• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーすかのブログ一覧

2015年03月27日 イイね!

イエローハットオープン

イエローハットオープンオートウェーブ美女木店の跡にできたイエローハットが今日オープンだったので会社帰りに行ってきました。

当然建物は黄色に塗り替えられてましたが、オイルを交換する建物は黄緑で名残が・・・

まずはオイル・バッテリーの建物から入ってみましたが、光る装飾が多く、がらりと印象が変わってました。
でもBE-UPの量り売りが充実してたりするので、やっぱりオートウェーブの名残?

で、オートウェブの頃、パーツ類を販売していた建物はそのまま。
建物の前にはデモカーが並んでました。
中は割と高めの棚が幅を狭めて並んでいるので、品数は多くなった感じはするけど、のびのびと買い物はできなくなった気がします。

小物は充実していますが、おおがかりなドレスアップやチューンナップパーツはなさそうです。

2015-03-27 20.08.26.jpg
とりあえず予定していたエアコンフィルタとラジエターバルブを購入。
定番のPIAAのバルブはボタンつきのしかなく、AUTOMACというデンソー製?のを購入。加圧弁圧は88kPaなので、スペックは今まで使ってたのと同じみたいです。

購入金額が3000円超えていたので、2階に上がってくじ引き引きました。

2015-03-27 20.06.04.jpg
なぜか相田みつをの小鉢×2・・・
Posted at 2015/03/27 22:36:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年03月17日 イイね!

ラジエターバルブ

ラジエターバルブもそろそろ交換しないと行けないかな?と思って、近所のホームセンターやカー用品店を巡って見たんだけど・・・あれ?陳列されてない。

昔は普通にどこへ行っても見かけたような気がするんですが・・・

まさかラジエターバルブはメンテナンスフリーになったとか?(←んなわけない)

一応ネットショッピングで検索かけると、取扱店は少なくなっている気がするもののヒットはするので、最悪でも入手できないというわけではない(送料かかるけど)ようです。

ちょっと大きめの店とか行って探してみますか・・・
(今月末にはイエローハット美女木店のオープンもあるし)

ないのがたまたまうちの周辺だけというオチだったらごめんなさい。
Posted at 2015/03/22 23:39:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ショッピング
2015年03月08日 イイね!

MEGAWEB

MEGAWEB東京カルチャーカルチャーで気になる講演があったので行ってきました。講演が始まるまでは、隣接するMEGAWEBで車を見てました。

なんかここ来るのはかなり久しぶりな気がします。

2015-03-08 11.12.37.jpg
2Fの入り口から入るとウイングレットが大量に並んでました。
今はこれの体験乗車もできるらしいです。

2015-03-08 11.25.57.jpg
2015-03-08 11.26.51.jpg
燃料電池車「MIRAI」の展示もありました。

2015-03-08 11.32.15.jpg
2Fのイベントスペースでは、北米向けのトヨタ車の展示。
なんかカローラでもだいぶ雰囲気が違う気がする・・・

2015-03-08 11.32.39.jpg
当然左ハンドルです。

2015-03-08 11.33.03.jpg
2015-03-08 11.33.25.jpg
サイオンも展示されてました。これは市販されているのかな?

2015-03-08 11.33.56.jpg
こんなレトロな車も。

2015-03-08 11.34.18.jpg
2015-03-08 11.35.16.jpg
2015-03-08 11.35.44.jpg
こちらはMIRAIのコンセプトモデル。
リアのストップランプがもやもやしてる・・・

2015-03-08 11.43.56.jpg
試乗ではシャア専用オーリスにも乗れるみたいです。3倍速くは無いでしょうが。

2015-03-08 11.46.14.jpg
別館。ここは以前、ユニバーサルデザインのものを展示していたのですが、いつの間にか子供向けのゴーカート場に。

2015-03-08 12.11.02.jpg
2015-03-08 12.14.45.jpg
最後にヴィーナスフォートのイルミネーション。
Posted at 2015/04/05 00:46:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月01日 イイね!

東海うなぎオフ2015

東海うなぎオフ2015今年もうなぎの季節になりました。
去年はいろいろあり、オフ会自体公式には開催しなかったため、2年ぶりです。

残念ながら天気は雨。
行きは初めて新東名を運転しました(夜行バスで使ったことはある)。
新東名は走りやすかったけど、まっすぐすぎてちょっと退屈ですね。

2015-03-01 07.49.17.jpg
駿河湾沼津SAの景色。結構高いところに位置しているので駿河湾が一望できます。
ちなみにとれびんさんの車がありましたが、戻ってこないので先に行っちゃいます。

つーか、現地浜松は大雨。埼玉では小雨程度だったんですが・・・
2015-03-01 13.48.46.jpg
今年の参加者は20名だそうです。
ただ雨が激しく、寒くて他人の車を気にする余裕がありませんでした・・・
公園内の小屋(使用許可取りました)で自己紹介&だべり&集合写真&ビンゴ大会。

DSCF3018.JPG
みんなで持ち寄った景品。

そしてお昼過ぎにみんなでいつもの鰻昇亭へ。

2015-03-01 14.35.18.jpg
光り輝いてます。2年ぶりのうなぎはおいしかったです。
なんか最近オフ会の度に昔の懐かしい話をしている気がする・・・

2015-03-01 15.42.59.jpg
公園の駐車場に帰ってきてからも、雨の勢いが衰えず、こんな感じ。左右の赤と紺の車はVSOBの車です。

今年は雨で行動がかなり制限されてしまい、不完全燃焼でした。
12月のお台場オフの前に1回くらいみんなで集まれる機会があればいいなぁ。
Posted at 2015/03/07 20:46:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「C-HRの車検 http://cvw.jp/b/223577/43638311/
何シテル?   01/13 22:26
C-HRのハイブリッドに乗ってます。 前の車(WiLL VS)では人が今までやったこと無いようなカスタムにチャレンジしてきましたが、C-HRではどこまでできる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
891011121314
1516 1718192021
2223242526 2728
293031    

リンク・クリップ

ゆーすかスペシャル ブログ編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/07/26 23:19:08
 

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2017年1月にWiLL VSから乗り換えました。 (愛車情報を含め)これから更新してい ...
トヨタ WiLL VS トヨタ WiLL VS
今までクルマにはまるで興味なかったんですが、アキバで一目見て惚れました。 マニアックで街 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation