• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさべ~のブログ一覧

2009年11月30日 イイね!

検証してみた

検証してみた
先日アップしたウィンカー優先回路の気になる部分を定時後にオシロで観測してみました。 問題になるのはポジション(FETのSに接続しているライン)ON中にウィンカー(FETのGに接続しているライン)がONになった瞬間の挙動です。 A点では、ウィンカーONとほぼ同時に約24Vまで電圧があがり、約25 ...
続きを読む
Posted at 2009/11/30 23:37:16 | コメント(3) | 弄り | クルマ
2009年11月28日 イイね!

う~む(ーー;)

今日は風があって寒かったので、車弄りは自粛(笑) で、順次点灯回路の変更を考えてました。 変更点 ・12V系信号そのままでいけるように部品変更(電源は別電源) ・1つの基準クロックを左右それぞれに入れることでハザード時の同期ズレを防ぐ ・ウィンカー信号(点滅)をON信号に変換して、出力制御 っ ...
続きを読む
Posted at 2009/11/28 23:03:48 | コメント(1) | 弄り | クルマ
2009年11月27日 イイね!

コニさ~ん、これでどう?

コニさ~ん、これでどう?
ちょっと真面目に考えてみました。 555は在庫があるので、他の部品を1セット分だけ買うと¥700。 ※LEDと制限抵抗は入っていません 通販だと部品代は安くなるけど、送料なんかで結局高くなっちゃう(汗 ち・な・み・に、最後を全点灯にすることも可能っすよ。 (+¥100ちょい、部品追加すること ...
続きを読む
Posted at 2009/11/27 23:35:06 | コメント(4) | 弄り | クルマ
2009年11月25日 イイね!

(つ´∀`)つ

(つ´∀`)つ
これで・・・うまくいくといいなぁ。 意外とコンパクトに作れそうだし
続きを読む
Posted at 2009/11/25 22:15:25 | コメント(3) | 弄り | クルマ
2009年11月24日 イイね!

あれ!?

何も考えずに1Aのダイオードを発注したけど、駆動負荷は1Aでよかったんだっけ? まぁ、3個直列で30mAとするとLEDが90個はいける計算なんですが(笑)
続きを読む
Posted at 2009/11/24 23:24:21 | コメント(3) | CRプレ | クルマ
2009年11月20日 イイね!

記念にパチリ(笑)

記念にパチリ(笑)
昨夜、げっちゅ(^^♪ トリップを仕込むのは無理でした(汗
続きを読む
Posted at 2009/11/20 23:48:14 | コメント(2) | CRプレ | クルマ
2009年11月19日 イイね!

えっと・・・

FET4つ使えばいけるかな? 下手こくとバーニング(笑)しちゃうから慎重にテストしないとね^^; というわけで、ポチッとしてみた。
続きを読む
Posted at 2009/11/19 00:24:14 | コメント(1) | 弄り | クルマ
2009年11月15日 イイね!

ちょっと勿体無い?

ちょっと勿体無い?
折角作った基板が白い液体に水没・・・(笑)
続きを読む
Posted at 2009/11/15 18:43:21 | コメント(0) | 弄り | クルマ
2009年11月13日 イイね!

残念、無念・・・

明日はブルーメオッフ~♪なのに、行けそうにありません(T_T) 仕方ないので念を飛ばします(笑)
続きを読む
Posted at 2009/11/13 23:51:19 | コメント(1) | オフミ | 日記
2009年11月08日 イイね!

7/11の策略にはまってみる(笑)

7/11の策略にはまってみる(笑)
コレはまぁ、ペットボトルのオマケだし、アッガイたんだし・・・ ってことで、気がついたら手に持ってレジに並んでました(爆)
続きを読む
Posted at 2009/11/08 19:59:58 | コメント(2) | ガンダム | 日記

プロフィール

「フロントスポイラー、ガリッたぁ・・・(ノД`)・゜・。」
何シテル?   03/15 21:13
少ない資金で目立たないようにオリジナリティが出るような弄くりを日々妄想しております。 ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 ラフェスタ ハイウェイスター 日産 ラフェスタ ハイウェイスター
2014/11/8 めでたく納車\(^o^)/ 純正Op:  助手席パワスラ+インテリ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
これまでの「車=足」という概念を変えてもらった記念すべき愛車。 詳しくはリンクへ~♪(サ ...
三菱 アイ Mなアイさん (三菱 アイ)
三菱車に乗ることはもうないだろうな…と思っていたのに。 軽で乗ってて面白い車を考えていっ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
プラチナムシルバーの20S、2006/10/1納車の新しい相棒です。(2012/5、某買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation