• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じょーん@1985のブログ一覧

2014年04月21日 イイね!

ダムカードドライブ 兼 水汲み


バイクでダムツーに行く予定でしたが、天気が悪いので車で出発です。


今回は島根県のダム&美味しい水を汲みに行きます。


朝9時半に尾道を出発します。

184号線を北上し、途中先月開通したばかりの尾道道の吉舎~三次東を少し走って、

三次から54号線でまた北上します。

何度か曲がるところを見逃して違う道を走ったりして少し遠回りしましたが、2時間弱で到着です。





第一の目的地の志津見ダムです。





天端から下を見て高さに恐怖するのが好きなのですが、ここは天端が通れませんでした。

他のダムと少し構造が違い志津見ダムは越流する部分と人や車が通行する部分を一緒にしてるらしいです。

この志津見ダム建設で初めて採用された技術でコスト削減になっているみたいですが、

天端を通りたい派な僕的にはちょっと残念 (^_^;





ダムカードと同じアングルっぽいですね。



ダムと一緒にパシャリ。



続いて尾原ダムに行きます。

尾原ダムへの案内の看板が所々にあるので、今度は迷わずに行けました。





実はこの尾原ダム、正直期待していなかったのですが、なんだか遠くからでも威圧感があります…




いやコレ、デカいっすね!



天端から見た下流側ですが、微妙な天気と相まってなんかいい雰囲気です。





悪の秘密基地っぽくてカッコいいですね!





すぐそばにある道の駅には何度か行った事があったんですが、まさかこんな立派なダムだったとは知りませんでした。






最後は314号線を南下して…







美味しい水を汲みに行きます。





この駅の道路を挟んで反対側に水汲み場があります。

ちなみにこの駅、珍しいスイッチバック式の線路(?)があるそうです。

鉄ちゃんって訳ではありませんが、乗ってみたいっす(^^;





天気が悪いからか、誰も汲んでません。

正直、僕も雨の日は汲みに行きたくないんですが、小雨だから…と意味不明な言い訳をしながら汲みます(笑





水も汲んで、目的のダムカードもゲットして帰ろうとしたら、道沿いにまだ桜が咲いているところがあったので記念にパチリ。








本日の成果です。


島根県はこの二か所だけなのですんなりクリア(^-^)v


次は岡山県かなぁ
Posted at 2014/04/22 00:55:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

軽度な弄りネタを発信できたらいいなぁと思ってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リアの雨どいからの水漏れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 13:09:58
トヨタ純正ステアリング交換(右側ステアリングスイッチナビ割り当て編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 18:44:47
PORMIDO PRA106 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 18:40:55

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
2019/7/20 納車されました。 全てがエルグランドと正反対の車ですが、これから楽 ...
日産 エルグランド グラさん (日産 エルグランド)
三人目の子供が出来た為、ミニバンに乗り換えです。 2019/7/20 ランクルに乗り換 ...
日産 エクストレイル エクちゃん (日産 エクストレイル)
子供が出来たのを期に、ロードスター(NA8C)から乗り換えました。 釣りに行くので、大 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ロドスタに乗っていた頃に、釣り用でサブに購入した車です。 今では嫁さんの通勤用&子供の ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation