• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

y2_kのブログ一覧

2007年07月25日 イイね!

答えは、、、「耳のパーツ」でした。

答えは、、、「耳のパーツ」でした。

この部分だけで品番が存在し

純正部品として取寄せ可能です。





このウィンカーをポジション化すると、予想外にがっかりさせられます。

前方向への照射がほとんどないからです。






LED部とその光をトンネルで導いて端を照らし、肝心の真ん中部分は

光源がないのです。



こう見ると結構きれいですが、やはり前方向の光源が足りません。

そこで別途光源を増設できないかとパーツを分解しました。

ユニットは硬く接着されており、分解しようとすると割れます。

自分は諦めました。

どなたか、チャレンジを。。。


LED ASSY, SIDE TURN ①

LED ASSY, SIDE TURN ②


Posted at 2007/07/25 22:05:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | Customize | 日記
2007年07月24日 イイね!

このパーツは、何でしょう?

このパーツは、何でしょう?前エスと新型を比較して

唯一、劣る部分があります。

このパーツ。

パッと見は、まったくわかりません。

夜でもあまり気になりません。



でも、あるイジリをすると、昼間でも、そして夜は特にはっきりします。

そのイジリの効果は、ほとんど発揮されなくなり、がっかりさせられます。

最近発売になったノア・ボクシィーも、まったく同型のようです。

イジらなければ、別にそれで済む話なんですが。。。

なんとか前エスのように、目立たせたい~。

そこで、取寄せてみました。

このパーツ、なんだかわかりますか?

でも、分解してちょっとがっかり。

手を加えれそうな構造にはなっていません。

無理矢理、裏から穴をあけて、別に真珠を「挿入」するしかなさそうです。

なんか汚くなりそう。




Posted at 2007/07/24 21:13:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | Customize | 日記
2007年07月09日 イイね!

不具合解消です。

不具合解消です。 出品者の方から予定通りに本日

 代品が届きました。

 早々にユニットを交換し、無事

 点灯を確認しました。




第1日:不具合発見、メールで連絡、返信。

第2日:代品発送

第3日:代品到着、ユニット交換、点灯確認。


それにしても、迅速、確実な対応で助かります。


ユニット交換作業
Posted at 2007/07/09 20:21:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | Customize | 日記
2007年07月07日 イイね!

不具合発見しました。

不具合発見しました。今日は曇り空、久し振りの

イジリに半日を費やしました。

でも、この季節の作業はやはり

暑い、汗だくでした。



ファントムのカッターを装着し、そしてリアバンパーを外してリフレクターを

交換しました。久々に分岐タップの不具合もあり、予想以上に時間と労力を費や

すハメに。。。どっと疲れました。

ファントム装着リフレクター装着


そして、折角ですから夜間撮影。

リフレクター点灯写真をいくつか写真を撮っていると、アレっと。。。

4灯火してあるバックドア部分のLEDは片側6個あるはず、がしかし

5個ずつしか点灯してません。



しかも、ブレーキを踏むと右側のLED5個が早い点滅を繰り返すのです。

いったい何時からこの現象が出ていたのか。。。

リアの灯火の不具合は、なかなかわかりませんね。

このユニットは落札品です。

みんカラお友達の数人も購入後の点灯不具合で交換してもらっているとか。。

さてさて、出品者の方にメールでも送るとします。


Posted at 2007/07/07 23:28:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | Customize | 日記
2007年07月07日 イイね!

DOP後席16インチモニター。

DOP後席16インチモニター。昨夜担当ディーラーからSOSの電話。

本日の早朝ゴルフ練習を終えて、そのままお店に。

以前にも相談を受けた後席モニターカスタマイズの件でした。

既に対象の新車は入庫された状態。


アエラス3.5LGエディションで
MOPナビ+MOP後席9型ワイドディスブレイの11SP豪華仕様。

発注者からの依頼は、この9型ディスプレイを外して「DOP16インチモニター」を装着するという、なんとも贅沢かつ摩訶不思議な仕様。

そして、はじめて見ました、このモニター。

こんなに横長なディスプレイとは知らず、笑ってしまいました。



どんな風に映像が映るんでしょう?

左右はやはり黒帯が大きくでるのでしょうか?

MOP9型モニターを活かしながら3台目のモニターとして16インチを使用するのであれば、DVD&TV&外部入力に加えうまく行けば地デジも写せるかもしれません。
がしかし、MOP9型を殺すのであれば、DVD映像のみしか出力できないかも。。。9型のコネクターから電源と映像のみ分岐させて16インチのコネクター配線に接続した場合、果たしてどのような動作となるのか?

間違いなく、これまでこのような事例はないでしょう?
誰もせっかくライン装着した9型モニター殺しませんからね。

さて、どうなることやら。。。

結果は、後日お店から連絡が入ることなってます。




Posted at 2007/07/07 19:06:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | Customize | 日記

プロフィール

Since : 2006/09/01 LEXUS NX350hL delivered on 22 November 2022
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/7 >>

123456 7
8 91011121314
15161718192021
2223 24 25 26 2728
29 3031    

リンク・クリップ

TVナビキャンセラー取付(TV-11) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 07:16:20
オートブレーキホールドキットとTVキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 07:14:29
その1 クリップ類 40ヴェルファイア 40アルファード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 06:57:19

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
2021/08/19 商談 2021/08/31 契約 2022/11/22 納車
ダイハツ トールカスタム ダイハツ トールカスタム
久し振り
レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
deliverd on March 16, 2019 PREMIUM TRIPLE-B ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
2006.11.30. AHR20W GRADE X / 7 PERSONS / SI ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation