• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーすかのブログ一覧

2018年01月13日 イイね!

オートサロン 2018

オートサロン 2018 今年もオートサロンに行ってきました。
今回は一応明確な目的があります。
C-HRが納車されて1年経つので、いろいろなメーカーのエアロが出そろうんじゃないかと。
で、現物を間近で見て決めようかなぁ、と思ってます。


早速、C-HRに遭遇。中にはホイールだけ、というショップもあるけど、かなりの数のショップがC-HRを出してます。


雑誌などで見たことのあるエアロもあるし、初めて見るのもあります。
VIPっぽいのもあればオフロードっぽいのもあるし。


実際にはそれぞれのショップのC-HRは、かなり細かいところまでいっぱい画像を撮ってますが、他人の顔が映ってたり等でボツばかり・・・;






僕としてはシンプルで純正っぽく、ベースの雰囲気をうまく利用した感じなのがいいんですが・・・






ここのエアロ、サイドがちょっと変わっていて惹かれました。ダクトの部分の強度など実用的であればいいかも。






偶然か、トリにモデリスタのソニックエモーションです。
ちょっとレクサスっぽいってゆーか、カムリっぽいってゆーか・・・

ちなみに、今回はC-HR以外はあまり真剣に見ていなかったですが・・・

C-HRのライバルになるかもしれないエクリプスクロス。


オートサロンでは鉄板ネタになってきたGT-R。


S660もたくさんいました。


NSXもあちこちでみかけたような。街中では未だに見たことないけど。


すげー気になるVIZIV。

カモフラージュされた新型クラウン。実物見てもさっぱり形がわからないものなんですね。つーか、唐草模様に見えてきた・・・;


足払いが得意そう。


一昔前には痛車だらけだったのに、今回は全然見かけません。


これは痛車の範疇か・・・?普通にピクニック仕様な感じですが・・・



どこかで見たことあるような・・・?


正月早々、めでたい金銀。


車のイベントごとに見かける気が・・・


帰り際に見かけたハイエース。助手席にGT-Rのエンジンを載せちゃったやつ。音とか熱とか気になる・・・

正直なところ、C-HRのエアロに関しては「コレ!」というものがなく、さらにドツボにはまる羽目に・・・。
それにしてもオートサロンはアフターパーツの展示が全然無くなった気がする。
カスタムカーのベースも高級車ばかりであまり参考にならなくなってきたし。
Posted at 2018/04/15 22:53:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろイベント | 日記
2018年01月05日 イイね!

神奈川へ。

神奈川へ。

去年の年末にグラージオさんでいろいろパーツを購入し、今日はその取り付けです。

予約の時間まで余裕があるので、寒川取水堰へダムカードをもらいに行きました。
ダムカードは寒川取水堰から少し離れた神奈川県水道記念館で配布しています。


中はいろいろ体験型の装置があるけど、故障中で止まっているモノも多い・・・



展示内容は水道の必要性などありふれたものから、漏水の判別の仕方など面白いものもありました。


そして寒川取水堰。スマホだと望遠が効かないのでよくわかりません・・・><



そしてららぽーと横浜で時間調整。ここのフードコートには以前から食べてみたかった梅蘭の焼きそばがありました♪

そして時間になったのでグラージオさんへ。
取り付けたパーツについてはパーツレビューに記載してます。

Posted at 2018/02/20 00:11:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月29日 イイね!

シートサイドポケットの有効活用

シートサイドポケットの有効活用だいぶ昔に検討していたのですが、アップ忘れてました。
シートサイドポケットの収納をもう少し何とかしようといろいろと試しました。
GRID-ITというアイテムを使って小物を収納してみます(お試しなので小物は適当です)。


寸法を測らないでダメモト勝負だったんですが・・・
やっぱり全然入らない・・・
根本的に厚みのあるものはダメですね。
ここは従来通り、印刷した資料や地図、チラシなどの一時的置き場として利用することにします。


なら、ドアポケットならどうだ?と思ったら、こっちも微妙・・・;
しばらく様子を見てみて邪魔なら別の策を考えます。
Posted at 2018/01/07 23:07:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月03日 イイね!

お台場オフ2017

お台場オフ2017早いものでもうこの季節がやってきてしまいました。
しかも今年からはOB枠での参加になります。
今年は​MEGAWEB​で見たいもの(意味深)があったので早めに行ったら・・・
またオフ会会場がイベントで占領されてました。
去年のB-1に続いてです。仕方ないので、去年と同じところに止めてMEGAWEBへ。


JPNタクシー。昨日街中で走っているのを見ました。


なぜか歴代ハイエース。


とりあえず見たかったモノを確認して、駐車場に戻ります。


C-HRに乗り換えてから、街中でも全く見かけなくなってしまったWiLL VS・・・なつかすぃ。


全長、全幅はほぼ同じ、高さが12cmほど違うのですが、かなりの差に感じました。


!?


ダベったり、昼飯食べに行ったりですぐ日が落ちてしまいました。
いったんオフ会は締めます。
PKDさんが気づいた珍しい光景↑ホテルトラスティの間にほぼ満月に近い月が挟まってる・・・







あとは​ダイバーシティ​で晩飯食べたり、プラモを見たりして・・・




ユニコーンガンダムのイルミネーションも見てきました。
ちなみに壁の映像は秋に見たモノとは違ってました。


で、解散です。
次にみんなが集まるのは3月のうなぎオフ・・・
その前に埼玉+αの人たちのお祓いオフがあるので、準備しておかないと。
Posted at 2018/01/07 21:57:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2017年11月06日 イイね!

東京モーターショー2017 C-HR・・・編?

東京モーターショー2017 C-HR・・・編?先日のモーターショーにて。
どこか微妙に見覚えのあるシルエット。


C-HRでしたorz
一通り会場を回ったところ、C-HRの展示はこれ1台だけでした・・・(たぶん)


運転席側がだいぶえぐられてます。


が、運転席自体はあまり損傷のない様子。
前の車VSの時代にはサイドエアバッグはなかったのですが、開くとこういう風になるのか・・・


この展示は自動車アセスメントのブースで、優れた衝突安全性能を持った車両、ということで展示されているらしい。
条件は50km/hのオフセット衝突だそうです。
後ろのシートはノーダメージっぽい?


グレードもボディカラーも僕のC-HRと全く一緒なので、この姿を見てなんともいえない感情なのですが・・・逆に安心できる材料なのかな?
Posted at 2017/12/10 01:11:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろイベント | 日記

プロフィール

「C-HRの車検 http://cvw.jp/b/223577/43638311/
何シテル?   01/13 22:26
C-HRのハイブリッドに乗ってます。 前の車(WiLL VS)では人が今までやったこと無いようなカスタムにチャレンジしてきましたが、C-HRではどこまでできる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゆーすかスペシャル ブログ編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/07/26 23:19:08
 

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2017年1月にWiLL VSから乗り換えました。 (愛車情報を含め)これから更新してい ...
トヨタ WiLL VS トヨタ WiLL VS
今までクルマにはまるで興味なかったんですが、アキバで一目見て惚れました。 マニアックで街 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation