• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月04日

こいつはスゴイ国道だ!

こいつはスゴイ国道だ! 昼から時間が空いたので、日本の道100選のCP獲得に行ってきました。


暗越奈良街道 です!

「 くらやみごえならかいどう 」 と読みます。

暗峠(くらやみとうげ)を越えて行く、奈良街道なんだなぁ って、地図で確認。

国道308号線の表示がありました。

未獲得のCP「枚岡神社」が直ぐ近くだったので、のんびり向かいます。

途中、みん友さんを見つけ、なんとかプチでもと思いましたが、お会いできませんでした。(帰宅後確認すると、ハイタッチは出来てたんですが・・・)

登り始めは、気楽に考えていたのですが・・・

こんなになってきて・・・

wikiで見たら、平均勾配20%、最大斜度34%だそうです。 \(◎o◎)/ スキーノチャンピオンコースジャン !






狭くても、両側に建物があるだけましです。
脱輪したら、2m下の田んぼに転がり落ちそうな個所もあり・・・






ここは、車道でいいのか?






幅員1.3m!! アクアでよかった (*^。^*)







暗峠の石碑わかるかな?  日本の道100選のプレートもありました。


どうやって戻ろうかと思案していると、車を止めたおうちの方が出てこられて、奈良県側はまだましだとのことで、奈良県側へ抜けました。


大阪府内の国道で、和歌山の山奥でもめったに出会えない酷道でした。



おまけ


ゾロ目ゲット! でした。 (*^^)v


ところで、

これで、大阪府のCPは空中庭園展望台とあくあぴあ芥川の2ヶ所のはずなんですが・・・

遊園地;みさき公園
神社;四条畷神社
のバッチがゲット出来ていません。

みさき公園なんて、3回も行って、駅と動物園は獲得できてるのに、遊園地がゲットできません。
入場料払って、中に入らないとダメなんでしょうか?
ハイドラのチェックポイントで、ドライブじゃ取れないなんて、マジでむかつきます!
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2015/02/04 22:23:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

80年目の夏
どんみみさん

真上から撮影
wakasagi29_さん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2015年2月4日 22:25
こんばんは。

お疲れ様です。

まさに”酷道”がピッタリですね(笑)

石畳の国道は珍しいです(^O^)
コメントへの返答
2015年2月4日 22:54
どうも~ (^O^)/

どっかのお宅の庭先に入っていくんじゃないかと錯覚しそうな道です。

雨の日は、さぞや恐ろしいだろうと思います。

路面のタイヤマークはスリップ痕じゃなくて、空転の跡です。 (>_<)
2015年2月4日 22:40
こんばんは〜♪(^ω^)お疲れ様でした!

遊園地や巨大ターミナル駅等、中に入らないとバッジ取れない所はいっぱいあるみたいですよ!せめて遊園地等の施設だったら入り口付近でバッジ取れるように設定して欲しいですね(´・ω・`;)
コメントへの返答
2015年2月4日 23:00
どうも~ (^O^)/

まったく、どんな設定してるのか・・・意味わかりませんよね。

みさき公園の中の動物園はゲット出来て、なぜ本体がゲット出来ないのか?

不思議です。
2015年2月4日 22:46
こんばんは(*^▽^*)ノ

ハイドラでストーカーしてました(笑)
※ハイタッチ( 'ω')アザッス

自分もここの途中にある有名な蕎麦屋に
行ったことがあり、奈良側から登りました。

前の車だったんで、何とか通れました(^_^;

シャコターンじゃ無理ですから(爆)(*^^*)
コメントへの返答
2015年2月4日 23:08
こんばんは! (*^^)v

やっぱ、追いかけてくれてたんですかぁ (^^ゞ
会えなくて残念です。

アクアなので斜め走りでカワセた個所もあるくらいですから、マークXでは無理でしょうね。

有名な蕎麦屋さん、知らなかった~(>_<)
2015年2月4日 22:58
こんばんは♪

暗越奈良街道、TVで「電動アシスト自転車の限界に挑戦!」(だったっけ?)というような番組で紹介されてたのを見たことがあります^^

でも・・国道とは知りませんでした(゚д゚)!

教祖様もおっしゃられてるとおり、まさに”酷道”ですね((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

どう考えてもうちのXじゃムリっぽいッスね(--;)

みさき公園、気になったので確認してみたんですが、同じく「駅と動物園」しかゲットできてません。

ってか、ハイドラアプリの地図にはこの2つしか表示されていないような気がするんですが、でも遊園地の項目に「みさき公園」確かにありますよね???
コメントへの返答
2015年2月4日 23:18
は~い (^O^)/

マークXで来るなら、たぶん田んぼに落ちますね。
あと、ガムテは必携かな ^m^

みさき公園遊園地にあるでしょ? ね!ね!

おいらハイドラ攻略マップ全国版(β)を利用してるんですけど、そこにもあるんですよ・・・(パソコン検索)

ハイドラアプリの地図って、どんなんです?
2015年2月4日 22:59
こんばんは!
凄い道?ですね!坂も!
僕、ヴィッツでも無理です。マニュアルなので坂道苦手です (;´∀`)
コメントへの返答
2015年2月4日 23:22
こんばんは~(^O^)/

MTの方が、確実に面白いですよ!

アクセル開けすぎると、空転しますし!

路面にも生々しい跡が残ってますし^m^

腕の見せ所です!!
2015年2月4日 23:03
もしもーし・・・

どこ走ってるんですか!

僕んちの庭の道の方が、まだ広いですよ(笑)

対向車きたらどないするん?

『ぶいぶいじじ、田んぼに転落(^^;』

大阪・奈良にも、そんな道あるんですね。
コメントへの返答
2015年2月4日 23:30
究極のヒルクライムです!

ちゃんと退避場所はありますし、下り車は音を聞いて待っててくれますよ。

下で24㎞/ℓを表示してたのが、頂上では18㎞/ℓの表示でした。

農道や林道ならいざ知らず、これでも日本第2の大阪府の国道なのが驚きですよね。
2015年2月4日 23:25
こんばんは‼そこは奈良県で有名な夜景スポットで
学生の頃よくいってましたよ~\(^o^)/
コメントへの返答
2015年2月4日 23:35
え? よく行ってた? \(◎o◎)/!スゲー

奈良県で有名な夜景スポットということは、奈良県側から登ってたのかな?

それなら、まぁアリかなぁ・・・

それでもたいがいだけど・・・
2015年2月4日 23:47
なんかあの道を登って大阪へおりるのがブームでして、走ってました(°Д°)
まぁ私の運転ではないですけどね(。>д<)笑
コメントへの返答
2015年2月5日 0:02
夜中にあの道を降りるのは・・・あ、ゆっくりなら

私の運転ではない・・・ん(゜゜)?

だれ? (;一_一) キクノハ ヤボ ダゾ !
2015年2月4日 23:47
こんばんは〜♩

みさき公園のCPですが、近くのコンビニに車を停めて歩けばGETできますよ(^_^)

今度アクアの横に載せてCP巡り連れて行って下さい(^O^)/
コメントへの返答
2015年2月5日 0:41
どうも~ (^O^)/

獲得済の1,770CPを確認させていただいたのですが、みさき公園駅とみさき公園動物園のチェックポイントは獲得されていますが、みさき公園の遊園地のポイントは無いのでは?

どうも遊園地としてのみさき公園は誤記ではないかと考え始めました。

これって、カービューに質問できるんでしょうかねぇ?

いっしょにCP巡り いいですねぇ (*^^)v
でも、命懸けかも・・・
2015年2月10日 14:11
はじめまして。CVT車でよく登れましたねf(^^;
手に汗握られたと思います。
コメントへの返答
2015年2月10日 17:57
すべて後から考えて、良く行けたなと思いますね。 (・。・;

腹を擦るのを避けて走ったのが、結果オーライだったようです。

高速コーナーなど、皆無でしたので、良い音響かせて走れました。 (*^^)v
CVTのストレスはなかったです。

プロフィール

「プロスタッフお年玉プレゼント企画 http://cvw.jp/b/2238098/48185950/
何シテル?   01/04 03:34
大阪泉州の、ぶいぶいじじです。よろしくお願いします。 昭和50年代の峠族という、化石のようなジジイです。 アクアG’s購入を機にみんカラに参加させて...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ついに!GRヤリスがNOJ大阪堺店にも入庫!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 01:59:05
GRヤリス完成!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 01:58:28
AML-CR ボンネットダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/28 22:22:33

愛車一覧

トヨタ アクアG's じじⅡ (トヨタ アクアG's)
再びAQUA G's に帰ってきました。 所謂、中期型という奴です。 よって、TSSは未 ...
トヨタ GRヤリス Gヤリ君 (トヨタ GRヤリス)
RZ High performance 1st Edition ボディカラーはスーパーホ ...
トヨタ イスト トヨタ イスト
150G HIDエディション 面白い車があるとDのセールスに勧められました。 コンパクト ...
トヨタ ビスタ ビスコ (トヨタ ビスタ)
VX Gパッケージ マイカー初のAT車です。 ハイメカツインカムなんてエンジン名で、Gパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation