• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

親方コイちゃんのブログ一覧

2019年09月10日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【Sunshiny(サンシャイニー)のLED球】

Q1. メーカー、車種、車検証に記載の初年度登録日と型式の4点を教えて下さい。
回答:トヨタ、昭和57年、8月🌑日、E-TE71
Q2. トラック(24V)の場合はメーカー、年式、車種を教えて下さい。
回答:・・・。

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【Sunshiny(サンシャイニー)のLED球】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/09/10 14:36:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年09月06日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】

Q1. キイロビンについて「使ったことがある・使ったことがない・知らなかった」
回答:使ったことがない

Q2. 今回の使用目的は?「汚れ取り・撥水剤の前処理・決めていない」
回答:汚れ取り

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/09/06 17:57:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年08月20日 イイね!

みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛

Q1.あなたの愛車を教えてください。

ホンダ モビリオ1.5X

Q2.愛車のお気に入りポイントやこだわりポイントなど愛車愛をどうぞ♪

INだけV-TECなところやRZ50が積めたことやここ最近では必ず9.5㎞/Lとしか示さない燃比計など

この記事は みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。

 はいわかりました。

Posted at 2019/08/20 01:09:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年06月24日 イイね!

久々原チャリで、はしゃいだ

少し前に、別で暮らしている愚息が原チャリ免許を取ったと言ってラインしてきました。

『知り合いに原チャ王がいるんでしょ、何か良いブツない?? 2ストで』と。

んまぁ、原チャ王と言っても確かディオ専だぞと言ったら、ディオでいいから聞いてみてと言われ早速電話。
すると、ちょうどもうすぐ組みあがるのがあるけど見に来るか、と言うことなんで、行ってきました相模湖方面。

で、エンジン全バラ、リング交換、クランクベアリング交換、プーリー&ベルト交換

つうシロモノだそうで、色は濃いめのガンメタつうか薄めの黒つうか、そこそこ。

もう、ガキからしたら、見ちゃったら欲しくなるのがサガってもんで、そのまま書類だけ先にもらい次の日にナンバーもらってきてまして・・・。。

1週間ほどして、いつでも持っていくよ、との連絡が。



チェーンも無いのにRKなんてシール貼ってるし・・・

最近の原チャリなど全く知るよしもないボクですが、フロントディスクだしフォークにはちゃんとオイルまで入っているっていうじゃぁないですか。
ボクが昔乗っていたヤマハ マリックとは雲泥の差でして。。

でも2段階右折とか、怖くて街中乗れないっすね。

当時はそんなの無かったし確か、免許取って1年くらいは、ヘルメットも被らないでよかったんでないかなぁー。
ん何しろ16の誕生日の夕方には、『堂々と』、大垂水峠にいたほど、バイク好きでもあったのです。
当時の速い原チャリ、直線があればガス欠なるまでウイリーできましたからねw


そいで、職場の近くにある、現在持ち主不明のコレ↓↓



どうにか持ち主探します!!



【検索】  キタコ タケガワ デイトナ オクムラ RPM ルーニー SP忠男

      スガヤ YUZO クリーン モトチャンプ 青木3兄弟  
Posted at 2019/06/25 00:24:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月05日 イイね!

初任者診断 in 錦糸町

しっかし、悲惨な事故が多いですね。改めて内容を言わずとも皆さんニュース等で知っていると思います。
こんな時期に、仕事の関係で、運転に関する【初任者診断】なるものを昨日受けてきた~~、って事でね
それも、わざわざ錦糸町まで
他のSNSにも投稿せずにはいられなかったのだけど、僕は、初任者診断、という診断だったのですけど、どうやら、65歳以上のかたは、またそれなりの診断があるらしく、ひとまずひとつの部屋に集められます。アンケート的な用紙の質問に【はい・いいえ】で答えます。
それを書き終えると、シュミレーター的な機械がある部屋に移動するんですが、係の人が、
『この部屋には戻りませんので荷物は全部持って出てください~』
という旨を伝えますが、何人かの65歳以上の人、この時点で、カバンを置いて出て行こうとします。
でいよいよシュミレーター的なものでの診断が始まるのですが(モロにプレステのハンドルでした)、始まる前にヘッドフォンをして音声で説明が流れます。
ヘッドフォンをするのは、もちろん事前に説明されます。
しかし、それをせずに係員を呼び、どうやるのかを聞いている65歳以上の人のまぁ多かったこと。多分、理解するのに相当時間がかかってると思われます。
65歳を境にみんな一斉にバカになるんだ、と思います。

そういう人達が大きなトラックを運転しているんです。

そしてその診断ですが、反射神経を試すようなものや動体視力、記憶、また、それらを組み合わせたようなもの、そんなのを色々なもので試します。
あたくし、今50ですが、診断結果は、とても人に見せられるモノではないような項目も有ります。特に反射神経と記憶を同時にやるのなんか、恥ずかしくなるような結果です。
これを、70歳80歳の人にやれと言うなら、まず、とてもお話にならない結果になる事でしょう。
その前に、やり方を理解できないとは思いますが。
Posted at 2019/06/05 19:22:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「うおっ?!  ライダーはアレだけど、日本メーカー表彰台独占?!」
何シテル?   08/03 19:33
ただ今 編集中~~~ かいつまんで言うと、社外ターボ付きで購入も、サーキットでブロー アルテッツァ3S純正ピストン流用でエンジン作り直し、配管もアル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

合間にちょこちょこ(´・Д・)」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/31 19:31:38
新品が入るとは思わなかった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/08 15:46:13
お帰り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/03 15:31:20

愛車一覧

トヨタ カローラレビン ナナイチ (トヨタ カローラレビン)
    ヒマなので現在の仕様 エンジン:2TGノーマル+チョイとだけへぼ   チューン ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
っても、息子のだけど
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
FRのやつ。 ちゃんと、F5マニュアル。 いちおう、平成のFR車です。
ヤマハ RZ50 ヤマハ RZ50
5R2って型なんだけどね。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation