• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月30日

相次ぐ「未知との遭遇」。

相次ぐ「未知との遭遇」。 本日は出勤となり久し振りに北埼玉にある営業所行きとなった。朝の6時半前、土曜なのでいつもの通り首都高が混み始めている。用賀で乗るのを止めて、環八で北上、結局は戸田西から外環に入って東北道岩槻下車のルートを選択した。そして、ドラマは始まった。まず第一に時刻は七時半前、「戸田西」入口で信号待ちをしていると、お~っとルームミラーに移る後続車の「黒ハイ」発見!!! なんかピッカピッカ、多摩ナンバーさんこれからどこへ?グレードは同じX、純正っぽい後席天井モニターが付いていた。黒ハイは大宮方面へ、自分は川口方面へ、そして走ること約五分ののち、今度は少し渋滞している対向車線に「白ハイ」発見!!!! なんか、すごく白く見えたぞ~。そして、約三分後にまたまた「白ハイ」が走ってきたぁ~~げっそり。なんでそんなに走ってるの? うん、オフ会でもあるのかな? そして五分後には「ガスエス」のシルバー、その一分後には白い「ガスエス」が。。。
こんな十数分の間の、しかも外環を美女木から川口へ行く数キロの短い区間でこんなにエスたちに出会うとは、しかもエスハイをこんなに連続で見るなんて。。。驚きの朝の風景でした。納車待ちの身にとって、颯爽たるエスハイの勇姿は、なんか冬の寒さのように厳しく感じられ、たまに見かけるならいいものを、こんな連続はあまり体に良くないですな~冷や汗2
うらやましいー。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/09/30 21:11:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日、トリプルブルの利益を確定しま ...
京都 にぼっさんさん

ラーメン通が厳選する西荻窪駅の絶品 ...
kz0901さん

祝・みんカラ歴10年!
sixstar555さん

箱根だよ!全員集合❢「旧エクシーガ ...
ぶきさんさん

秘湯探索
THE TALLさん

今日のメルちゃん❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2006年9月30日 22:33
y2_kさん、こんばんは!
そんなに見ましたか~。
それにしても黒のエスハイが見れてうらやましいです・・。
その界隈は私もよく通ります(というより昨年まで住んでいた所です)が、そんなにいるんですね~。
その勢いに乗って、私の納車の時期も早まってくれないかなぁ~。 (お願い!)(* ̄_ ̄)m ☆彡
でも、「体に良くない」という気持ち本当に良くわかります。
y2_kさんも私も、契約してからやっと1ヶ月という感じですよね~。
本当にあと2ヶ月もかかるんでしょうか?・・・ε-(´。`;)ふぅ
コメントへの返答
2006年10月1日 20:56
ちーぱぱさん、どうもです。
今回のエスはかなり黒も多いような気がします、ガスもハイブリも。今日も高速で一台遭遇しました、ガスですけど。あと、黒の車ってクロームのホイールがよく映えますね、車種は違えどこれも結構見かけます。っていうか、今までは周りの車ってあまり気にならないのですが、いざ自分が契約、納車待ちとなるとやたらキョロキョロしてしまいます目がハート
やっと10月、取り敢えず月が替わりましたね(笑)。
2006年10月1日 1:02
こんばんは。悦楽の日々まで待ち遠しいですね~。私も買う前から、旧型も含めて、出会うとまじまじと見てました。買うと決めたとたん、エスティマがやたら多く感じます。せめて色でももう少しバリエーションがほしかったです^^;
コメントへの返答
2006年10月1日 20:59
ラブちゃん、さん、どうもです。
>買うと決めたとたん、エスティマがやたら多く感じます

これ、ホントですよね。いっぱい遭遇しすぎるとなんかちょっとつまんなくなってしまいますがく~(落胆した顔)
勝手なもんですわ~。


あとは、自己満足の差別化のみ、なんて。
2006年10月1日 6:55
y2_kさん、おはようです。

こちらは、愛知県と言う事かエスハイやエスガスを良く見かけます。
自分の乗る車色を見ると、どんな感じなのか見てみたですよね。

ちなみに、エスハイ生産工場に勤める友達に「パールだけなんでオプションで高いだー」っとグッチってみたら。
一言、「塗装が、余分に一枚多いからだ!」っと当たり前の事なんだけど、知らなかったのでヘーっと思いました。

自分に興味のある事って、本当に色々と調べてしまいますよね。

お互いに、納車が楽しみですね!
コメントへの返答
2006年10月1日 21:13
ハッシーさん、どうもです。
愛知県に入ると東名からもちらっとトヨタのモータープールに並ぶ車が見えますね、ランクルのふるさと、といった看板も記憶にあります。今回、契約寸前までホワイトパールでしたが、契約日に単なるシルバーにしてしまいました。バールはすごく綺麗ですが、虫とか汚れが当然目立つので、今回はじめてのシルバーです。これも三層のパール塗装なんてあるとちょっと差別化できるのですけどね。実は今日、ゴルフ場の駐車場でシルバーのエスハイを初めて見ました。なんかフツーでした、シルバー冷や汗2
2006年10月1日 18:47
y2_kさんこんにちわ^^
すごい確率の遭遇ですね!
納車前の身にするとかなり堪える遭遇の仕方ですねmm
今、僕がその現象にあったら最後のガスエスを後ろから
追っかけていたかもしれません(自爆)
お互い納車待ちの状態なので1日でも早く納車される
事を願い合いましょう^^/
コメントへの返答
2006年10月1日 21:17
しーずまるさん、どうもです。
納車待ちの身、本日より月が替わったことで納車待ち二ヶ月目、という勝手な解釈にしております。実際は1ヵ月と1日なのに。。。少しでも精神的負担が楽になるようにと。。。
待つ身もそれなりに疲れますね、外に出れば遭遇するエスばかり気になるし、困ったもんですがまん顔
2006年10月4日 23:04
y2kさん。こんばんわ。
街を行き交うNewエスは気になってしまいますね。
当方はいまだ会社の社用車と試乗車以外のエスハイと遭遇したことはありません。ガスエスは時たまあります。
来週末は三重のほうに旅行に行くのでその時はエスハイと遭遇するかも?
コメントへの返答
2006年10月10日 22:12
こんばんは。って、すみません遅くなりました。ちょっと地方に行ってまして留守にしてました。久し振りにブログに帰ってきました。その後いかがですか? 街を走るエスハイは見かけましたでしょうか? 私も相次ぐ遭遇以来は、なんかさっぱりなんです。まぁ、その方が納車待ちの身には優しいですが。。。見なくなったらまったく見ないもんです。変な感じですね。でも、やっぱり定期的には見たいっ~。。

プロフィール

Since : 2006/09/01 LEXUS NX350hL delivered on 22 November 2022
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TVナビキャンセラー取付(TV-11) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 07:16:20
オートブレーキホールドキットとTVキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 07:14:29
その1 クリップ類 40ヴェルファイア 40アルファード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 06:57:19

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
2021/08/19 商談 2021/08/31 契約 2022/11/22 納車
ダイハツ トールカスタム ダイハツ トールカスタム
久し振り
レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
deliverd on March 16, 2019 PREMIUM TRIPLE-B ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
2006.11.30. AHR20W GRADE X / 7 PERSONS / SI ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation