• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

y2_kのブログ一覧

2009年04月06日 イイね!

最高に贅沢な週末!

先週末は、今年2回目の合宿でした。
事前の天気予報では南関東が曇りのち雨。でも、北関東はほぼ終日晴れました。
日差しがある時は半袖でのプレーが可能でした。

今回はロペ倶楽部を宿泊先としましたが、事前の予約争奪戦が凄まじかったです。
本来は、「ジュンクラシック」と「ロペ倶楽部」のゴルフ史上最強の組合せとするつもりでした。
二ヶ月前からの電話予約開始では、受付の午前10時より電話するもまったく繋がらず
やっと45分後に繋がった時、ジュンクラシックの宿はすべて満室完売でした。
翌日、ロペの受付開始では仲間4人で電話を掛けまくり、運良くひとりが10分後に繋がったことで、今回の日曜のプレーが成立しました。

ロペ倶楽部に宿泊するのは今回が初めて。
予約した「メイプル・イン」は、値段以上に快適な部屋、テレビはゴルフチャンネルが映るし、連泊したくなります(1泊・3,900円朝食付き)。
しかも、この値段で付いている朝食も十分、ラウンド前にご飯をおかわりして準備万端です。



贅沢の極みは「露天風呂」ですね。
コース12番グリーン奥の山林地下1,050Mから湧き出す源泉は、無色透明、24時まで入浴可能で、朝は6時から。風呂上りのヤクルト飲み放題も変わらず最高でした。



土曜の烏山城CCでは、JJGA(日本ジュニアゴルフ協会)主催の『ロレックスジュニアゴルフチャンピオンシップ』の地区予選が行われ、早朝からジュニアがいっぱいバッグを担いでラウンド、我々はその後にスタートでした。
烏山城CCは、併設する宿泊棟を現在立替え工事中で今年9月にオープン予定。
部屋数も増えるし、温泉も引き込む予定のようで、完成が待ち遠しいです。

ゴルフ+宿泊+温泉、そしてコストパフォーマンス

最高に贅沢な週末でした。

ロぺ倶楽部No.3 No.4 No.5 No.6 NO.7

4月4日(土曜日)
07:30 烏山城CC 到着、練習場へ
08:39 本丸コース・スタート
11:00 昼食
11:48 二の丸コース・スタート
14:00 三の丸コース・スタート
16:15 ラウンド修了、温泉大浴場    セルフ乗用カート(14,500円/1.5R)
17:15 そば処「一徳」で宴・反省会
20:00 移動
20:30 ロペ倶楽部到着、チェックイン
21:00 露天風呂(温泉)
22:30 就寝

4月5日(日曜日)
05:50 起床
06:00 露天風呂
06:45 レストランで朝食
07:30 練習場
08:34 OUTコース・スタート
11:00 昼食
11:50 INコース・スタート
14:15 ラウンド終了、露天風呂
15:00 ロペ倶楽部出発     セルフ乗用カート(\14,340/1R)
Posted at 2009/04/06 23:21:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | PLAY GOLF | 日記
2009年04月03日 イイね!

ターンシグナル・完全LED化

ターンシグナル・完全LED化 フロント・リアのターンシグナルを完全LED化すべく

  先月末にICフラッシャーリレーに交換しました。

  その後はLEDバルブの選別に時間を費やし、

  入手して、本日やっと換装を終えました。




リレー及びLED交換の動作状況

◎ LEDの点滅周期は純正と同等(ハイフラ現象はなし)

◎ アンサーバック機能は問題なく作動(社外セキュリティでも影響なし)

◎ ターンシグナル作動音は純正より小さいが、カチカチ音確認

◎ 灯火色は、濃い橙色

◎ 前後それぞれ100Mの距離より、昼間の点滅動作を確認

△ 前後方の方向指示器の光源は15W以上60W以下


ということで、リレーのポン付け交換とバルブ交換でLED化の完全動作を確認しました。






超輝度SMD LEDの54連装『正面9連装・3段9LED×5方向45LED』

は、すごくきれいです。





ついでに、方向指示器の保安基準を調べてみました。


数年前に保安基準の法改正によりW数の上限が設定されてたんですね、知らなかった。
この54連装のW数は未確認なので発売元に確認してみるとします。






Posted at 2009/04/03 19:56:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | Customize | 日記
2009年03月24日 イイね!

MC後のパーツで・・・

MC後のパーツで・・・ウィンカーを完全LED化すべく


アンサーバック機能の維持とカチカ音の温存など


完全仕様を求めて行きついたのがこのパーツ。




久し振りに運転席下をバラして純正リレーと換装してみました。

さて、次はLEDウィンカーを物色しないと。

光量十分なお勧めはありますかね、また格納最大サイズなんかも気になります。

WR8-02



そう言えば、先週末にディーラーで確認し、そしてMC後のパーツを本日数点発注しましたが、ひとつ意外な事に気づきました。

というか、周知の事実だったのかもしれませんが、自分は知らなかったです。

パーツ検索でわかったのは、MC後のエスハイ、ガスエスの全グレードにおいて

このナビ左に存在するはずの「クリアランスウォーニングインジケーター」が消滅しています。

つまり、MC後では全グレードでここは完全にメクラになってるんですね。

知らなかったです。

聞けば、インテリジェントパーキングアシストがMC後には「駐車空間検出機能付」となり、専用センサーが車両外部に装着されたことで、従来のセンサーに取って代わったとのことでした。

なるほど、でココがメクラになったらしい。

なんかお粗末な感じがしますが。




よって、ナビ回りのパネルをMC後に換装しようとすると、右側のトリップスイッチはいいのですが、左側は品番が存在せず、色合わせとしては完全なイメチェンが不可能です。

ということで、この部分の換装は保留としました。

Posted at 2009/03/24 20:22:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | Customize | 日記
2009年03月19日 イイね!

ニューマシンで復活です。

ニューマシンで復活です。本日夜、約1ヶ月振りの復活となりました。

愛用のVAIOが突然起動しなくなり、バックアップ

もまったくしておらず、みんカラ用画像や保存メール

など、すべてが水の泡と消えたのは2月末でした。



わずかな望みを胸に秘め、ハードディスクからのデータ抽出を業者で試みた

ものの、まったくダメでした。

そして、本日やっと「ニューマシン」による復活を遂げることができました。

みんカラ徘徊は、やはり携帯からチマチマとやるのが好きになれず。

それでも、しばらくは会社からお邪魔してましたが、システム管理者側で

すべてのアクセスログは個人別に記録されているので、あまり頻繁には覗けない

状況でもあり、結果として随分遠ざかってしまいました。

弄りの溜め込んだネタもすべて消えたので、こちらも停滞気味なんです。





マシンは、はじめての BIBLO「NF/C70」

メーカー直販サイトのカスタマイズなので、納品に時間を要しました。

今回のこだわりは「指紋認証」です。

ネット上のユーザーID&PASSはよく使うものだけでも20を超えますが

管理も入力も手間なので、すべて指紋認証で自動ログインさせると、別世界の

ように楽になりました。

みんカラ徘徊も弄りも、ニューPCと共にまたイチからゆっくりやっていき

ます。


NF/C70
----------------------------------
CPU : Core2 Duo P8600(2.40GHz)
Memory : 4GB DualChannel
HDD : 320GB
Display : 15.4 Wide Super Fine DXⅡ
OS : Vista Home Premium





Posted at 2009/03/19 23:13:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | Others | 日記
2009年03月05日 イイね!

寝るのが早い訳は・・・

寝るのが早い訳は・・・先月末に突然エラー画面に変わり、ノートPCが壊れました。
購入は2004年、一年前にバッテリーを交換し、最近では、キーボードの左隅を持ち上げるとシャットダウンすることも何度かありましたが、ついに電源入れてもまったくハードディスクにアクセスせず、画面は暗いままです。データもバックアップしてないし、がっかりです。
VAIOはもういいや。

家に帰ってもパソコンのない日がもう10日も続いてます。
何もする事がなく、最近寝るのが早いですが、みんカラ徘徊できなくて寂しい毎日を過ごしてます。

Posted at 2009/03/05 22:23:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | Others | モブログ

プロフィール

Since : 2006/09/01 LEXUS NX350hL delivered on 22 November 2022
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

TVナビキャンセラー取付(TV-11) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 07:16:20
オートブレーキホールドキットとTVキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 07:14:29
その1 クリップ類 40ヴェルファイア 40アルファード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 06:57:19

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
2021/08/19 商談 2021/08/31 契約 2022/11/22 納車
ダイハツ トールカスタム ダイハツ トールカスタム
久し振り
レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
deliverd on March 16, 2019 PREMIUM TRIPLE-B ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
2006.11.30. AHR20W GRADE X / 7 PERSONS / SI ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation