• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じょーん@1985のブログ一覧

2014年12月01日 イイね!

冬支度


僕が住んでいるところは滅多に雪も降らず、数年に一度数センチ積もるくらいなんですが、



それでも冬は冬。



ちゃんと寒いです。



12月になり、これからグッと寒くなるらしいので、



今年もダイニチヒーター様にご活躍をしてもらうべく準備です。





と、その前にチビがイタズラをしたとの情報があったのでチェックします。





赤○のネジを外し、パネルを少し上に浮かすと…





外れてくれます。



あー、なんか居た。





トーストになる前に救出成功。





その後点火して異常が無い事を確認。



今年も安心して冬を迎えることが出来ます。
Posted at 2014/12/01 16:33:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2014年08月29日 イイね!

いよいよだー

いよいよだー8月31日はスーパーGT第6戦鈴鹿サーキットです。

やっとヤフオクで買ったチケットと駐車券が届きました。

近場の岡山には中々行けてませんが、鈴鹿はこれで4年連続4回目です。


明日の朝に大阪に行って、向こうの友達と合流してそのまま大阪に一泊。

日曜の朝一に鈴鹿に向かいます。

去年は応援していた初音ミクZ4の優勝がレース後に取り消されるという

大どんでん返しがありましたが、今年はどうなる事やら・・・


wktkが止まらないヽ(´ー`)ノ
Posted at 2014/08/29 23:35:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2014年07月17日 イイね!

カープ大勝鯉!

カープ大勝鯉!













広島県に生まれ育った者として、小さい頃から当然のようにカープを応援していたのですが、


フラッと気軽に球場に行ける距離に住んでいる訳ではないので、今までマツダスタジアムに行けてませんでした。



火曜日(15日)の仕事中に先輩と野球の話をしてて、たまたまお互いに水曜日(16日)が休みだったので、


俺 「行きますか?」


先輩 「いいねぇ」


って事になって、ついに念願のマツダスタジアムに初めて行ってきました!



行きの高速は途中からまさかの大雨で、試合中止になったらどうしようと車内で二人で不安に思ってましたが、


球場付近に着くとだいぶ小雨になったのでとりあえず一安心。










カッコいいぜ!マツダスタジアム!


当日券を買い、場内のグッズ売り場をぐるぐる徘徊。


色々悩んだんですが、来年も再来年も広島の四番としてホームランを量産してくれる事を願って、


エルドレッドのユニフォームを購入。


ユニフォームを羽織って階段を上がると見えてきたのは…











凄く綺麗なスタジアムです!


直前の雨でブルーシートをしてありますが、直後には撤収されて、試合も定刻通り開始するみたいです。


試合開始まで時間があったのでコンコースをフラフラしていると…




ドクターイエローが通過!これは激熱!カープ勝利のフラグが立ちました!


初めてのマツダスタジアムで、しかもドクターイエローまで見ちゃってもう興奮度はMAX!


ハイテンションでシートに座りプレイボールを待ちます。


ちなみに一緒に行った先輩は神奈川出身のベイスターズファンなので、三塁側の内野席にしました。


まぁ三塁側といっても、カープファン9.5:ベイスターズファン0.5くらいの比率ですが…


おかげで青いベイスターズのシャツを着た先輩が一瞬で発見できます(笑



心配していた雨も止み、午後6時にプレイボール。








試合内容は…両軍合わせてヒット27本。うちホームラン4本。合計18点の乱打戦でしたが、


結果的にカープファンの僕は大満足です!悔しがる先輩の横で、思う存分宮島さんを歌わせてもらいました(笑


いやぁ、キラの弾丸ライナーホームランと、エルのポール直撃2ランには本当に興奮しました。


前半戦最後の試合を勝利で飾れたので、このまま気持ちを新たに、後半戦も勝ち続けてほしいものです。




2位か3位でクライマックスではなく、23年ぶりの優勝!でシーズンを終わりましょう!


Posted at 2014/07/17 13:52:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記
2014年07月13日 イイね!

この道を行けば、どうなるものか?


最近みんカラのアプリ「ハイタッチ!drive」のチェックポイント巡りにハマってまして、

暇を見つけてはエクストレイルやVストロームで西へ東へと走ってます。


が…


チェックポイント巡りをした事がある人は経験があるかもしれませんが、

何カ所かに一つは


「ソコ、どうやって行くの?」


って思えるような場所に設定されてたりします。

特に、シャコタンや大きい車に乗ってる人は絶対行かれないような場所だったりしますが、

アレってどういう基準でチェックポイントに選ばれてるんでしょうかね?



僕の車のT31エクストレイルは、3ナンバーではありますが見切りの良いスクエアな車体と、

荒れた路面でも安心して走れる適度な車高なので問題なくチェックポイント巡りに行けるんですが、

細い路地や林道に入ると少し大きく感じる時があります。


道を間違えた時とか、チェックポイントが行き止まりで切り返す時は、少し辛いですね。

あとは、道路脇が草ボーボーだった時。

ボディに草が当たって「サー」って擦れる音が聞こえる時は泣きそうになります(笑



そんなチェックポイント巡りで、細く荒れた道でも、ボディのキズや汚れを気にせず進んでいける

遊び車の軽が一台欲しいなぁ…
Posted at 2014/07/13 23:45:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2014年04月28日 イイね!

ダムカード集め@岡山


広島・島根のダムカードは集めたので、お隣の岡山に行きます。


今回もバイクで行くつもりでしたが、天気が悪いので車で行きます。


福山から313号線で高梁市まで行き、そこから180号線でさらに北上します。



途中を曲がりほ~っそい道を通り、最初の目的地「小阪部川(おさかべがわ)ダム」が見えてきました。





ここに至る道、距離は大したことないんですが、かなりの酷道でした(^^;

この小阪部川ダムは着工が戦前の1942年で、戦局の悪化で工事が一旦中止しながら

1955年に完成したそうです。

まさか戦前のダムを今も使っているとは、意外でした。



続いてのダムは「河本(こうもと)ダム」ですが…


ダムに行こうとすると道の一部が…





崩れてました。




左端の岩は軽自動車くらいあります…

こんなの直撃したら…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


この道を迂回するように仮設橋がかけられているので、そこを通って


目的の「河本ダム」です。




勢いよく水が出ています。



こんな風に放水しているダムに行った事がないので珍しいです。



さらに次のダムに行きます。



180号線を北に向かうと見えてくるのが



「千屋(ちや)ダム」です。

個人的に、こういう道からドーンと見えるダムって好きです。




下から見た時も気になったのですが、三角屋根の変な建物があります。




設備室的なものかと思って近づくと





展望室(?)でした。




下流や周りの山が見えます。


下をのぞくと





怖いっす(T。T)

堤高が97.5mなので、そこそこ高い方ですね。


次のダムに移動しますが、雨脚が強まってきました…


一旦180号線を戻り、県道8号線から県道12号線を経て第4目的地に行きます。




「三室川(みむろかわ)ダム」です。




山奥にあり、管理者は常駐しておらずダムカードは別の管理事務所でもらわなくてはいけません。




その次に行った「高瀬川(たかせがわ)ダム」も同じで、

ダムに行った証拠写真を管理事務所で提示します。




この二つのダムカードを貰うために、この後新見市まで大急ぎで帰る事になります(^^;


とりあえずまた県道8号線を北上して鳥取に入り、本日最後のダム「菅沢(すげさわ)ダム」に行きます。



天端は工事中で行くことが出来ませんでした。




予定通り全部のダムを見終わりましたが、もう一仕事あります。

高瀬川ダムと三室川ダムのカードをまだ貰ってません。


高瀬川ダムは「千屋ダム管理事務所」か「高梁川ダム統合管理事務所」でカードがもらえます。

三室川ダムは「河本ダム管理事務所」か「高梁川ダム統合管理事務所」でもらえます。

また、基本的にカード配布時間は「9時~17時」です。

この時点で15時半ごろ。

またいちいち河本ダムと千屋ダムに行くのは時間がかかるので、まとめて「高梁川ダム統合管理事務所」に貰いに行きます。

なんとか17時までにたどり着いて、二枚のカードをゲットし、そのまま新見ICで高速に乗って帰路につきました。


今回みたいな、ダムとダムカードの配布場所が違うのは岡山には割と多いみたいなので、

ダムの場所だけ見てルートを考えるとアッチ行ってコッチ行ってってなりますので、事前に配布場所も確認した方がいいですね(^^;


Posted at 2014/04/29 01:00:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ(ダム) | 日記

プロフィール

軽度な弄りネタを発信できたらいいなぁと思ってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアの雨どいからの水漏れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 13:09:58
トヨタ純正ステアリング交換(右側ステアリングスイッチナビ割り当て編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 18:44:47
PORMIDO PRA106 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 18:40:55

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
2019/7/20 納車されました。 全てがエルグランドと正反対の車ですが、これから楽 ...
日産 エルグランド グラさん (日産 エルグランド)
三人目の子供が出来た為、ミニバンに乗り換えです。 2019/7/20 ランクルに乗り換 ...
日産 エクストレイル エクちゃん (日産 エクストレイル)
子供が出来たのを期に、ロードスター(NA8C)から乗り換えました。 釣りに行くので、大 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ロドスタに乗っていた頃に、釣り用でサブに購入した車です。 今では嫁さんの通勤用&子供の ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation