• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じょーん@1985のブログ一覧

2015年03月03日 イイね!

映画、観に行きたいです



最近読んだ本で「暗号解読」というのがあるんですが、

この中で紹介されている、エニグマの解読に貢献したアラン・チューリング氏の事が映画になるらしい。



その映画がコチラ



3月13日公開となってますが、広島では4月に入ってからの公開です。

こういう時に田舎の辛さを感じます(T_T)



それと今公開中の「アメリカン・スナイパー」も観たいなぁ。



久しぶりに映画館に行きたいと思った今日この頃です。

ちなみに「暗号解読」の作者のサイモン・シンさんの本、面白いのでお勧めです。




注 : 映画「イミテーションゲーム」の原作は「コチラ」です。

「暗号解読」はあくまで古今の暗号や暗号にまつわるエピソードの紹介で、
僕がアラン・チューリング氏の事を知ったきっかけになった本です。
Posted at 2015/03/03 13:43:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2015年02月11日 イイね!

見ちゃった〜


一年ほど前に会社の通勤が、バイクからバスに替わって通勤経路が変わりました。

先日買い物帰りにその道を久しぶりに通ったら、道沿いの駐車場にヤツが置いてました…









トヨタ・ランドクルーザー70(再販)


の、赤のピックアップ








僕がメッチャ欲しかったヤツです。

何回もディーラー行ってディーラーマンと話しして展示車見て試乗して、


嫁に「是非買おう!」って言ったけど買えなかったヤツ…


いいなぁ。


羨ましいなぁ。


でも当分乗り換えれないorz




目標、

「3人目が小学校に上がったらランクル買うぞ!」


Posted at 2015/02/11 09:19:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2015年02月08日 イイね!

車検終了



ワゴンRさんが車検から帰ってきました。



車検のタイミングで買い替えも検討しましたが、お金がありませんのでもう少し乗ります(T_T)

僕的にも嫁さん的にもこのMHは好きなので乗り換えたい訳ではないんですが、

走行距離も10万キロを超えているので、いつまで乗れるかなぁ…



車屋さんにワコーズのRECSという燃焼室掃除のメニューがあると言われたので、整備のついでにやってもらいました。

消耗品系はある程度換えていたので、それ以外は特に出費もなく済みました。


このRECSとやら、ネットの評判では割と良いみたいで吹け上がりや燃費が良くなるみたいです。

良くなるというか、新車の頃に戻って相対的にパワーアップした様に感じるって事でしょうか。

施工後の感想ですが、ワゴンRに乗る事自体が久しぶり過ぎて違いが分かりません(^_^;)

なんとなく良くなった様な、プラシーボな様な…

後はガソリンを満タンにした時に同じくワコーズのフューエルワンを一本入れて数百キロ走るとさらに調子も良くなるみたいです。

Posted at 2015/02/08 09:17:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2015年02月05日 イイね!

欲しい…



ワゴンRさんの極悪燃費に困っていた為、一時的に実家のムーブちゃんと交換していたんですが、

この度嫁さんが産休で仕事を休んであまり車に乗らなくなったので、ワゴンRさんに戻って来てもらいました。


戻って来て早々なんですが、ちょうどこの2月がワゴンRの車検だったので、いつもお世話になっているお店に車検に出したのですが、

そこの店頭に展示してあった車が…




















↑コレっす。(画像はwikiのです)

スズキ・ジムニー(JA11)5MTのパノラミックルーフ。

店頭にあったのは画像みたいに綺麗では無い…どころか、クソほどボロボロでしたが(^_^;)



生粋のジムニー乗りからはあまり評判の良くないパノラミックルーフですが僕は好きです。

むしろパノラミックルーフに乗りたい!


これで釣りとか林道行きたいなー。ハイドラのチェックポイント巡りも捗りそう。


お値段を伺うと…ん〜、相場よりチョット高いような…(^_^;)こんなもんなのかな?



でもエルグランド買ったばかりだし、2月はワゴンRの車検だし、5月はエルグランド・ワゴンR・Vストロームの自動車税だし…

て言うか、3月は子供産まれるし(^_^;)

お金が出て行く予定はギッシリ詰まっているんですが、収入が増える見込みは…(ー ー;)


うーん、でも欲しい…
Posted at 2015/02/05 07:30:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2015年02月03日 イイね!

設定変更&部品注文



最近の車はオートライトが付いているのが多いですね。

ライトの消し忘れ防止にもなるし、逆に点け忘れ防止にもなるから非常に良い装備だと思います。


僕は前車のエクストレイルでオートライト初体験しました。

ちょうど僕がライトを点けようと思うタイミングで動作してくれていたので、常に「AUTO」にしていました。

エルグランドに乗り換えてもAUTOにしていたんですが、エクストレイルの時より点灯のタイミングが早いので、

ディーラーで感度を落として薄暮れ感知機能を切るのと、それとは別でPレンジに入れてドアロックが解除される様に設定を変えてもらいました。


設定変更後ですが、Pレンジでドアロック解除は便利ですね。

オートライトに関しては、薄暮れ感知OFFにしてさらに感度を落とすと自分が思うタイミングより暗くならないとライトが点灯しないので、

再度設定を変更して感度を標準に戻してもらいました。

感度標準で薄暮れ感知OFFでエクストレイルと同じくらいの点灯タイミングかなって感じです。




設定変更をお願いした時に、一緒に給油キャップホルダーも注文しました。

みんカラでも付けている人が多いですね。

エクストレイルには付いてたんですが、エルグランドには無いので不満に思っていました。

近いうちに取り付けたいです。

Posted at 2015/02/04 01:40:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

軽度な弄りネタを発信できたらいいなぁと思ってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアの雨どいからの水漏れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 13:09:58
トヨタ純正ステアリング交換(右側ステアリングスイッチナビ割り当て編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 18:44:47
PORMIDO PRA106 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 18:40:55

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
2019/7/20 納車されました。 全てがエルグランドと正反対の車ですが、これから楽 ...
日産 エルグランド グラさん (日産 エルグランド)
三人目の子供が出来た為、ミニバンに乗り換えです。 2019/7/20 ランクルに乗り換 ...
日産 エクストレイル エクちゃん (日産 エクストレイル)
子供が出来たのを期に、ロードスター(NA8C)から乗り換えました。 釣りに行くので、大 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ロドスタに乗っていた頃に、釣り用でサブに購入した車です。 今では嫁さんの通勤用&子供の ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation