• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶいぶいじじのブログ一覧

2016年03月26日 イイね!

トヨタ博物館公認!G’s東海オフ会やで!

トヨタ博物館公認!G’s東海オフ会やで!
  2016/03/26



今回の team G’s TOYOTA Specislist 東海オフ会は、愛知県長久手市にある トヨタ博物館 内のP2駐車場にて開催されました。



今回の参加台数は、なんと91台!


さすがにこの台数では、端から端まで相当な距離です。


G’s kittyさんのあいさつで開会

途中、じゃんけん大会などのイベントもあり、楽しく過ごしました。



昼食は、ここトヨタ博物館の名物という

カレーをいただきました。

甘口と辛口があるそうで、当然辛口をチョイス。
しかし、まったく辛くありませんでした
。(>_<)チョット残念
でも、たいへん旨かったですよ。(*^^)v


今回集まったG’sは



まずは


現行の10車種コンプリート!

さらにアクアは

7色コンプリート!

という快挙を達成しました。


また、構内の放送にて
「現在、新館北側のP2駐車場に於いて、team G’s of TOYOTA Specialist のクラブミーティングが行われています。どなたでも、見学が可能ですので、是非ご覧ください。」
と、案内してくれており、一般の方も多数来られていました。


外人さんに人気だったのは、

この3台。

これをバックに記念撮影などしてました。\(◎o◎)/!

おそらくアクアG’sの元が、PRIUS-Cだとは、気付いていないのでしょうね。


楽しい時間は、すぐに終わってしまい、帰路に付きました。

トイレ休憩と長島での足湯の他は、沈没することも無く、阪奈国道、西名阪廻りで20時過ぎに、無事帰宅しました。



主催スタッフの皆さん、参加された皆さん、お疲れ様でした&ありがとうございました。
Posted at 2016/03/28 23:59:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2016年03月25日 イイね!

焼肉会!

焼肉会!


2016/03/25




友人と毎月恒例の焼肉会を開催しました。

焼肉番番さんで、この日は18:00からだったのですが、日付が給料日と重なった為か、満席の上、空き待ちが長蛇の列になってました。


この歳になっても、美味しく炊き肉の食べ放題を堪能できるのはありがたい事です。




毎月行くので、店長さんとも顔なじみです。

おかげで?内容にも気配りしていただいているようです。

裏メニュー?の提供もしてもらえます。




明後日の東海オフ会に備え、エネルギー充填120%!


焼肉会の〆は、いつもの



珈琲館さんでだべって、解散です



車とは関係のない友人ですが、毎月の定例会がおいらには無くてはならない憩いのひと時です。
Posted at 2016/03/28 21:55:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2016年03月20日 イイね!

岡国走ったぞ~い その2 (*^^)v

岡国走ったぞ~い その2 (*^^)v

はい、その2です!


その1では、走る前のおたのしみ部分でした。


このオフ会の最大の楽しみは、何といっても岡山国際サーキットのコースを 体験走行 出来ることです。

しかも、ゴーカートやレンタルレースカー等の専用車ではなく 
マイカー
 で走れるんです。


お弁当や、家族を積んだままでも、Baby in Car 状態でも
 
OK


ヘルメットも、グローブも、レーシングシューズ、レーシングスーツも
不要です!



但し、別途チケットが必要です!


今回、裏方に徹してくださった、くわやんさん、さくらさくらさん、たーぼぉさんのご尽力により、無事にゲット出来ました。\(^o^)/



順次集合場所のメインゲートに向かいます。


メインゲートに集合!


観客の人垣の花道を通り、サーキットクイーンのお見送りを受けてコースへ!

上記写真4枚は酒盛りさんから無断拝借 <(_ _)>


今年はPIBOTを装備して、SP7設定と気合が入っていたのですが、係員の指示により、前車との間合いを十分に取れず、

バックストレート 142㎞/h 前年と同じ

メインスタンド前 131㎞/h 前年未計測   という記録でした。




この後、2次会場のオールドボーイさんへ移動

離脱された方も居られましたが、此処で合流された方もあり


確保していただいていた駐車場は超満車



こちらでお茶された方がほとんどでしたが

おいらは、ブルガリさんファイヤーさんとこちらへ

岡山名物 かばくろ 総本店



おいらはぶたかば重(2枚のせ)


ファイヤーさんはひつまぶた

ブルガリさんは・・・両方! (*''▽'')キャッ!



岡山発祥のご当地グルメで、TVのひみつのKENNMINNSYOWでブレイクしたのだとか・・・

鰻のかば焼きの鰻を豚肉に置換えたものです。ひつまぶたはひつまぶしの豚肉バージョンです。

発想の勝利、これはこれでアリだと思いますし、旨かったです。





遠方の方から徐々に帰路に付き始め、おいらも少し先に失礼させてもらいました。


1日十分に楽しめました。
酒盛りさんを筆頭に、主催スタッフを引き受けて下さった皆さん、当日参加された皆さん、おいらに絡んでくださった皆さん、ありがとうございました。お疲れ様でした。




帰路は、中国道4か所で事故、山陽道渋滞情報を受け、加古川姫路バイパス、第二神明から阪神高速湾岸線利用のコースを取りました。

途中、沈没すること数回、神戸までは順調でしたが、阪神高速への乗り換えで渋滞にはまりました。

渋滞の列に凄い勢いで合流してくる奴!
どっかで見たその車!


ブルガリさんでした~
(笑)
最後まで楽しませてもらいました。



ぐだぐだブログにお付き合いいただいた皆さん ありがとうございました。<(_ _)>


     
Posted at 2016/03/22 22:33:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2016年03月20日 イイね!

岡国走ったぞ~い その1 (*^^)v

岡国走ったぞ~い その1 (*^^)v

2016/03/20





1年ぶりに今年も
岡山国際サーキットファン感謝デー2016Gsオフ会
に参加させてもらいました!(*^^)v


思い返せば昨年、このオフ会に参加させてもらってから、人生初の手術入院があり、波乱万丈の年となったのでした。

さて、今年はどんな出来事が待ち受けているのでしょうか。


乞うご期待!!       終







っていうのは、さすがに ブーイングの嵐 を呼びそうなので・・・      続き





前日の19日に、姫路に住む友人からあるブツを譲り受けるため、夕方に自宅を出発。


 ↑あるブツ

想定外に好いブツでした。\(^o^)/

なんでも、買った日に広げて座ってみただけ、という超美品! ラッキー!

久しぶりの再会に、懐かしかったけど、何とも口数の少ないのは相変わらずで、話が盛り上がらな~い(◞‸◟)

晩ごはんの後、わかれて姫路市内ドライブ


国宝姫路城がライトアップされていました。

大改修後初めて見たのですが、ものすごくきれいでした。
写真は手持ちだったので、ブレブレですが
・・・・・(^^ゞ夜景モードで撮ったはずなんだけど~



やることもなく、ぼちぼちと仮眠を取ったりしながら集合地のイオンタウン ザ・ビッグ和気店 駐車場へ


オイオイ、まだ4時だぜぇ~ 真っ暗!


空が白み始めた頃、コンビニへ朝食の買い出しへ

おや? どこかで見たような車が!

ヘッドライトに浮かぶその人は・・・

どん兵衛をすするブルガリさんでした。
  (>_<)大阪組の1・2フィニッシュかよ~



夜明けとともに、続々と集合し、集合時間には酒盛り氏より説明を受け、いざ出発!



3連休の影響か、えらく渋滞が早い


渋滞まっただ中! まだそんなにあるんかい!


やっと到着と思ったけど・・・

駐車場は一番奥でした。 \(◎o◎)/!



SUPER GTの公式テストの爆音と匂いと迫力を楽しめました。


いや! フェンスを撮っているんじゃありません!



ところどころ公認カメラマン用にフェンスを切ってありました。



こういうのが見られるのもサーキットならではですね。(*^^)v


続く
Posted at 2016/03/22 05:03:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2016年03月06日 イイね!

おいらはお昼寝 (-_-)zzz

おいらはお昼寝 (-_-)zzz<2016/03/06>
第10回滋賀県人会オフ会
に参加させてもらいました。


場所はいつも通りのイオンモール草津店 屋上駐車場です


おそらく過去最大の、24台26名の参加という盛会でした。  って、内容はいつも通りでしたが・・・(^^ゞ

雨天となるか心配しましたが、なんとか降られずに済みました。(*^^)v



おたのしみの昼ご飯は、イタリアンのカプリチョーザでパスタ!
おいらがオーダーしたのは


これが結構なボリュームで、しかも!ニンニクてんこ盛り!

めっちゃ旨かった!

後で臭いが大変かと思ったけど、さほどでもなかった様・・・本人だから?





精のつくものでお腹いっぱいになり、象を吞んだうわばみ状態




 ↑ 星の王子様でありましたね(*^^)v

消化吸収の為、猛烈な睡魔に襲われ、爆睡! (>_<)



目覚めると、えらく台数も減ってるし・・・・・

あ!せや!おいらも自治会総会で早よ帰らんと・・・・・



主催者さんに申し出ると、「起きたところやん!」と怒られちゃいました~ (^^ゞ



おかげさまで、自治会総会ではお目々パッチリでした。 (*''▽'')


今回は面目次第も無い体たらくで、すいませんでした <(_ _)>
爺のことゆえ、大目に見てやってください
Posted at 2016/03/08 03:20:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「プロスタッフお年玉プレゼント企画 http://cvw.jp/b/2238098/48185950/
何シテル?   01/04 03:34
大阪泉州の、ぶいぶいじじです。よろしくお願いします。 昭和50年代の峠族という、化石のようなジジイです。 アクアG’s購入を機にみんカラに参加させて...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  12345
6789101112
13141516171819
2021222324 25 26
2728293031  

リンク・クリップ

ついに!GRヤリスがNOJ大阪堺店にも入庫!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 01:59:05
GRヤリス完成!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 01:58:28
AML-CR ボンネットダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/28 22:22:33

愛車一覧

トヨタ アクアG's じじⅡ (トヨタ アクアG's)
再びAQUA G's に帰ってきました。 所謂、中期型という奴です。 よって、TSSは未 ...
トヨタ GRヤリス Gヤリ君 (トヨタ GRヤリス)
RZ High performance 1st Edition ボディカラーはスーパーホ ...
トヨタ イスト トヨタ イスト
150G HIDエディション 面白い車があるとDのセールスに勧められました。 コンパクト ...
トヨタ ビスタ ビスコ (トヨタ ビスタ)
VX Gパッケージ マイカー初のAT車です。 ハイメカツインカムなんてエンジン名で、Gパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation