• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

y2_kのブログ一覧

2006年12月15日 イイね!

本日、インストール完了。

本日、インストール完了。 昨日の朝に入庫し、本日夜の7時ごろに
カーセキュリティの
  インストール完了しました。

 1時間ほど操作方法等の説明とセッティングの打合せをし、午後8時頃にショップを出発。



お願いしたのは、カーセキュリティの専門プロショップです。


 本格的な施工は今回が初めてで、アンサーバック機能がある機種にしました。
マンションの駐車場と自宅は100メートル程離れてますが問題なく通信OK。
実は、納車されてその2日後にナビ関連を取付け、すぐにセキュリティ施工したかったんですが、予約日まではまったく空きがなく、日程の繰り上げは無理で、ナビ取付け後の2週間は純正イモビだけでずっーと駐車場に置いておく毎晩は、気になってしょうがなかったのです。

 今からちょうど2年前、MCR30Wはリアゲートのガラスを割られました。
ドア開で警告ホーンが鳴る純正の設定のみに「なんちゃって点滅LED」と「なんちゃってステッカー」を付けてごまかしてましたが、やられました。
 そりゃそうです、ガラスでもコンコンとやれば無警戒なのはすぐにバレますからね。
 おかげで、リアゲートのガラスを割られ、積んであったゴルフ道具一式とイジリの為にせっせと集めた工具類一式を盗まれたのです。
まぁ、ゴルフ道具一式を積んで置いた自分が馬鹿なんですが。。。

今はナビ関係がやっぱりヤバイですからね。

これで、今夜から少しは安心して眠れそうです。

 と、ブログを書いてるとリモコンに反応「警戒:接近」。
たぶん隣の方が仕事から帰宅されたのでしょう。



関連情報URL : http://mirage.gs/index.html
Posted at 2006/12/15 23:10:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | Customize | 日記
2006年12月11日 イイね!

グレンロイヤル、到着。

グレンロイヤル、到着。 スマートキーの収納ケースとして、先にキプリスのコインケースをアップしましたが、更にポチッとしてしまいました。キプリスはちょっと大きかったので、自宅の鍵用に変更し、もう少し薄いものをとのことで、


グレンロイヤルのキーケースです。




 革製品、なかなか良いです。

以下は、同封されていたカードより。

 このグレンロイヤル製品は、選りすぐられた英国最高のくら革(ブライダル・ハイド)を使用し、熟練した職人が伝統的手法により手作りしております。
 革の表面に浮き出てくる白い粉は革の強度(耐久性)にとって必要な天然脂肪分で、それはお手入れの際、革に美しい光沢をよみがえらせてくれます。この革素材及び手法が兼ねあい、耐久性と優美な雰囲気を備えたシンプルな美しさを引き出しております。

HAND MADE IN SCOTLAND
Posted at 2006/12/11 19:54:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | Others | 日記
2006年12月06日 イイね!

キプリス、到着。

キプリス、到着。 スマートキーの収納としてキーケースを探してましたが、またまた「えい、やー」でポチッとした代物が本日届きました。
 写真のブツです。革製品としてはかなり良いです。
でも、ちょっと想像した物より大きかったかな。


以下は、「キプリス」の紹介です。

「キプリス」ブランドの革小物は、小銭入れから札入れまでのアイテムのなかで、約100~250工程のプロセスが組み込まれています。一般の革小物より工程数が多く、 全工程中の熟練したハンドメイド比率は70%以上あります。その中でも、最高級のコレクションラインなど特別製品については90%以上がハンドメイドで創られています。 手間と時間を費やしてもハンドメイドにこだわるのは、手作業の素朴さと味わい、さらに使いやすさ(機能の追及)、クオリティ、美の追求にほかならず、ここに「本物」を追求するキプリス魂が見られます。


約1.8cm幅のオイルの効いたレザーを市松模様(メッシュ)に編みこむことにより、ハードなイメージを演出している「キプリス:マグリアWファスナー・キーケース付き小銭入れ」の小銭入れの内張りには、細めのヘリンボーン柄の生地を使用し、生地の色は、オレンジとチョコの財布にはライトブラウン、ネイビーとブラックの財布にはネイビーの組み合わせになっていて、さらにお洒落度をアップしています。また、キーケース部分の内張りは、表側と同じ色、同じ素材の牛皮革を使用しています。
 素材に北米のステアーを使用し、日本国内にて天然のなめしによって生み出されています。柔らかく、耐久性があり、時間が経つにつれて、その手触りも見た目も磨かれていきます。使うほどに増す独特の味わい「キプリス:マグリアWファスナー・キーケース付き小銭入れ」をお楽しみください。
関連情報URL : http://www.cypris.jp/
Posted at 2006/12/06 23:17:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | Others | 日記
2006年12月05日 イイね!

これって、不具合?

これって、不具合? タイトルの前に、本日の風景をいくつか。

たまにマイエスを業務の足として使用しますが、本日朝はは大手町の事務所へ。
その後午前10時頃に首都高に乗り、関越道東松山へ、そして夕方は東松山より
練馬へ戻り、環八を下って自宅へ移動しました。

途中のSAで、いくつか写真を撮ってみました。

Xでもなく、Gでもなく、Eグレードです。



おしりの風景。



CL-310を拡大。



後方より。




こんな写真より、不具合の発生?です。

 ターゲットは、「オートリトラクタブルミラー」。納車後以降、問題なく作動しておりましたが、ナビ装着以降より作動しない状況が度々発生。

 状況としては、

①駐車後、ドアロック時に問題なく格納。
②数時間後、ドアアンロック時に作動せずミラーは格納されたまま。
③車内より、ミラースイッチの開閉ボタンを押すも作動せず。
 仕方なく、手動で開閉して走行開始。
④走行開始後、数10分経過。走行中に車内よりミラースイッチの開閉ボタンを
 押すも、ミラーは開閉動作せず。
⑤走行開始後、40分程経過。走行中に車内より開閉ボタンを押すと、動作開始。
⑥約1時間30分で目的地着、ドアロックでミラー格納。
こんな状況を繰り返します。

 MCR30時代ではオーナーズクラブ販売の同様パーツを装着してましたが、常時電源使用によりバッテリーが弱ると動作が鈍くなり、助手席側が先に開閉しなくなり、その内ビクともしなくなるケースがありました。

 ハイブリでこの状況は、やはりバッテリーの充電量に関係あるでしょうか?
但し、納車後6日ですが360kmほど走行済み。

 ドアロック検知の分岐タップ不良なども当初考えましたが、どうも電圧に関係あるような気がします。パーツに問題ないのでれば、使えない代物になります。
納車後間もなく、もっと走らないと充電量が足らないのでしょうか?

 ハイブリッド初めてで、まだよく分かりません。

オートリトラクタブル装着のみなさん、こんな現象はありませんか?






Posted at 2006/12/05 20:14:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月03日 イイね!

音響環境、完了。

音響環境、完了。 昨日よりナビ関連を装着してもらってまのすが、本日午後見事に完成しました。

 午後3時頃、ショップにマイエスを引取りに行くと、地デジ等の動作環境確認
のため、近所を走行してショップにマイエスが戻ったところでした。



自分のエスが、他人の運転で走っているのを見たのは、もちろん初めてでした。

 地デジの安定感はバツグン、家のAQUOSと遜色なし、リアモニタも鮮明です。
諦めていた後方視界ですが、モニタ下側、左右側には少し余裕があり、なんとか
後方を確認することはできます。まったく見えないものと思い込んでいたので良かったです。
音も満足のいくレベル。




おもな仕様です。

HDD NAVIGATION / CN-HDS940TD (Panasonic)

VICCS BEACON UNIT / CY-TBX55D(Panasonic)

REAR CAMERA / CY-RC50D(Panasonic)

ETC UNIT / CY-ET906D(Panasonic)

ETC/NAVI CODE / CA-EC31D(Panasonic)

TOYOTA KIT / KK-Y45D(Kanack)

RAER MONITOR / TMX-R1000(Alpine)

SMART KIT / KTX-Y500VG(Alpine)

FRONT SPEAKER / DLC-179X(Alpine)

BAFFLE BOARD / KTX-Y172B(Alpine)

+ DOOR SPEAKER DEADENING



Posted at 2006/12/03 21:46:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | Customize | 日記

プロフィール

Since : 2006/09/01 LEXUS NX350hL delivered on 22 November 2022
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2006/12 >>

     1 2
34 5 6789
10 11121314 1516
17181920212223
24252627 2829 30
31      

リンク・クリップ

TVナビキャンセラー取付(TV-11) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 07:16:20
オートブレーキホールドキットとTVキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 07:14:29
その1 クリップ類 40ヴェルファイア 40アルファード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 06:57:19

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
2021/08/19 商談 2021/08/31 契約 2022/11/22 納車
ダイハツ トールカスタム ダイハツ トールカスタム
久し振り
レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
deliverd on March 16, 2019 PREMIUM TRIPLE-B ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
2006.11.30. AHR20W GRADE X / 7 PERSONS / SI ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation