• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マースケGTの愛車 [BMW M4 クーペ]

整備手帳

作業日:2021年10月20日

原点回帰〜そこそこ走れるドレスアップカー〜

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
白/黒でカスタムしてますが、もう少し黒の部分を増やしたいのでカーボン製の小ぶりなエアロを作製する事にしました。
YouTubeを見ながら初めてのチャレンジです。
先ずはFRPでベースの型取りから。
フロントタイヤの前とリアタイヤの前に付くパーツになります。
2
FRPのベースにダンボールで型枠を作り(写真は撤去済み)二液性の発泡ウレタンを流し込みます。
3
傷んだバナナじゃないです。
カッターや粗目のヤスリで形を整えていきます。
リアは比較的単純な造形ですが、フロントは初心者には無謀過ぎました。
4
写真を撮り忘れましたが発泡ウレタンが溶けない専用樹脂でガラスマットを貼り付け、パテとサンドペーパーで表面を整えます。
5
カーボンクロスは編み目の隙間から下地が見えてしまうので、黒を吹いてからクロスを透明度の高い専用樹脂で貼り付けていきます。
樹脂が硬化したら表面が平らになるまでペーパーやランダムサンダーで研磨。
更に樹脂を塗布。そして再び研磨。
これを4回繰り返しますが、この時間の掛かる作業が一番しんどくて、仕事が終わってからの夜の作業に「自分は何をやっているんだろう‥」と何度も(笑)
6
何とか樹脂の研磨も終わり塗装へ。
市販のウレタン缶スプレーを5回吹いて乾燥させ、♯2000のペーパーから3種類のコンパウンドを使い仕上げました。
7
カナード部分のエッジで上下のカーボンクロスをジョイントしたのですが、思ったよりツルツルに仕上がりました。
仕上げを急がず時間を掛けて「面」を出す事が大事のようです。
8
「そこそこ走れるドレスアップカー」で始まったこの車のコンセプトですので、フルバケやGTウイングは我が家のレギュレーションに引っ掛かってしまいますが、この小ぶりなパーツはJo様公認です(笑) 
空力的な効果があるのか先日富士スピードウェイでテストしましたが、ベストを3秒更新!!の気分でした‥もう気分だけで十分です♪

仕事の合間や終了後にコツコツと作業したので3ヶ月も掛かってしまいましたが、やっぱりDIYは楽しいですね〜


 PROST FRP補修キット マット・クロス・インパラ樹脂2kg等
¥3,873

PROST 硬質発泡ウレタンフォーム10倍1kg
¥3,367×2

PROST 発泡スチロール用樹脂1kg
¥2,689

キクメン カーボンクロス1m×1m
¥5,980

キクメン カーボン用樹脂インパラ・ノンパラ各1kgセット
¥3,380

SOFT99 プラサフ
¥523

デイトナ ウレタン缶スプレー黒
¥2,227

イサム ウレタンクリアー
¥2,280×3

ホルツ グラスファイバーパテ
¥849×2

ホルツ ポリパテ
¥1,000

3M 小分けコンパウンド
¥2,690

合計 ¥37,631


その他
ニトリル使い捨て手袋
シリコンオフ
ハケ
脱泡ローラー
使い捨て計量カップ
マスキングテープ
養生テープ
アルミテープ
#100
#320
#600
#2000
ミニルーター
ランダムサンダー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

サイドスカート取付け

難易度:

リアスポイラー・ディフューザー取付け

難易度:

リアディフューザー交換(台湾製)

難易度:

仕上がってキタ〜😆

難易度: ★★★

リップ補修

難易度:

サイドスカート取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年10月21日 0:47
こんばんは! いやぁ楽しいそうです!?💦
ボクもこの手の遊びをやりたいです!!
多分ボクは原始人のように頭が短絡していてゆっくりする事が出来ないと思いますが、泣
コメントへの返答
2021年10月21日 8:00
おはようございます!
仕事と違った緊張感だから継続出来たんでしょうね。頭を抱えるにしても(笑)
お忙しいと思いますが良い気分転換にもなりますので是非是非〜
2021年10月21日 1:06
まーすけさん すごい!
そして、カタチが、とってもクリエイティブ(笑)
この場所、この形。確実に効くところではないかと。
私の小っちゃいのも、確実に渦巻くのか・・・
前のホイールのダスト付着が減りました。
コメントへの返答
2021年10月21日 8:12
おはようございます!
レフトさんの素晴らしい自作パーツを拝見したのがプロジェクト開始のきっかけなんですよ♪
この写真だと粗が見えないだけで全然凄くないんです(汗)
今回は自力でやってみようと質問の嵐攻めを我慢しました(笑)
お会いした時に色々とノウハウを教えてくださいね!
2021年10月21日 5:04
おはようございます。こんなに器用だったんですね。凄いです!3ヶ月もJo様に睨まれながら😆
コメントへの返答
2021年10月21日 8:18
おはようございます!
器用ではないんですけど現実逃避に味を占めたのと、3ヶ月睨まれ続けたのが功を奏し完成に至りました。
挫折したら叩かれますから(笑)
2021年10月21日 6:26
おはようございます

とってもイイですね
デザインも、タイムも
何より、滅茶苦茶楽しいDIYだったように感じます

小中学年の時、ご飯も食べないで、プラモデルやラジコンを製作してた頃を思い出しました

発注しようかなぁ~
コメントへの返答
2021年10月21日 8:51
おはようございます!
ありがとうございます。
オリンピックで富士も走れなかったし良い時間でした♪
効果は余り期待してないんですけど、ドラッグ増しとドライじゃないので重量が増えた分タイムは落ちるかな〜(笑)
2021年10月21日 6:55
すごいです!いいね10回くらい押したいくらいすごいです!
作る過程でだんだん増えていく工具と材料。いつか別の用途で使うかもと思いながら置き場確保に悩む日々。
お疲れ様です。
残りの材料でJo様にオリジナルのアクセサリーを作ってプレゼントですね^ ^
コメントへの返答
2021年10月21日 9:08
おはようございます!
ありがとうございます〜
でも実物を見たらがっかりすると思います(汗)
ずほちんさんもカバーを自作されてましたけど、作る工程がとても楽しいですよね。
溶剤関係は使用期限があるので早めに次のパーツに着手したいのですが、Jo様の機嫌取りに使うのが一番ですね(笑)
素晴らしいアドバイスありがとうございます♪

プロフィール

「@nonpaさん お疲れ様です! 腰に負担がかかるお仕事なんですね😰 ストレッチやマッサージで腰を労わってくださいね!」
何シテル?   08/14 21:00
2014年、30年のブランクを経て車の趣味に復帰した、アラカンのオッサンです。 中学生の時の愛読書「ホリデーオート誌」をバイブルに免許を取得したらRX-3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

まだこんな‼️☁️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/15 21:26:16
試練からの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/15 20:37:59
土砂降りの雨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/15 20:34:11

愛車一覧

レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
2019年〜
BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
2016年〜 足廻り・ブレーキ・ラジアル・見た目重視のエアロのみ、DMEチューン無しで ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
2023年〜 仕事先での駐車スペースを考慮して今回もエブリイを選択しました 8年20万 ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
2014年〜2016年
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation