ているようですが、気にしない方向で(^^;


パレードが始まるまでは、展示会場と行き来するためにメインストリートを渡ることができます。


このラジコンヘリ欲しい~

展示会場では普段公道では見かけない珍しい車がたくさん!(笑)


何やらマリオカートやったときに有利になりそうなものがくっついてたりします。


これは赤色灯が付いているので有事には公道走行可能です。後ろにはロボットアームが付いてます。


不釣り合いに長いものが付いているんですが・・・;


おお、これは某大洗を舞台にしたアニメで、空から降りてきた特別講師が、これに乗ってフェラーリを踏みつぶしていたような・・・
ってか、この立ち位置死亡フラグですか?


この車両は脇に足場が組まれていて、上から見られるようになってました。


アメリカの人が持ってきた新型の水陸両用の車。


災害派遣時等に活躍する浄水装置。ほかにも手術ができる車両などもありました。


変形度合いがすごい車。しかも自走できるらしい。


展示車両の中で一番の萌え、ガンタンク!・・・これください。


橋を作ってしまう車両まであります。橋は40t以上の車両も通行できるようです。


スタンドから見た展示会会場風景。
なんだかんだ言いながら、あっという間にパレードの時間になってしまいました。

ちなみに・・・今回の記事、本家のブログとは内容が違ってたりします(普通に書いてます)
次回はパレードの模様をお送りします!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/11/10 23:15:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 🌷四季彩の丘🌹 他
hokutinさん

「ゆめやど」 と 「ゆこゆこ」
揚げ職人VIPさん

快調だったのは・・・
giantc2さん

叔父の納骨からの食事会
大ふへん傾奇者さん

1979年 ヤマハRD250 2ス ...
Blissshopさん

いい感じ
blues juniorsさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「C-HRの車検 http://cvw.jp/b/223577/43638311/
何シテル?   01/13 22:26
C-HRのハイブリッドに乗ってます。 前の車(WiLL VS)では人が今までやったこと無いようなカスタムにチャレンジしてきましたが、C-HRではどこまでできる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゆーすかスペシャル ブログ編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/07/26 23:19:08
 

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2017年1月にWiLL VSから乗り換えました。 (愛車情報を含め)これから更新してい ...
トヨタ WiLL VS トヨタ WiLL VS
今までクルマにはまるで興味なかったんですが、アキバで一目見て惚れました。 マニアックで街 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation