• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろひと03の"原チャリ" [ホンダ タクト・ベーシック]

整備手帳

作業日:2025年5月18日

ステップマット自作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
先日、原付の洗車をしていたら、ステップ部分が傷だらけであったので、心を痛めておりました。
衝動的に2800円で落札する。ただこれをそのまま使うつもりは毛頭なく、型枠として利用する。
2
タイルカーペットをこんな感じで切り抜く。初めはタイルカーペットの裏側に購入したシートで型枠を取り、切り抜き。
後は実車で細かく形状合わせ。ほぼ出来上がったところで、エッジ部分をライターであぶり、ほつれを防止します。
3
ちょっと斜めになっておりますが、実際にはちゃんとした形になっています。
購入したシートと比較して、フロント側は、フロア形状に合わせ、幾分短くしております。また給油口の前側は、開閉の為、少し隙間を開けております。また後方は、車体形状からオリジナルより丸くし、おさまりをよくしております。
また取付画像は再度アップします。
4
少し殺風景な感じがします。
まずは、シリコンオフで脱脂をします。
5
位置決めをして、両面テープで固定します。給油口は、開閉が少しやりにくかったので、購入した縞鋼板模様の方を取り付けました。
6
まあまあかな。
あまり、見た事ないので、満足です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアキャリアにOGKカゴ取り付け

難易度:

ちょっとだけディテールUP✨

難易度:

ステップマット二重重ね

難易度:

ちょっとだけディテールUP✨

難易度:

ステッカーちゅーん🌟

難易度:

スマホホルダー設置

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

燃費に負けてプリウスαに乗っていましたが、フーガを見るたび後悔の日々。 なんともしょぼい内装をいろいろ触っていましたが、ついに心折れ、またHY51に戻りました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
やっぱりこれがいい。 前回の反省をもとに、ハイブリットに変更。今回のは、サンルーフとボー ...
マツダ アンフィニMS-8 マツダ アンフィニMS-8
何といっても、デザイン。 ただし、内装はチープ。よく接着剤で補修したものです。 コラムシ ...
日産 グロリア 日産 グロリア
ダッシュボードの作りが、後付けナビを寄せつけないのはいけません。フーガやシーマより広い印 ...
日産 シーマ 日産 シーマ
ハイオク100円の時代に所有。株で大当たりの勢いで買いました。その後、倒産株つかんで、撃 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation