• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポメωリーの"ピンクブーブ" [トヨタ スペイド]

整備手帳

作業日:2016年8月13日

内装ドアパネル ピンク塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
内装ドアパネルをピンク化に♪
2
三角のピラーを外し
3
パワーウィンドウのスイッチを内張り外しで外します。中に1つネジ止めされているので
外してから
4
横のネジを外したらドアを半開きの状態で
ドアパネルをバコッと引き抜きます。
パワーウィンドウのスイッチは忘れずに
オフにしてください。作業中に自動でスライドしてしまうと悲惨です。
5
外したドアパネルを脱脂して
ミッチャクロンを吹き乾かしています。
6
自宅のフェンスで乾かし中(^w^)
7
スライドドアのパネルを外したら
配線が沢山でした。
8
使った缶スプレーは
アサヒペンのメタリックレッド
(レッドとありますが綺麗なピンクカラーです)
塗り分けにHoltsのファッションパープルメタリックと写真撮り忘れましたが
ブラックを使いました。
ちなみに本数はドア3枚でパープル2本、
ブラック1本、メタリックレッドを6本
ミッチャクロン1本、シリコンオフ1本を
使いました。
完成編へ続きます(*Ü*)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ組み換え交換

難易度: ★★

ドリンクホルダーにLED

難易度: ★★

オイル・エレメント交換

難易度:

ボルテックスジェネレーター取付 フロント編

難易度:

洗車備忘録

難易度:

ナビシェイド貼り直し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年8月13日 17:33
ダッシュボードに続いての大物塗装ですね。見る度にクオリティーと大胆さが増している様子が伺えます。

いっそのこと家の前にピンク看板建ててみては?大繁盛しそう。
コメントへの返答
2016年8月13日 17:41
こちらにもコメントありがとうございます♪
部屋はピンクなんですけどね(笑)
自宅前にピンク看板ですか?
考えてみます(笑)
2016年8月13日 18:41
こんばんは〜
塗装前のパネル…
こうして見ると我が家のミラジーノとかもそうですが、コストダウンのせいか色気無いですよね〜(笑)
その分弄るの好きな人にはカスタマイズの余地が多くて楽しいとも言えますが…(^^)
コメントへの返答
2016年8月13日 18:47
こんばんは♪

そうなんですよね(><)
スペイドは内装が茶色なんですよ💦

でも弄り甲斐があります(≧∇≦)
2016年8月16日 15:28
これと 迷ったんですが ピンク系なんですね。
同じ塗料です。
しかし、綺麗に仕上がってますね。
自分には絶対無理ですわ(笑)
いつも 適当なんで
コメントへの返答
2016年8月16日 16:10
バックドアストライカーの塗装に
このスプレー缶のゴールドを使ってましたね(^w^)
レッドと書いてありましたが
ピンクですね!試しに1本だけ買って吹いて見たら色が気に入ったので
パネル類の塗装に使いました♪

プロフィール

「@ベンたつ さん

やっとすっきりしました
多分、カタカナなんだと思って
探しても見分けがつかなかったです💦」
何シテル?   11/12 20:29
ポメωリーです(^^) HNは飼っているポメラニアンと犬の名前のリズムからとりました。 車はSPADEです ピンク仕様で派手ですが基本車検対応の弄りです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オリジナル ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/15 19:39:43
コペンくん初ガレージイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/30 13:47:37
お久しぶりですm(_ _;)m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/23 19:42:39

愛車一覧

トヨタ スペイド ピンクブーブ (トヨタ スペイド)
黒ピン仕様で弄ってます(//∇//)
ダイハツ コペン まん丸コペン君 (ダイハツ コペン)
念願だったコペンに乗れる事になりました♪♪♪(◍˃ᗜ˂◍) 年式は古いですが 大事に乗っ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
相方さんの過去所有車 赤バモスとステップワゴンで 大、小でお揃い仕様でしたww
ホンダ バモス ルビーレッド (ホンダ バモス)
スペイドの前に乗ってた愛車 赤、黒仕様でした。 カンスプレー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation