• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

親方コイちゃんのブログ一覧

2015年01月04日 イイね!

今日も・・・www

今日は、少し暇だったんで、でこさんに電話したら、洗車をするっつうので、便乗する事に。

んで、昨日、『洗車でもしようかと』などど言っていたオッちゃんが別にもいたので、そのオッちゃんにも

電話。

一人は立川、一人は調布、オレっちは八王子、というワケで、偶然、3人のちょうど中間の洗車場、

八王子の洗車場(笑)で落ち合う事に。






当然、一番先に着いたので、みなさん来る間に昼食を取ろうと近くの牛丼チェーン店の駐車場に車を

停めて・・・・

ぅお~~っ、また居たっ!!  今日こそは写メとってやるぞと急いでスタンバイするも、ご覧の通り。


4本足の、生きているチャリンコ!!ww

夜、ライト点けないでいると、オマーリさんに止められるのかなぁ・・・。

赤ちゃん用のシート着けていいのかなぁ・・・??

無段階ギヤかなぁ??

高校に乗って行っていいのかなぁ・・・??

駅前に置いておいたら、やっぱり盗まれるかなぁ・・・??


一足お先に洗車場に行ってオレが、窓なんぞ拭いていると、オレンジカリーナ登場。高圧洗浄の順番待ちに。

その間に、洗車機が空いたので、1年ぶりくらいに、洗車機にブッ込んでみようかと。

するとでこさん、
 
『いやぁぁぁ、、ヤメたほうがいいんじゃないのぉ??』

いいんです。水、少ししか入り込まないから♪ww

なんだか最新鋭の洗車機らしく、超ソフトタッチな洗車らしい。。

いやぁ、オレだめなんだよねぇ、ソフトタッチって。鳥肌立っちゃうのよ!!特に背中なんか・・・


で、一番安い水洗いコースのボタンをポチっ。

あ、いつもの自己紹介忘れたっ!!  まぁいいや。。

で、高圧洗浄の場所が空いたので、でこさんカリーナ、昨日のドライブで下回りに着いた塩化カルシウ

ムを  ザァァ~~っっと洗い流しました。

すると、調布の怪し~~いオッちゃんMOTAROさん登場して、やっぱり下回りをジャバァァ~~!!

車を拭き拭きし、しばしご歓談のあと、話は4点式シートベルトの話題になりまして、中古パーツ屋さん

に3台でゴォ~。

ありますあります、シュロス、サベルト、ウィランズと。モタローさん、数種類あるうちの、ウィランズの、

バックルじゃなくてレバーのタイプの、割とキレイめなのに眼をとめました。




あ、換えようと思ったパイロットジェット、着いていたのと同じ番手だったので、オクに出したけど、必要

なかたいたら、入札してくださいwww

あ、いやいや、言ってください。新品未使用4つ、1000円(税込み)で譲ります。




年が明けて、早くも4日が過ぎ去りました。今年も残すところ、わずか361日です。


松坂季実子でした。





Posted at 2015/01/04 22:27:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月03日 イイね!

あへ

みなさんこんばんは♪

寒いですが、今日の昼間は、わりと暖かかったんじゃないでしょうか。 誰かって??

ココ、いっさい突っ込んではもらえないのわかってますが、50歳にしてAVデビューを果たした

ジャズシンガーの真梨邑ケイです。

今日は、キャブのパイロットジェットでも換えるべぇかと、キャブのフタを開け、パイロットジェットを外して

取替えるための新品ジェットを工具箱から出してみると、なんと同じ番手。。。

『あんだよぉ(怒)』

なので、ジェットブロック外してうる覚えのメインジェットでも確認してみようかと思い(確か150とか160

とか)、メインを確認。

隣もいち応確認しておこうと、ジェットブロックを外すつもりでエアージェットを緩めると、エアージェットだ

けが緩んできて、ブロックはそのまま。  まぁ、よくある事だし気にせずに作業続行。

確認して、エアージェットの付けていないブロックだけをを先にキャブに装着。 続いてエアージェットを

付けるべく、ドライバーをあてがい、指で押さえて、と。 すると、ジェットがドライバーと指から落ち、

キャブの狭いスペースへ、コロリ・・・。

おとっと、ドライバーでこっちにたぐり寄せようとしても、刺さってるジェットブロックが邪魔なので、

そのジェットブロックを抜き、またドライバーでたぐり寄せる。すると、ジェットブロックの穴にスポリと

ハマり、止まった。 

 おー、どれどれと、取ろうとしたら、そのジェットブロックの穴の中へポトリ・・・・

ウッソでしょ~~・・・。。 落ちるの~っ??!!

結局、キャブを外し、ガスケットをそ~~~っと剥がして、ガソリンこぼしてキャブ裏返す。 すると、

手のひらにコロリと確かな感触。 お~~、エアージェット帰ってきたぁ。。

って、最近にしてはかなり強く 『なぁ~~にやってんのコレ?!』 って思ったできごとでした。

パイロットは同じ番手だったし、こうなるためだけにやったのか!!  って。。


そんなこんなで、4極のカプラーを探しにホームセンターへ出かけ、結局、エーモンのカプラーしかなく、

ナナイチのところまで帰ってきたところで、でこぽんさんからTEL。 今、相模原近辺でオシッコしたところ

で、八王子道の駅まで行くから、出て来ないかと。

行きます行きます、八王子市内なら、どこへでも!♪

というワケで、道の駅へ。近いし。


なんでも、道志を抜けて、オヤジ数人で温泉でも行こうかとしていたようで、しかしながら、途中、凍結

した路面があり、帰りがヤバそうなので、早々と退散してきたという事でした。


この時期、あんな時間でも凍ってるのね・・・。

道の駅第2駐車場は閉まっていましたが、それを塞ぐ形で数台の怪しい車たちとオヤジたち。

たわいもない話をしたり、オレはキャブの油面を確認したりした後、近くのファミレスへ。

フグ蔵さん、MOTAROさん、ゴンさん、でこぽんさん、途中参加のたんけんぼんさん、とオレ。揃いも揃ったオヤジ連。

1~2時間しゃべったあと、ヤボ用でオレ抜けまして、んで1~2時間してでこぽんさんにTEL

してみると、まだ居るというので、再びそのファミレスへ戻って、出る前のドリンクバーを継続。

時間は21時をゆうに回っていました。



帰り際、ゴンさんのカリーナ、オトナの事情によりバッテリーが上がり、MOTAROさんのカリーナからダビング。

無事かかって、新年早々のオヤジの会は解散と相成りました。



ど~も~、芳村真里でした~♪

※改行直すの面倒なので、このまま読んでください。

Posted at 2015/01/04 01:02:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月02日 イイね!

寒い寒い、寒い~!! 新年早々お騒がせ致しました。。

と言うワケで、今日もナナイチいじりの始まりです。まずは、いつものようにブースターで繋いでエンジン

かけてみます。かかる事はかかる。 でも、また、昨日の症状が現れました。

メーター回りにあるインジケーターランプ、点きまくりです。

ご指摘の多かった、アース関係を見てみます。バッテリーから行っているアース部分をペーパーでこす

り、各ヒューズも点検。

ここで、会社の後輩が   『正月暇なんですよー』

と言っていたのを思いだし電話。 奥さんと飯食ってると言うので、

『食べ終ったら、今から言うバッテリーを買ってきて頂けないでしょうか』

とお願いし、ついでに

『テスター持っていたら、それも貸して頂けないでしょうか』

とも。

しばらくして、テスターとバッテリーを持って後輩くんが参上。

そして、ロクに使い方も解らないテスターを手に、まずは、バッテリーのプラスとマイナスに当てて、テス

ターがだいたい12~3ボルトに指すモードに合わせて。。(笑)

『ココだべっ、使うとこ!w』的に。

で、オルタの発電量をテキトーに見てみると

15~6を指してます。

ん~、、オルタ、仕事してるよなぁ。。と言うことにして、

エンジンかけたまま、バッテリーのマイナス端子をオッ外してみます。

ハイ、エンジン止まります。

ん~、オカシイ。。

テスターの使い方が間違えているのか、、状態に矛盾が生じます。 普段から矛盾だらけで生きている

オレなので、  『アハー、しょうがないかー(笑)』

などと言いながら、オルタのカプラーを外します。

すると、、ん~、なんか白くなってる~。。しかも一部溶けてるっぽい~。ちゃんとハマってないな~コレ

~。

て事で、とりあえず、白い粉状の物を取れるだけ取って、4芯ある各ギボシを掃除して。パーツクリーナ

ーぶっかけたりなんかして。

そのうちの1つなんて、グラグラ動くし。

なもんで、位置を慎重に合わせてカプラー接合。合体。挿入。


エンジンかけて、今度はバッテリーのマイナス端子を外しても、、なんと言う事でしょう~、エンジンかか

っているではありませんか~。

マメ助は、わかってたわよね~。(何か、混ざってる?)


と言うわけで、ココのカプラーを作り直すのは、後日です。

どうやら、このカプラーが、災いをもたらしていたようです。(と言うことにしておきたい)

色々、助言や意見をくださった皆様、本当にありがとうございました。

やはり、どーしよ~もない、単純な事だった様です。

まったく、無知なくせに何だかんだやってると、このザマです。

これで、解決してくれれば良いのですが。。

写真が無いのは、よっぽど焦っていたと思ってくださいw。

以上、おぎやはぎ の やはぎが、割りと好きなコイちゃんでした。

Posted at 2015/01/02 16:40:19 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月01日 イイね!

誰か、た、助けて~~っっ!

明けましておめでうございます。
皆様におかれましては、本年も善き年になりますよう、え~、、お元気??


今日は、元旦という事もあり、小雪の舞い降りるなか、ファーストカーのレビンのライトを点けるべく奮闘
してきたところです。




その甲斐あって、見事にライト点灯に成功したワケなのですが、、



まずはこれを。。。


念のため、↑↑これに書いてある、意味、というか、役割というか、おせーてもらえませんか??



ちなみに、他車からブースターケーブルでエンジンをかけ、ケーブルを外してもエンジンはかかってます。
ただし、ボルト計(純正)動かず、おまけにインジケータランプ点きまくり(チャージ、リアライト、等)。
おまけに、せっかく点いたライトとウインカーも、点かなくなりました。

ボルト計ゼロってのは、バッテリーもゼロ、充電もゼロ、って事でしょ?  

♪ゼ~ロ~ 山岸舞彩です。

それなのに、他車からのブースターケーブル外してもかかってると言うのは、、変じゃないですか??。。
ボルト計が壊れたのか。。?

どうか皆様、お力添えを。。

しょーがつから頭痛いです。。

寒ィし。

それでは、みなさま、今年もどうぞヨロシクお願い申し上げます。♪


以上、八王子の  桜井 翔 でした。


Posted at 2015/01/01 18:01:11 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「この イイねのマーク、逆さまにできねぇのかな。。」
何シテル?   09/27 17:11
ただ今 編集中~~~ かいつまんで言うと、社外ターボ付きで購入も、サーキットでブロー アルテッツァ3S純正ピストン流用でエンジン作り直し、配管もアル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     1 2 3
456 78910
11121314151617
181920 21222324
252627282930 31

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

合間にちょこちょこ(´・Д・)」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/31 19:31:38
新品が入るとは思わなかった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/08 15:46:13
お帰り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/03 15:31:20

愛車一覧

トヨタ カローラレビン ナナイチ (トヨタ カローラレビン)
    ヒマなので現在の仕様 エンジン:2TGノーマル+チョイとだけへぼ   チューン ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
っても、息子のだけど
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
FRのやつ。 ちゃんと、F5マニュアル。 いちおう、平成のFR車です。
ヤマハ RZ50 ヤマハ RZ50
5R2って型なんだけどね。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation