• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーすかのブログ一覧

2014年10月11日 イイね!

東京モーターフェス2014

ちょっと都内に用事があったので、ついでにお台場で開かれている「東京モーターフェス2014」に行ってきました。
※本当に開場直後にちょっとのぞいただけです。イベントは見てません。


船の科学館駅からの会場全景。まだ開場前なので人はスタッフのみ。


反対側(船の科学館駐車場)もイベント会場の一部です。こっちでは、国産・外車含めた車のテストドライブ(駐車体験など)ができるようです。


車関係の展示が並ぶワクワクゾーン。奥のテント群は別のイベント(入場料あり)です。


展示車。86のパトカー。


これは以前、日野オートプラザで見た気がする。


Newコペンたち。


いつもお世話になっているショップの車。バイクのエクストリームを披露するという話は聞いてましたが・・・周辺に本人がいない(- -;?


BMWのi3。
よくみたら至る所にセンスの良さが見えた。これってコンセプトカーではなく市販されているんだよねぇ?


オフロードコースの体験もありました。


ベタ踏み坂!?


YAMAHAのTRICITY


これは衝突安全機能の体験コーナー。



あまりバイクには興味ないんですが、なぜか惹かれたコンセプトモデル。

今年は東京モーターショーがない年(隔年開催)なので、こういうイベントがあると車に対する興味を刺激し続けることができますね。
Posted at 2014/11/05 00:25:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年09月13日 イイね!

リコールのエアバッグ交換

午後から予約していたエアバッグのリコールの交換をしてきました。

本来であればダッシュボードを外して、修理は1時間半くらいですむらしいんですが、僕のVSの場合、ダッシュボードにレーダーやらHUDがついているのでディーラーさん大苦戦。
おまけにカーナビも盗難防止用ナットで取り付けたりしていたので、都度作業場の方に呼び出されてしまいました><
微妙に時間がかかるので預けていこうと思ったんですが・・・

話は変わりますが、実は僕の行った戸田美女木店は野球ファンにとっては結構いい場所だったりします。
ヤクルト戸田球場、ロッテ浦和球場(どちらもファーム)の間くらいにあるのです(徒歩だとそれぞれ15分/30分くらい)。
この日はそれぞれヤクルト-DeNA戦、社会人代表との練習試合があり、場所さえ選ばなければタダで見ることもできます。
・・・が前述のとおり、ほおっておけないためディーラーの待合室でひたすらスマホで日ハム-オリックス戦を見てました・・・orz
AKBの「充電プリウス」の歌が頭にこびりついてます。

ちなみに交換には3時間近くかかりました。見た目は変わらないので画像はありません。
サンバイザーにつけてた注意の紙も外され、ようやく助手席に人を乗せることができます。

連休初日に終わってよかった・・・
Posted at 2014/09/14 00:34:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月02日 イイね!

スバル ショールーム

スバル ショールーム 先日、新宿から移転した恵比寿のスバル ショールームに行ってきました。

駅近くにあるものの恵比寿駅前からは全く見えないので、たどり着くのにちょっと苦戦しました・・・


新宿の時は狭い場所に2台しかありませんでしたが、恵比寿はかなり大きく、外にも数台置いてあります。
ガラス張りで開放的で明るく入りやすい雰囲気でした。



まぁ特にお目当ての車種はないので、適当に見てみました。


エンジンのカットモデルも。水平対向です。


スバルの全車種があるのかな?ステージもあるので週末とかイベントも行われるようです。
Posted at 2014/09/14 01:39:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月30日 イイね!

エアバッグのリコールその後

先ほど、ディーラーから電話が来ました。
交換用のエアバッグの準備が 9/10に できるとのこと(「できた」んじゃないのか・・・)
なので、その次の土曜日(9/13)に予定を入れてもらいました。
交換には1時間半程度かかるそうです。

とりあえず9月の連休ラッシュの前に問題が片付きそうなのでよかった・・・
Posted at 2014/09/01 23:59:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月15日 イイね!

映画デビューしてた!?

自他共に認めるマイナー車"WiLL VS"、映画に出ていたんですね。

さっき、2014年3月に公開された映画"ロボコップ"のDVDを見ていたんですが、30分過ぎくらいになんかセンサーが反応。戻ってみたら、銀(っぽい)の羽無しエアロ+クリアテール(なぜかナンバープレートはうまく収まってる)が出てました。

主人公が妻と再会したあと、振り切って仕事(笑)に出かけるときに追い越し、その後ためらって自宅に戻ったときに向かいの家にも駐車してあって、再度出勤するときになぜかもう一度追い越しで出てきます。日本以上の遭遇率!

3回目のときなんかは、リアからサイド、フロントまでかなりデカく写ってますよ。
3回とも同じVSパイロットだったら笑えますが。

で、ここのブログに書く前に検索かけてみたところ、2chやみんカラで既出ネタでしたorz
まぁ見逃した人もいるかもしれないので一応。

よく見るとこの映画、結構日本車出てますね。
Posted at 2014/08/15 01:30:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「C-HRの車検 http://cvw.jp/b/223577/43638311/
何シテル?   01/13 22:26
C-HRのハイブリッドに乗ってます。 前の車(WiLL VS)では人が今までやったこと無いようなカスタムにチャレンジしてきましたが、C-HRではどこまでできる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ゆーすかスペシャル ブログ編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/07/26 23:19:08
 

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2017年1月にWiLL VSから乗り換えました。 (愛車情報を含め)これから更新してい ...
トヨタ WiLL VS トヨタ WiLL VS
今までクルマにはまるで興味なかったんですが、アキバで一目見て惚れました。 マニアックで街 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation