• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月10日

風車のある風景。

風車のある風景。 暫くぶりのブログ。ちょっと地方に行ってましてご無沙汰してました。
写真のような風車がある風景は、少し前までよく車のテレビのCMなんかで出てくるヨーロッパの風景だと思っていたが、ここ最近では日本国内でもかなり目立つ存在となってるようだ。年中、風が絶えない地域では風力発電の効果は絶大で、クリーンエネルギーとして環境対策もバッチリ。地球の資源である風エルネギーを発電事業として活用することで、なんと一基で約1,000世帯の年間電力消費量を稼ぎ出すというから驚きである。今では市民が出資して建設するのが流行りらしい。一方で、景色としてはなかなか最高である。かなりの存在感があり、近くで見るとその大きさに圧倒される、こんなのが風で回るのだから不思議に感じるし、遠くからはゆっくり回っているようだが、近くではもの凄いスピードが出ている。羽根の直径は大きいもので80メートルを超えるらしい。写真の場所の道路にエスハイを止めて撮影をすれば、結構いい写真になりそうだ。
ブログ一覧 | Driving | 日記
Posted at 2006/10/10 22:08:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

軍事力強化
バーバンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
まんじゅさんさん

焼肉!
レガッテムさん

結果的に大阪だった、その道中。
ライトバン59さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
kuroharri3さん

この記事へのコメント

2006年10月10日 22:17
y2kさん。こんばんわ。
きれいな風景ですね。私もエスハイで行ってみたいです。
大変エコロジーですね。
おすすめスポットに登録していただけますか?
コメントへの返答
2006年10月10日 22:43
早々のレス、どうもです。先程、おすすめスポットにアップしました。この風景は、そちらからはちょっと遠いです。関連URLもリンク貼ってありますのでご覧ください。年明けになると思われますが、我がエスハイと写真が撮れましたらフォトギャラリーでも作ってみます。ひらめき
2006年10月11日 0:34
私も最近、大分県でみました。そこには羽の実物が公園に置いてあって、とっても巨大でした。羽の中は中空で、大人も入って遊べました。動いているものの近くでは、すごい風きり音がしてました。しかし巨大ですね~
コメントへの返答
2006年10月11日 21:33
こんばんは。そうですよね、近くで見るとホント巨大。遠くからはあまりわかりませんよね。でも、風力発電用の風車って増えてますね、そのうち別にどうってことない風景になるのでしょうか?

プロフィール

Since : 2006/09/01 LEXUS NX350hL delivered on 22 November 2022
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TVナビキャンセラー取付(TV-11) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 07:16:20
オートブレーキホールドキットとTVキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 07:14:29
その1 クリップ類 40ヴェルファイア 40アルファード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 06:57:19

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
2021/08/19 商談 2021/08/31 契約 2022/11/22 納車
ダイハツ トールカスタム ダイハツ トールカスタム
久し振り
レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
deliverd on March 16, 2019 PREMIUM TRIPLE-B ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
2006.11.30. AHR20W GRADE X / 7 PERSONS / SI ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation