• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーすかのブログ一覧

2017年12月03日 イイね!

お台場オフ2017

お台場オフ2017早いものでもうこの季節がやってきてしまいました。
しかも今年からはOB枠での参加になります。
今年は​MEGAWEB​で見たいもの(意味深)があったので早めに行ったら・・・
またオフ会会場がイベントで占領されてました。
去年のB-1に続いてです。仕方ないので、去年と同じところに止めてMEGAWEBへ。


JPNタクシー。昨日街中で走っているのを見ました。


なぜか歴代ハイエース。


とりあえず見たかったモノを確認して、駐車場に戻ります。


C-HRに乗り換えてから、街中でも全く見かけなくなってしまったWiLL VS・・・なつかすぃ。


全長、全幅はほぼ同じ、高さが12cmほど違うのですが、かなりの差に感じました。


!?


ダベったり、昼飯食べに行ったりですぐ日が落ちてしまいました。
いったんオフ会は締めます。
PKDさんが気づいた珍しい光景↑ホテルトラスティの間にほぼ満月に近い月が挟まってる・・・







あとは​ダイバーシティ​で晩飯食べたり、プラモを見たりして・・・




ユニコーンガンダムのイルミネーションも見てきました。
ちなみに壁の映像は秋に見たモノとは違ってました。


で、解散です。
次にみんなが集まるのは3月のうなぎオフ・・・
その前に埼玉+αの人たちのお祓いオフがあるので、準備しておかないと。
Posted at 2018/01/07 21:57:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2017年09月30日 イイね!

DAM撮影会 1日目

DAM撮影会 1日目
2週続けての車の集まり。先日下見したDAMでの撮影会の本番です。
いろいろスケジュールを検討した結果、なんと2日になってしまいました。


埼玉組とは道の駅ちちぶで合流し、愛知組(にっしーさんだけだけど)とは今日の目的地・滝沢ダムで合流。


ダム管理所に近い駐車場に駐車場にいったん止め、ダム周辺を散策。




前回は熊のせいで行けなかったダムの下にも行ってみました。
高低差があるので見上げるとすごい迫力です。


今度は下流側に移動して車の撮影会。
僕ら以外にも同じ目的でここにきている人が何人かいました。
とりあえず僕は前回撮影しているので控えめに一枚。


ダムでの撮影の後は秩父ミューズパークに移動してBBQ。


BBQのコンロが小さい・・・


お肉はいっぱい♪


微妙にいちょうも色づいてきた模様。


ミューズパーク近くの音楽寺というところにも行ってみました。
寺のつくり自体は音楽とはあまり関係なさそうなんですが・・・


一度道の駅秩父に戻って時間調整。
ついでに秩父神社・今宮神社も行ってみました。
今宮神社では次のご朱印帳を購入しました。


今日最後の目的地は寺坂棚田です。


以前、かがり火祭りに来てから気に入ってしまった場所です。
今は稲刈りが終わってはぜ掛けが見えます。


残念ながら彼岸花は終わりかけ。


奥に「ラスボス」が見えます。


C-HRのボディに夕日が映りいい色に。


三菱マテリアルのプラント。


やっぱり夜景は三脚が必須なんですね・・・


前回は棚田にかがり火があったので賑やかでしたけど、今回はプラント周辺だけが明るく、より「ラスボス」っぽい。

ここで今日は解散をして2日目に備えます。
Posted at 2017/10/22 01:12:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2017年09月24日 イイね!

C-HRオフ会

C-HRオフ会長野でC-HRの大きなオフ会があるというので行ってきました。


他車種との合同オフなので、オフ会会場入りする前に近くのやまびこ公園で、いったん集合。




駐車場がすぐにいっぱいになるほどたくさんのC-HRが集まりました。
おそろいのナンバー隠しをつけて、時間までいろいろ撮影。


向かったのはチロルの森。以前WiLL合同オフで来た以来です。



今回のオフ会はショップメインなので、誘導や進行などテキパキやってもらえました。
いろんなショップのデモカーも来てます。


みんなでチロルの中に入って昼食。焼きたてのピザを食べました。



あとはデモカーを見たり、


雑誌の撮影会があったり、景品交換会があったり。




オフ会終了後はC-HRを並べなおして、ドローンを使って上空から撮影。
C-HRを並べただけでも圧巻なのに、上空からの画像は素晴らしいものになりそうです。

僕にとっては今回が初めてのオフ会でしたが、いろいろなパーツの情報、エアロなど実際につけた様子などとても参考になりました。
Posted at 2017/10/22 01:08:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2017年03月05日 イイね!

うなぎオフ2017

うなぎオフ2017今年もうなぎの季節がやって参りました。
ここ最近はオフ会会場周辺で前泊してから参加してましたが、今回は諸々の事情で直接会場に向かいました。
ええ、もちろん僕は・・・


WiLL VSで参加です(←大嘘)


数年前の雪の年がターニングポイントになったのか、最近はめっきり参加人数が減りました(TwT
(WiLL車(というかVS)も少なくなった・・・)
それでも初めましての人がいたのはうれしいです。
(ただ、話題が僕のC-HRに集中してしまったのは申し訳ない・・・)


で、お待ちかねのうなぎ。
一年ぶりのうなぎ(笑)は格別です!
最上級の「藤」は売り切れでした><

で、駐車場に戻ってダベり大会→景品交換会→解散
名残惜しいけど、今年からは7月にオフ会が新設されたので、またすぐに会えますね。
みなさん忘れないよーにっ!
Posted at 2017/04/09 01:02:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2017年02月12日 イイね!

お祓いオフ2017

お祓いオフ2017今年も川越の成田山で車のお祓いをしてきました。
ここ最近、参加メンバーの誰かしらの車が入れ替わっていたりするんですが、今年はとうとう僕の番です。C-HRの納車を待ってもらい、この時期になってしまいました。


境内には梅が咲いてました。


今年は六台集まりましたので、三台ずつお祓いを受けます。
ってか、ついに今年はVSの参加がゼロになってしまいました・・・;
しかもみんな(代違いのオーリスはいるけど)違う車。


なんか車高が高いだけで一際デカく見えます(以前書いたとおり、全長と全幅はVSと余りかわりない)

無事お祓いも終わり、いつもよりもかなり長い(ありがたい)お説教の後、オプショナルツアーの会場に向かいます。


年々場所のネタがなくなり苦しいのですが、今回はここ「あけぼの子どもの森公園」
ムーミンの世界をイメージした公園です。


まずはお疲れ様の一杯。
ちなみに僕はというと、にっしーさんから納車祝いに「金沢カレーコーラ」なるものを頂きました・・・(お約束で開けた瞬間吹きました←もはや伝統)


ここが管理棟みたい。でもところどころ工事中。


この建物の屋根付近に登ると公園が一望できます。
屋根にはこんなオブジェやニョロニョロっぽいオブジェも。
ちなみにこのオブジェ、あとで公園管理をしている人からのクイズの答えになってます。


そして公園を一望。冬なのでちょっと寂しい感じですが、雪が積もるととても神秘的な光景になるそうです。


こちらは丘をちょっと登ったところにある資料館。


ムーミンのミニチュア模型やトーベ・ヤンソン氏の生涯やお子様向けのムーミンの絵本などいろいろそろってます。



建物自体もセンス良く、くつろげます。


自然を感じさせる光景。
上にある火の七日間に耐えた宇宙船のような橋を渡ってみたかったけど、崖崩れか何かで立ち入り禁止になっていたので残念orz


で、メインのきのこ型の建物に入ってみます。扉には見慣れたカバ妖精。


台所


暖炉。いかにもフィンランドっぽいです。
離れていても結構暖かく、だんだんまったりしてここから動けなくなります。


中にはこんなミニチュアみたいなものまで。
これ以外にもところどころに仕掛けがあってお子様大喜び。


ここの建物は柱とかどうなってるの?と思うくらい複雑な形状をしてます。




もう一度外に出て、池の周りを一周して散策終了。


ムーミンとは関係ない「蛇に注意」のオブジェ。
後ろには昔イースタンの試合を見に行った飯能市の市民球場(当時はこんな公園があるとは知らなかった)

このあとは入間のアウトレットパークに行き、お昼とコストコでお買い物をして解散しました。

今年も無検挙、無盗難で過ごせますように・・・
Posted at 2017/03/04 00:18:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「C-HRの車検 http://cvw.jp/b/223577/43638311/
何シテル?   01/13 22:26
C-HRのハイブリッドに乗ってます。 前の車(WiLL VS)では人が今までやったこと無いようなカスタムにチャレンジしてきましたが、C-HRではどこまでできる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゆーすかスペシャル ブログ編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/07/26 23:19:08
 

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2017年1月にWiLL VSから乗り換えました。 (愛車情報を含め)これから更新してい ...
トヨタ WiLL VS トヨタ WiLL VS
今までクルマにはまるで興味なかったんですが、アキバで一目見て惚れました。 マニアックで街 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation