• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶいぶいじじのブログ一覧

2015年02月26日 イイね!

春遠からじ (^^♪ & 悩ましぃ~ (-"-)

春遠からじ (^^♪ & 悩ましぃ~ (-"-)今日の天気は、雨時々止み、しかも黄砂含有。


うっとおしい中、Dラーへ!


預けてある純正タイヤへの履き替え予約に行ってきました。

申し出から10日かかる と、ぬかしおりました!

まぁ、3月からと思っていたので、いいんですけど。



ついでに、また小物を頼んできてしまいました。

本当は、今回の目玉にしよう!と、考えてたのがあったんですが・・・



TRDバックドアスポイラー

これって、塗装済設定色が、082ライムホワイトパールクリスタルシャインと209ブラックマイカしかなくて、その他のカラーは素地パーツを販売店にて塗装。
塗装後は、設定色のより高くなる。

だそうでして・・・・

じゃあ設定色では・・・082はこれを避けて1F7に至った経緯もあるし、なんか合わなさそう。で却下。209はマイカが気になるし・・・で、除外。

しゃーなあいし素地に塗装、やけどまんま1F7って、芸が無さ過ぎないか?
じゃ、何色にするんだ?

と、脳みそウニ状態で、オーダー見送ってきました。 (ToT)/~~~



是非みん友及びみんカラ会員の皆さんのご意見お聞かせください!
*ただし、おいらの選択肢の中に、カーボンはありません。
Posted at 2015/02/26 23:04:11 | コメント(11) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2015年02月14日 イイね!

くたびれた~(+_+)メッセ&オフ会

くたびれた~(+_+)メッセ&オフ会第19回
 大阪オートメッセ 
  in インテックス大阪



team G's TOYOTA Specialist の、大阪の親分さん主催のナナガン オフ会に行ってきました。


前日私用でバタバタと走り回っていたため、出だしで寝坊するアクシデント!(+_+) シマッタ




10時半過ぎインテックに着くと、入庫待ちの行列・・・並んでたら、会場から出てきたしがじーずさんと出会う始末! 近くからドンドン埋っていき、遠くになる一方なので、ATCに回るとすんなり入庫できました。(>_<)アキラメガカンジンダッタ


テクテク、てくてくと、えらく遠かったけど、大急ぎで全館制覇!




BMWだけどイタ車?

とか

6月発売予定のNewロードスター

とか

誰もいないAMSブース

とか

こんなんアリか?

などを見て周り


ナナガン集合時間の15時になっちゃったので (;一_一)スデニ チコク ダ


出口に向かうと・・・・富士宮やきそばの文字が!

思わず(昼抜きだったので)購入、あっという間に完食! 写真撮るのも忘れてた。 (^^ゞ

洗面所で青のり等のチェック後、いざナナガンへ!



ナビ無しで行けると思って、さらに時間ロスしたのは内緒です。・・・・・^m^



到着してみると・・・\(◎o◎)/! ラッシュアワーか?・・・みんなはどこだ?
\(゜ロ\)ココハドコ? (/ロ゜)/アタシハダアレ?



あ! モモさんみっけ!! で、無事 合流



入れ代わり立ち代わり、車の量が減らない!

仕事の車にはたいがい迷惑やろなぁ・・・(;一_一) オマエモナ!



日も暮れてから、やっと並ぶことが出来ました。


コンデジでは、まともに写ってなくて・・・・・あぁ、デジイチ欲しいなぁ


んで、教祖様のお車は

さすがです! オーラが出てます!

眼力が違います!




もっと、ご一緒していたかったのですが、老体の充電切れで、止む無く帰途につきました。(ToT)/~~~



お会いできた皆さん、ありがとうございました。

これからもよろしくお願いします。 <(`^´)> ア、マチガエタ <(_ _)> コッチダ
Posted at 2015/02/16 03:03:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年02月05日 イイね!

ん?おいらに宅急便?(・・?

ん?おいらに宅急便?(・・?先程、ピンポーンとヤマト運輸の

  宅急便 が届きました。

え?無意識で何かポチってしまったのか? \(◎o◎)/!


おいらも、とうとう、若年(?)認知症を発症したのか!と、思ったら・・・

依頼主;株式会社 協和興材
品名 ;Microlon生誕50周年記念プレゼントキャンペーン当選品

ですって! \(^o^)/ヤッタネ




(゜゜) そういえば、なんか応募した記憶が・・・うっすらと


       

うん! 厳正なる抽選の結果 って、書いてある。



これが入ってました (*^^)v パーマラックスってんだ!


開けてみると



まさに即戦力! ^m^

吸い込まない素材なら、何にでも使えて、ツルピカだそうです。
コーティングしたボディーのメンテナンスも出来て、ガラスもOKだそうです。

作業は簡単、3工程
①水洗いする 
②塗れたままでスプレーする 
③マイクロファイバータオルで拭きあげる
いいかも~ (*^^)v

本当は別の製品が欲しかったけど、プレゼントキャンペーンの当選品ですから、ありがたく使わせてもらいます。


おいら、このところ、良く当たってると思いません?

食中毒や事故に当らないように気をつけなくっちゃ。 (・。・;
Posted at 2015/02/05 19:16:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | キャンペーン | 日記
2015年02月04日 イイね!

こいつはスゴイ国道だ!

こいつはスゴイ国道だ!昼から時間が空いたので、日本の道100選のCP獲得に行ってきました。


暗越奈良街道 です!

「 くらやみごえならかいどう 」 と読みます。

暗峠(くらやみとうげ)を越えて行く、奈良街道なんだなぁ って、地図で確認。

国道308号線の表示がありました。

未獲得のCP「枚岡神社」が直ぐ近くだったので、のんびり向かいます。

途中、みん友さんを見つけ、なんとかプチでもと思いましたが、お会いできませんでした。(帰宅後確認すると、ハイタッチは出来てたんですが・・・)

登り始めは、気楽に考えていたのですが・・・

こんなになってきて・・・

wikiで見たら、平均勾配20%、最大斜度34%だそうです。 \(◎o◎)/ スキーノチャンピオンコースジャン !






狭くても、両側に建物があるだけましです。
脱輪したら、2m下の田んぼに転がり落ちそうな個所もあり・・・






ここは、車道でいいのか?






幅員1.3m!! アクアでよかった (*^。^*)







暗峠の石碑わかるかな?  日本の道100選のプレートもありました。


どうやって戻ろうかと思案していると、車を止めたおうちの方が出てこられて、奈良県側はまだましだとのことで、奈良県側へ抜けました。


大阪府内の国道で、和歌山の山奥でもめったに出会えない酷道でした。



おまけ


ゾロ目ゲット! でした。 (*^^)v


ところで、

これで、大阪府のCPは空中庭園展望台とあくあぴあ芥川の2ヶ所のはずなんですが・・・

遊園地;みさき公園
神社;四条畷神社
のバッチがゲット出来ていません。

みさき公園なんて、3回も行って、駅と動物園は獲得できてるのに、遊園地がゲットできません。
入場料払って、中に入らないとダメなんでしょうか?
ハイドラのチェックポイントで、ドライブじゃ取れないなんて、マジでむかつきます!
Posted at 2015/02/04 22:23:09 | コメント(10) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「プロスタッフお年玉プレゼント企画 http://cvw.jp/b/2238098/48185950/
何シテル?   01/04 03:34
大阪泉州の、ぶいぶいじじです。よろしくお願いします。 昭和50年代の峠族という、化石のようなジジイです。 アクアG’s購入を機にみんカラに参加させて...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/2 >>

123 4 567
8910111213 14
15161718192021
22232425 262728

リンク・クリップ

ついに!GRヤリスがNOJ大阪堺店にも入庫!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 01:59:05
GRヤリス完成!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 01:58:28
AML-CR ボンネットダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/28 22:22:33

愛車一覧

トヨタ アクアG's じじⅡ (トヨタ アクアG's)
再びAQUA G's に帰ってきました。 所謂、中期型という奴です。 よって、TSSは未 ...
トヨタ GRヤリス Gヤリ君 (トヨタ GRヤリス)
RZ High performance 1st Edition ボディカラーはスーパーホ ...
トヨタ イスト トヨタ イスト
150G HIDエディション 面白い車があるとDのセールスに勧められました。 コンパクト ...
トヨタ ビスタ ビスコ (トヨタ ビスタ)
VX Gパッケージ マイカー初のAT車です。 ハイメカツインカムなんてエンジン名で、Gパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation