• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月18日

そろそろ準備を⑥

そろそろ準備を⑥  久し振りの書込みです。
納車も近くなりぴかぴか(新しい)、ほとんどのブツがここ何日か連続で到着しております。
写真のブツは、
「ウィンカーポジションユニット」です。
 MCR30Wにも同じものをドアミラーウィンカーに装着済みですが、装着後約6年経ち不具合の発生はこれまでゼロ、信頼できるパーツです。

 いちばんのポイントひらめきは、他のユニットにあるような光量不足がないこと。

 ほぼウィンカー点灯時と同等の明るさになりますし、可変抵抗ツマミがあるので自由に光量の調整が可能、ぐっと絞れば消灯状態となります。気になるウィンカー動作時の反対側のポジション状態をどうするかという点ですが、これまでと同様に追加で延滞リレー接続し、ウィンカー動作時はウィンカーポジションは左右とも消灯する仕様にします。可変抵抗付きスイッチング電源(写真の黒いボックス)の設置場所は、運転席前のボックスの中、ETCユニット設置場所の隣を予定してます。これならすぐに手元でポジション化を消灯させたり、光量を絞ったり容易になります。
 また、先程Y・MTさんからマットが到着、やっぱりデカイ箱。最近はステップマットのホック仕様が選べるようになったので便利になりました。
 さて、これから電子技術マニュアル本見て、ドアミラーウィンカーのプラス線の場所を探さないと。。。
ブログ一覧 | Customize | 日記
Posted at 2006/11/18 17:45:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0824
どどまいやさん

昼から整形外科に行って来たぜよ〜 ...
S4アンクルさん

月〜金北海道、火曜は紋別界隈
Zono Motonaさん

日産救済策
バーバンさん

箱根だよ!全員集合❢「旧エクシーガ ...
ぶきさんさん

信州良いとこ
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2006年11月19日 9:16
こんにちわ^^

僕は今までこの手のDIYをした事がないので参考にさせていただきます!
ましかするとマネッこしちゃうかも(笑)
完成が楽しみです^^
コメントへの返答
2006年11月19日 18:16
しーずまるさん、コメント有難うございます。
お勧めはドアミラー部ですね、かなり目立ちますから。定番のイジリですが、車種は別にしてもほとんどスライドすることがないんです、年に1~2回遭遇する程度。ナビとセキュリティの取付をして、自分のイジリは来月中旬以降からです、写真はその時にUPしますね、このユニットぜひお使いください。

プロフィール

Since : 2006/09/01 LEXUS NX350hL delivered on 22 November 2022
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TVナビキャンセラー取付(TV-11) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 07:16:20
オートブレーキホールドキットとTVキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 07:14:29
その1 クリップ類 40ヴェルファイア 40アルファード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 06:57:19

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
2021/08/19 商談 2021/08/31 契約 2022/11/22 納車
ダイハツ トールカスタム ダイハツ トールカスタム
久し振り
レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
deliverd on March 16, 2019 PREMIUM TRIPLE-B ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
2006.11.30. AHR20W GRADE X / 7 PERSONS / SI ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation