• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶいぶいじじのブログ一覧

2016年01月29日 イイね!

清水の舞台から落ちました(^^ゞ

清水の舞台から落ちました(^^ゞ悩みに悩みぬき、お店で実物を見比べ、考え抜いた末に、某オクで出品されていたこいつをポチっちゃいました!



内容は、デジタル一眼レフ オリンパス 
●本体OLYMPUS E-520
●レンズ OLYMPUS DIGITAL 40-150mm 1:4-5.6
●レンズ OLYMPUS DIGITAL 14-42mm 1:3.5-5.6
●レンズ OLYMPUSズイコーデジタル 35mm 1:3,5 MACRO
●レンズフード OLYMPUS LENS HOOD LH-61D
●レンズフード OLYMPUS LENS HOOD LH-61C
●ショルダーストラップ
●リチウムイオン電池 OLYMPUS Li-ion BATTERY BLM-1×2個
●リチウムイオン充電器 OLYMPUS BCM-2
●ビデオケーブル
●セミハードケースCS-5SH
●CD OLYMPUS Master2
●E-520取扱説明書
●メモリーカード 8GB コンパクトフラッシュ SanDisk Extreme4
●本 旅カメラ オリンパスE-520ワンダーブック





さかのぼることウン十年前、未だフィルムの頃、ボーナスごとに機材を揃え、自宅に暗室まで作るほど写真にハマり込んで以来、久しぶりの本格的カメラの購入です。



とはいえ、カメラ自体は所謂入門機で、しかも1世代前のフォーサーズ規格、もはや製造も打ち切られています。
でも、こいつは必要十分以上の性能を持っており、可能性はまだまだというより、昨今のバカチョン一眼よりよっぽど使い応えがあります。
また、コイツより新しい620シリーズもありますが、性能的にはほとんど変わらず、コイツのほうがしっくりと手になじむことも確認済みでした。



フィルムカメラ時代からOLYMPUS使いだったおいらは、デジタルでもオリンパスブルーと呼ばれる青空の発色は健在と聞き、今から撮影が楽しみです。

使いこなせるのかがちょっと心配なおいらです。
 (*^^)v


<追記>
資金が底を衝き、当分車は弄れません。(>_<)
Posted at 2016/01/29 19:13:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2016年01月28日 イイね!

当たってや~(-人-)ナムー

当たってや~(-人-)ナムーこの記事は、プレゼント企画 ・・・ 第19弾!!について書いています。



どちらにしても行くつもりなんやけど・・・


プレゼント企画 第19弾

この大阪のBIGなイベント

大阪オートメッセの招待券

2枚1組 ペアで5名様

プレゼント!(≧∇≦)b



■応募方法
 ・応募ご希望の方は下記フォームからご応募下さい

http://www.mzspeed.co.jp/contact/apply/

注:トラックバック記事を書いて頂いているのに、応募が届いていない方が
    いらっしゃいます。上記応募フォームからの応募をお忘れなく。



■応募条件
 ・イイね!! ρ( ̄∇ ̄o) ポチっと押して頂いてる方!
 ・M'z SPEED公式ブログとすでにお友達になって頂いている方! 
 ・お友達申請してから応募してくださいネ!
 ・トラックバック記事お願いします!

■応募期間
 ・1月27日(水) ~ 1月31日(日)


■注意事項
 ※当選者の発表はみんカラブログにて発表いたします。
 ※みんカラユーザー様限定のキャンペーンです。 
 ※ご応募はお1人様1回のみとさせていただきます。
 ※ご登録いただきましたお客様の個人情報は、商品の発送にのみ使用いたします

皆さまのたくさんのご応募をお待ちしております!((o( ̄ー ̄)o))

当たったら、浮いた分でなんぞ買えるかも~ (^^ゞ



<2016/02/02 追記>

当選御礼

おかげさまで、当選しました!
Posted at 2016/01/28 15:51:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2016年01月26日 イイね!

そうだ奈良に行こう・・・(゜゜

そうだ奈良に行こう・・・(゜゜昼から暇になって、時間を持て余し、思い立って行ってきました。


今回もハイドラのCP取りが目的です。



奈良公園の周辺は何度も行っていますが、なぜか春日大社が取れておらず、公共建築100選も追加されたので、第一目標です。


奈良県庁本庁舎



奈良国立博物館西館



奈良春日野国際フォーラム甍~I・RA・KA~
(旧奈良県新公会堂)




春日大社



石上神社(いそのかみじんじゃ)
※日本最古の神社といわれています



大和神社(おおやまとじんじゃ)
※戦艦大和の艦内神社はここから分祠されています
その縁で、大和沖縄特攻の坊の岬沖海戦の英霊が祀られています


この後、大神神社(おおみわじんじゃ:三輪明神)を目指しましたが、日も暮れてきたので帰路に着きました。



Posted at 2016/01/27 19:33:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2016年01月17日 イイね!

耐寒オフ会in草津

耐寒オフ会in草津

  2016/01/17

第9回 滋賀県人会に参加させてもらいました



しがじーずさん いつも主催ご苦労様&ありがとうございます (*^^)v


参加19台 内訳 86・Z・ヴェル各1台、ヴィッツ2台、プリウス3台、残りアクア!

アクアの比率が凄くなってきましたねぇ・・・


巷でもアクアG'sの販売がハンパないそうで・・・おかげで事故率が上がって、保険料が上がってしまいました。 (^_^;)



午前10時、いつものイオンモール草津 屋上駐車場で、お初の方も数名居られたので久々の自己紹介から開催。




11時にAkinkoちゃんが掛け持ちオフ会参加のため離脱



替わって、86・Zがこられました~



ちなみに、このガルウィングの86は女性オーナーです。
スリムな彼女は、ドアを跳ね上げることなく、隙間(?)からするりと乗降できます。
おいらや某時炎氏は、跳ね上げても乗降の可否は不明です。
 (^^ゞ


実は、此処のオフ会は、お昼も楽しみなんですよね。 (*^^)v
今日は天丼でした。



メニューに本物の天麩羅って書いてましたが、本物じゃない天ぷらって・・・?

天麩羅えびのや
極天丼  海老3尾、イカ、白身魚、野菜、玉子 あさりの赤だし付 ¥1,080(税別)




いつも通りの、のんびりまったりのオフ会で、車談議に花咲かせ、楽しませてもらいました。

寒さと立ちんぼの状態に、身体が悲鳴を上げ始め、3時過ぎに一足お先に失礼させてもらい、帰途につきました。

参加された皆さん、ありがとうございました。
 <(_ _)>



※今回、自分で撮った写真は天丼のみ! \(◎o◎)/! 他は、みん友さんから無断借用です。
Posted at 2016/01/18 00:36:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2016年01月04日 イイね!

やっとこさ始動(^^ゞ

やっとこさ始動(^^ゞ


←一応、2日に大鳥大社

で、ゲットしてきました。

みなさま
新年あけましておめでとうございます

って、三が日も過ぎてしまってますが・・・
 (>_<)

まぁ、例年通りの寝正月だった訳なんですが・・・


昨年末に、Cru師匠主催の
大晦日平日倶楽部(別名 年越しオフ)
に参加させていただき、

19台が参加

マーブルビーチなんて十数年ぶりで、めっちゃきれいになっててビックリポン!



Cru師匠に激写していただいたり

あ~~スタッドレスに履き替えるんやなかったぁ~
(◞‸◟)



日没過ぎまで楽しい時間を過ごさせてもらいました。


 ↑ モモさん号 かっこよすぎでしょ?

久しぶりの耐寒オフ会で、体調を崩しちゃいました。 (^^ゞ



たいしたことはなかったんですが、今日ようやく恒例の初詣に行ってきました。



成田山大阪別院明王院

おいらがマイカーを初めて手に入れた昭和52年から毎年欠かさずお参りしています。

今年も無事お参りすることが出来ました。感謝です!





今年はジジちゃんに注連縄の飾りがありません。

近所で車用のが売ってませんでした。
 (T_T)

んで、こんなんになりました!


けっこう、ころがったり飛んでくことも無く、鎮座してました。 (*^^)v


最後になりましたが

本年もよろしくお願い申し上げます。
<(_ _)>


Posted at 2016/01/04 22:28:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | ご挨拶 | 日記

プロフィール

「プロスタッフお年玉プレゼント企画 http://cvw.jp/b/2238098/48185950/
何シテル?   01/04 03:34
大阪泉州の、ぶいぶいじじです。よろしくお願いします。 昭和50年代の峠族という、化石のようなジジイです。 アクアG’s購入を機にみんカラに参加させて...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
2425 2627 28 2930
31      

リンク・クリップ

ついに!GRヤリスがNOJ大阪堺店にも入庫!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 01:59:05
GRヤリス完成!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 01:58:28
AML-CR ボンネットダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/28 22:22:33

愛車一覧

トヨタ アクアG's じじⅡ (トヨタ アクアG's)
再びAQUA G's に帰ってきました。 所謂、中期型という奴です。 よって、TSSは未 ...
トヨタ GRヤリス Gヤリ君 (トヨタ GRヤリス)
RZ High performance 1st Edition ボディカラーはスーパーホ ...
トヨタ イスト トヨタ イスト
150G HIDエディション 面白い車があるとDのセールスに勧められました。 コンパクト ...
トヨタ ビスタ ビスコ (トヨタ ビスタ)
VX Gパッケージ マイカー初のAT車です。 ハイメカツインカムなんてエンジン名で、Gパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation