• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

y2_kのブログ一覧

2007年04月26日 イイね!

またここに帰ってきました。

またここに帰ってきました。ロイトン札幌「ジュニアスイートルーム」。

また本日ここに帰ってきました。

本日夕方の便で羽田を経ち、新千歳入り。





明日から道内にてゴルフ、です。

明日は、
 
苫小牧のニドムクラシック・ニスパコース。

明後日は、

ANAダイヤモンドゴルフクラブ

          ノースウィングコース

ともにトーナメントコースです。

スイートルームには本日より3連泊。

贅沢三昧、です。



ところが先程から18階の窓にコツコツと何かがぶつかる音が響きます。

窓際を見ると、白い塊があちこちに。

なんと、「ヒョウ」です。

明日の早朝は冷え込みそう。

ラウンドレポートは、また後日。
Posted at 2007/04/26 23:25:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | PLAY GOLF | 日記
2007年04月05日 イイね!

明日から5時30分起き。

明日から5時30分起き。 男子ゴルフメジャー第1戦「マスターズ」が4月5日~8日までの4日間、オーガスタナショナルGCで開催となる。日本時間で本日の21:00、第一組がスタートしている。
このテレビ放映は明日早朝から続き、最終日は月曜の午前3時30分から。
毎年、寝不足となるが、やっぱり見たい、そしてまた録画でも見る。
DVDが発売されると手に入れ、また見る、何度も見る。



その魅力は、

ゴルフコースとは思えないほど、

美しく整備された舞台。

緑の絨毯と咲き誇るアゼリアの花々。

そして、時に牙をむく女神。

運命に翻弄されるマスター達。



一方、個人としてはこの日曜日に社内コンペ。

ゴルフは道具と形から、というコンセプトで

今日は会社帰りに地下鉄を途中下車。

やって来たのは原宿・神宮前。
このあたりも随分風景が変わりました。

「表参道ヒルズ」には未だ足を運んでませんが、その手前のシャネルの奥の
表参道の南側に位置する隠田商店会。いわゆる『裏原』的なお洒落エリアがキャットストリート沿いに渋谷方面まで続いていますが、その通りにあるのが昨年10月に日本旗艦店としてオープンした「オークリー」の通称「O-STORE(オーストア)原宿店」です。




地上1階が女性物、メンズは地下1階、

ゴルフアパレルのニューブランド「スカル」のベルトを購入。

これで、週末は優勝を狙います。








Posted at 2007/04/05 22:16:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | PLAY GOLF | 日記
2007年02月20日 イイね!

like a Tiger


  なかなか自分のスィングを動画でチェックすることはありません。

  打席のイスに置いたデジカメでセルフ撮影。

  う~ん、ちょっとフェード、いやスライス気味?かな




<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=KxrcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXujEYGJBYuJLOSEhRXPKHlXbvu73Ci8pqIZgVPU2dkbhl87RJWkEG7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
Posted at 2007/02/20 21:50:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | PLAY GOLF | 日記
2006年11月26日 イイね!

合宿、終了です。

合宿、終了です。 今週の22日(木曜)夕方から移動して合宿に参加し、昨夜の24日夜に帰って参りました。なので、ブログの更新は久し振りですし、みなさんのブログにも遊びに行けてません。さらに、この2泊3日の合宿中は来週納車となるエスハイ君の事をすっかり忘れ、充実した且つ厳しい初体験の3日間となりました。

それは、「ゴルフ合宿」です。
 



11/22(水曜)
東北道・矢板インター下車で、一般道を約45分
場所は、名匠・井上誠一設計の「烏山城カントリークラブ」です。

ゴルフ場隣接のロッジに前泊






11/23(祝日)
06:00起床曇り
06:30クラブハウス・レストランで朝食
07:00練習場でウォーミングアップ
07:30~09:30二の丸コースラウンドゴルフ
10:15~13:00本丸コースラウンドゴルフ
13:00~13:45昼食
13:45~16:00三の丸コースラウンドゴルフ
18:00~21:30そば処「一徳」で反省会兼ねて飲み会ビール
22:00就寝





11/24(金曜)
06:30起床晴れ
07:00朝食、練習
07:45~09:50本丸コースラウンドゴルフ
10:00~12:30二の丸コースラウンドゴルフ
12:30~13:10昼食
13:10~15:45三の丸コースラウンドゴルフ
15:45~16:45練習場で調整
16:45~17:30風呂
18:00~20:00ステーキハウス「クローバー」で夕食バー
20:30~22:00そば処「一徳」で飲み会
22:30就寝





11/25(土曜)
06:00起床晴れ
06:30朝食、練習
07:30~09:45三の丸コースラウンドゴルフ
09:45~10:30軽食どんぶり
10:50~13:40本丸コースラウンドゴルフ
合宿終了。


 ちょうど1年前の初参加は、2日間連続で1.5ラウンドx2日でした。

今回は3日連続、1.5+1.5+1.0ラウンドでした。
 
 3日連続でゴルフをするのは始めての経験、正直体が持つか心配でした。普段の運動不足がかなり響きます、二日目の夜から足腰を中心に痛みが残るようになりました。
 それでも同伴競技者はみなさん私より年上の大先輩、50代、60代のメンバーさんは毎日朝から元気で、かつラウンドすればスコアもうまくまとめる。自分が情けなくなりますが、みなさん尊敬する方々ばかりです。
 50代や60代の方に勝てないスポーツなんて、これがゴルフの醍醐味でもありますし、スポーツを通じてマナーや物事の考え方など勉強になる唯一のスポーツです。裏を返せばゴルフこそ、その人の人間性が出るスポーツなんです。
 ドライバーの飛距離ではなんとか勝りますが、トータルのスコアではまだまだ未熟ものです。この烏山城は3コースあって何度プレーしても飽きません、ちょっと手を抜くと痛い目に合いますし、じっくり攻めれば良いスコアも期待できます。
 今回も良いメンバーさんに出会い、色んなお話ができて、すばらしい3日間の合宿でした。

 ご一緒いただいたメンバーさん、有難うございました。またヨロシクお願いいたしますグッド(上向き矢印)
 
それと、MCR30W君とも最後のロングドライブとなりましたハートたち(複数ハート)



Posted at 2006/11/26 19:53:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | PLAY GOLF | 日記
2006年11月04日 イイね!

雪が降る前に。

雪が降る前に。 昨日に続き、今日も道内でゴルフでした。朝ホテルで目を覚ますと昨日よりいい天気、やった~晴れ。場所は勇払郡早来町、すぐ近くには名門「ANAダイヤモンドゴルフクラブ」があるが、そこから少し走った森の中の
ゴルフ「アーレックスゴルフ倶楽部」です。
 ニドムクラシックコースの姉妹コースとして1990年にオープンしアウトコースは、樹齢50年という、カラ松林でセパレートされた林間コース。インコースは、北海道らしいオープンでのびのびとした地形の豪快な丘陵コース。ニドムのような森に囲まれた圧迫感はないが、打ち下ろし、打ち上げが多く距離感が難しい。グリーンも打ち上げが多いが、ガードバンカーはニドムほど深くはない。ニドムとは違った魅力があり、自然造形美がすばらしく、かなりのお気に入りコースとなりました。
 3連休の真ん中、こんないい天気なのにかなり空いてる。18ホール待ち時間もなく、スルーで一気に回れましたグッド(上向き矢印)
 でも、明日が年内最終営業日、3月末まで冬季クローズに入るそうです、キャディさんに聞いてびっくり。だって、まだ芝なんて夏のように青々としているし、まだ今月末までは天気さえ良ければ暖かいだろうし、今日なんて下着とシャツ一枚でうっすら汗をかくぐらい暖かでした。明日までなんてなんともったいないことか。プレー費もお得です、キャディ付きで1万円(優待券使用)。
 北海道は自然いっぱいの美しいコースが多く、料金も安いし、札幌から高速使って1時間も走ればほとんどのコースに行けるし渋滞もないし、ホント道内ゴルフはすばらしいですムード
Posted at 2006/11/04 22:35:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | PLAY GOLF | 日記

プロフィール

Since : 2006/09/01 LEXUS NX350hL delivered on 22 November 2022
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TVナビキャンセラー取付(TV-11) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 07:16:20
オートブレーキホールドキットとTVキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 07:14:29
その1 クリップ類 40ヴェルファイア 40アルファード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 06:57:19

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
2021/08/19 商談 2021/08/31 契約 2022/11/22 納車
ダイハツ トールカスタム ダイハツ トールカスタム
久し振り
レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
deliverd on March 16, 2019 PREMIUM TRIPLE-B ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
2006.11.30. AHR20W GRADE X / 7 PERSONS / SI ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation