• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

親方コイちゃんのブログ一覧

2020年10月18日 イイね!

1本かよっ!RZ50タイヤ交換

つったって、息子ちゃん、俺ァ引っ越しして、道具もナニも車の中に
ゴチャゴチャに詰め込んで来たもんだから、
ムシ抜きだのタイヤレバーだの、エアゲージだの割りピンだの一切合切、
どこに何かあるやら探さなきゃいけねぇんだから、前もって言ってほしいのと、近所の眼ってのもあるんだから、引っ越してきて早々、あんまり
ガチャガチャトコトコ音を出したくないってのもあるんだし、
ご近所さんとトラブルは避けたい。とは言うものの、
ナンバーの付いてないワケのわからないポンコツ置いてる時点で、どうせ
おかしなヤツと思われていそうなんでこの際気にしないでやっちゃおうか。
僕もキライではないがゆえに、すこ〜しガチャガチャ音だしても、
タイヤ交換しましたよ、
車ん中を色々道具も工具も探しまくってたら、スクーターで
タイヤを襷掛けして持ってきましたわ。でなによ、1本かよタイヤ。
どうせなら2本持ってきやがれ。
しかも予想通りTT100GP。
チューブタイヤの交換なんてスゲぇー久しぶりなもんだから、
レバーでチューブをやっつけちゃわないかと、息子の手前シンチョーにやりましたよ。
コンプレッサーも、小さいながらも音だけは立派で、
『♬んがァがァ〜〜カラカラカラシュポシュポ』
ってうるさいし。古いもんだから。


おぉ、まだ全然使えそうぢゃん

で、無事交換終了して、付いてたタイヤを
『コレ、どうしたらいいー?』
っつうもんだから、そんなもん持って帰れっっ!と言うものの、
『今度捨てるから、置いておいてよ』
だとバカヤロ〜。ちゃんと捨てる手配つけとけよとクチ酸っぱく伝えたら、
わかった〜今度リアタイヤよろしく~とか言ってトットと帰って行きました。
Posted at 2020/10/18 21:39:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「うおっ?!  ライダーはアレだけど、日本メーカー表彰台独占?!」
何シテル?   08/03 19:33
ただ今 編集中~~~ かいつまんで言うと、社外ターボ付きで購入も、サーキットでブロー アルテッツァ3S純正ピストン流用でエンジン作り直し、配管もアル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

合間にちょこちょこ(´・Д・)」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/31 19:31:38
新品が入るとは思わなかった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/08 15:46:13
お帰り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/03 15:31:20

愛車一覧

トヨタ カローラレビン ナナイチ (トヨタ カローラレビン)
    ヒマなので現在の仕様 エンジン:2TGノーマル+チョイとだけへぼ   チューン ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
っても、息子のだけど
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
FRのやつ。 ちゃんと、F5マニュアル。 いちおう、平成のFR車です。
ヤマハ RZ50 ヤマハ RZ50
5R2って型なんだけどね。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation