• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーすかのブログ一覧

2016年05月29日 イイね!

ニュルニュル24時

今まであまり関心無かったんですが、今年はニュル24時間をストリーミングで見てました。

購入候補であるC-HRが発売前なのに参加するからです。
SUVで参加すること自体、異例らしいです。

ストリーミングの映像自体はC-HRの画像はほとんど無かったですが、C-HRのドライバーがベタ褒めしているコメントはありました。
なんか途中でガス欠(だからHVにしとけとあれほど・・・;)で止まったようですが、それ以外ではトラブルらしいトラブルはなく、24時間完走しました。同等性能の車のエントリーが少ないので、走行性はよくわかりませんが、信頼性の評価は上がりましたね。

C-HR,発売が楽しみになってきました。で、結局いつになったら発売するの?(内装が確認できるオンボードの映像もなかったし・・・)
Posted at 2016/06/16 22:52:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月25日 イイね!

人とくるまのテクノロジー展

人とくるまのテクノロジー展2016-05-25 09.44.41.jpg
みなとみらいで行われている「人とくるまのテクノロジー展」に行ってきました。
今年は明確な目的があるので出張扱いになりました♪

2016-05-25 09.43.38.jpg
ってか、この建物、曲面に沿って移動するゴンドラがあったのか・・・

2016-05-25 09.53.43.jpg
それはさておき、会場内部へ。入り口前では自動車の技術の変遷がわかる出し物がありました。
電気自動車ってかなり昔からあったんですね。

2016-05-25 09.53.59.jpg
2016-05-25 09.54.29.jpg
2016-05-25 09.55.30.jpg
ミライのカットモデル

2016-05-25 10.01.26.jpg
2016-05-25 10.02.22.jpg
試乗エリア。開場直後だったんですが、すでに行列。

2016-05-25 10.09.33.jpg
やっぱりありました。最近解禁になったサイドミラーモニター。

2016-05-25 10.13.56.jpg
これはモーターショーでも話題になっていた、周囲に挙動の警告をするシステム。
モーターショーの時よりもしっかり見ることができましたが・・・・これ欲しい。

2016-05-25 10.27.42.jpg
クラリティ?こんなごつかったっけ?

2016-05-25 10.28.14.jpg
電動のカブ。

2016-05-25 10.39.48.jpg
今年は自動運転関連が多いのかと思いましたが、それほどでもなく。
サイドミラーモニターは結構ありました。
3Dプリンタやプラスチックの成形、板金など加工の自由さをアピールするブースが多かったです。
VR関連も結構あり、運転時などの正確な挙動を把握するためのモーションキャプチャーなど懐かしいのを見ることもできました。
Posted at 2016/06/16 22:49:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月15日 イイね!

ペイジーやってみた2016

まぁ払わなくてはならないので、自動車税を払いました。

一昨年はペイジー、去年はクレジットカードだったけど、手数料の関係からペイジーに戻しました。
あいかわらず手続きは簡単で5分もかからない。
今年もキャンペーンでいろいろ当たるものがあるようです。
Posted at 2016/06/16 22:45:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月10日 イイね!

カロッツェリア エクスペリエンス 2016

カロッツェリア エクスペリエンス 2016今年もカロッツェリアの新作を発表する「カロッツェリア エクスペリエンス」が行われたので行ってきました。
平日の夜にやってくれるのはありがたいです。
今回の会場は渋谷ではなく、秋葉原のベルバラB1でした。

2016-05-10 18.38.15.jpg
2016-05-10 19.05.20.jpg
会場は中央に触れられるデモ機が置かれていて、両端に新作のナビが搭載された車が置かれてました。
そして壁面のプロジェクタにはCMが流れていて、入り口とは反対のあたりにプレゼンをするエリアがありました。

今回のナビは処理速度の向上とスマホライクな操作感、去年からさらに進化した音楽ストリーミングをアピールしていました。

いろいろと説明は聞いていたんですが・・・
まぁ確かにルート検索などをサーバに任せて、処理速度を上げるというのはうれしいんだけど、ストリーミングなども含めて、それってスマホにでもできることなんじゃないかと。
情報量の差もあるので、現時点では差があるかもしれないけど、いずれはスマホにでもできるような気がすることばかり・・・
せっかくの据え置きタイプのナビなんだから、スマホではできないようなことや拡張性を盛り込んで欲しかった・・・

で、さらにショックだったのは、数年前に賑わせたHUDがなくなっていること。
去年はあった周辺機器の展示もなく、かなりがっかりさせられたイベントでした。
(サンシェードをもらいに行っただけのような)
Posted at 2016/06/16 21:20:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月07日 イイね!

ヤツは突然やってくる

ここ数日、急激にこんな記事あんな記事のアクセス数が増えたと思ったら、やってきました「自動車税納税通知書」

・・・やっぱり今年は値上がりしてました・・・5000円・・・
もう見たくもないのでさっさと払ってしまいましょう。
Posted at 2016/06/16 21:16:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「C-HRの車検 http://cvw.jp/b/223577/43638311/
何シテル?   01/13 22:26
C-HRのハイブリッドに乗ってます。 前の車(WiLL VS)では人が今までやったこと無いようなカスタムにチャレンジしてきましたが、C-HRではどこまでできる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゆーすかスペシャル ブログ編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/07/26 23:19:08
 

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2017年1月にWiLL VSから乗り換えました。 (愛車情報を含め)これから更新してい ...
トヨタ WiLL VS トヨタ WiLL VS
今までクルマにはまるで興味なかったんですが、アキバで一目見て惚れました。 マニアックで街 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation