• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

親方コイちゃんのブログ一覧

2021年12月27日 イイね!

今日は年末の代休、ヤル事ヤッてしまおう

今日は年末の代休、ヤル事ヤッてしまおうえー、年末のこの時期、ナニかとせかせかしてる人も多いと思いますが、お久しぶりです、コイです。
最初のこの画像は、モビリオのアイドルプーリーとかって言うんでしたっけか?エンジンかけっとシャラシャラと音がして耳障りなので、取っ替えました。つってもスペースが狭いっ!!どうにかボルトは外れたが手が入んない。飼っているネコの手を借りて、なんとか交換完了。





AT交換なんてするかっ

そんで、それより耳障りな音がゴーゴーいってるので、 『コレは俺の耳鳴りではない!』 と気づき、もうこんな時期だし、ちと見積もりしてもらうべぇとホンダのお店に行ったものの、ボクの時給換算よりも莫大な金額を提示されたのでしょうがないので自分でハブのベアリングを換えようと思い立ったしだいです。
んでも、まあ乗っても今度の夏前までだしベアリング単体の交換はもったいないので、走行3万キロ台のベアリング付きハブ付きナックルがあったのでそれを購入してそれごと取っ替える事にしたのでした。コーヒー飲みながらお付き合いください。


まずはココ↑↑のデカいナットを緩めるためだけのソケットを買ってきます。↓↓
ナット外したあとだけど



写真デカいな


でジャッキアップしてウマをかけて外すモン外して、タイロッドエンドやロアアームとくっついてるボールジョイント的なのを、石頭ハンマーでブッ叩いて外します。
あジャッキ、コレにしました



ロアアームの所も、どうにか外れたし、シャフトも、軽くひっぱたいたら抜けたので、外した逆の要領でベアリング付きハブ付きナックルを組み付ける前に喉乾いたんで1本9円のコーラを飲んで

ケースで買っても240円 でも味も炭酸も薄いっ

んで組み付けていき、キャリパー付けて



でもって、足回りって、たいがいアライメント狂うんだよね。少しトーを調整して、様子見ついでにすき家行って牛丼買ってきて(大盛りツユ抜き)食って終わりです。
お~、さすが走行3万キロ台のベアリング付きハブ付きナックル!
走りがシルキー!
来年早々には、そもそもコレを聞きに行ったスピードプーリーセンサーを取っ替える予定です。見積もりにもあるやつ。

そんで、次のアシ車を半年かけて探します。ボクの狙いとしては、4人以上乗れて税金が安くて、平成の車で、マニュアルでFR(ココ大事です)のアノ車です。
そろそろ安くなってきてるんで、頑張ってイイの探します。

ほんでは皆さん、良いお年を。

Posted at 2021/12/27 14:20:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「うおっ?!  ライダーはアレだけど、日本メーカー表彰台独占?!」
何シテル?   08/03 19:33
ただ今 編集中~~~ かいつまんで言うと、社外ターボ付きで購入も、サーキットでブロー アルテッツァ3S純正ピストン流用でエンジン作り直し、配管もアル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
26 2728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

合間にちょこちょこ(´・Д・)」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/31 19:31:38
新品が入るとは思わなかった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/08 15:46:13
お帰り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/03 15:31:20

愛車一覧

トヨタ カローラレビン ナナイチ (トヨタ カローラレビン)
    ヒマなので現在の仕様 エンジン:2TGノーマル+チョイとだけへぼ   チューン ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
っても、息子のだけど
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
FRのやつ。 ちゃんと、F5マニュアル。 いちおう、平成のFR車です。
ヤマハ RZ50 ヤマハ RZ50
5R2って型なんだけどね。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation