• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶいぶいじじのブログ一覧

2020年10月28日 イイね!

和歌山市内の不思議な3神社




     2020/10/28





なぁ~んにも、する気が起こんなくて、毎日ぼ~ッと過ごしていますが・・・


以前から気になっていた、和歌山市内にある3つの神社に行ってみることにしました。


まずは、竈山神社(かまやまじんじゃ)
alt
alt
この神社の御祭神は彦五瀬命(ひこいつせのみこと)

誰それ?って感じですが、なんと!初代天皇の神武天皇の長兄(神武さんは4人兄弟の末っ子)なんですよ。
本殿の後ろにある古墳(円墳)は、この方を埋葬したとされています。

古事記や日本書紀に出てくる方が、こんなところ(和歌山の方、失礼!)に祀られているなんてねぇ。

豊臣秀吉にボコボコにされたりで、一時は社格が「村社」つまりは、村の鎮守様にまで落ちてたのが、明治政府によって「官幣大社」にまで大復活!
相撲で言うと、序の口から横綱への大出世、日本全国見渡してもココだけだそうです。

名前の漢字も、書けと言われても往生しそうな字ですし、こんな予備知識があれば、何となくありがたい神社な気がしてきませんか?(え?おいらだけ?)^m^




次は、伊太祁󠄀曽神社(いたきそじんじゃ)
alt
紀伊国一宮とされています。

元の鎮座所は、この次に行く日前宮にあったようです。

御祭神の五十猛命 (いたけるのみこと)は素戔嗚尊(スサノオノミコト)の子で、日本中に木の種を蒔いた木の神様だそうで、和歌山=紀州紀ノ國=木の国の礎を築いた方ですね。






最後に、日前宮(にちぜんぐう)=日前神宮・國懸神宮(ひのくまじんぐう・くにかかすじんぐう)です
2つの神宮をあわせて、日前宮と呼ばれています。
alt
向かって左が
alt
日前神宮(ひのくまじんぐう)
向かって右が
alt
國懸神宮(くにかかすじんぐう)

紀伊国一宮なんですが、伊太祁󠄀曽神社も一の宮なんですよね???

日前大神 (ひのくまのおおかみ)
日像鏡(ひがたのかがみ)を神体とする。

國懸大神 (くにかかすのおおかみ)
日矛鏡(ひぼこのかがみ)を神体とする。

この鏡は、伊勢神宮の神宝・三種の神器の八咫鏡(やたのかがみ)よりも前に創られてるものだそうです。

祭神の日前大神は天照大神の別名との説もあり、また、伊勢神宮とココだけが、朝廷による神階を贈られなかった、まさに別格の準皇祖神扱いの神社だったようです。


これにて、三社巡り完了です。


日本の創世神話、古事記や日本書紀という古文書にかかわる、凄い神社を巡ってきました。

車ネタ皆無のブログでごめんなさいね。




Posted at 2020/10/30 02:05:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2020年10月22日 イイね!

スタッドレスへの履き替え時期も近いですよねぇ

この記事は、2トン アルミジャッキ WJA-2000 プレゼント(モニター)企画 2020.1020について書いています。


当選したら、もちろん御社のジャッキ用ゴムパッドを購入します!!(笑)




Posted at 2020/10/22 19:51:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレゼント企画 | 日記
2020年10月21日 イイね!

これは欲しい!!

この記事は、プレゼント企画♪ & 新商品・セール情報!!!について書いています。


競争率ハンパないけど、欲しいなぁ
Posted at 2020/10/21 06:14:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレゼント企画 | 日記
2020年10月10日 イイね!

タイヤへのご褒美?

タイヤへのご褒美?










この記事は、タイヤを若返らせたい人~!について書いています。


綺麗にしてあげたいですね。




Posted at 2020/10/10 00:25:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレゼント企画 | 日記
2020年10月02日 イイね!

GR YARIS -RZ“High performance”試乗記

GR YARIS -RZ“High performance”試乗記

     2020/10/02






10月1日 GRガレージ光明池のM氏よりTELあり、GR YARISの試乗可能とのこと!

ネッツトヨタ南海岸和田北店のY氏からの情報で9/13に架電してたんだよ?みん友さんはすでに試乗してブログあげてたのに・・・と、思ってたら

凄いサプライズがありました!!


まず、試乗車はGR YARIS RZ“High performance”
エモーショナルレッドⅡ<3U5>
TRDのフルエアロ仕様
alt
写真撮るの忘れたので引っ張って来たら、エアロ付いてませんでした。(泣)

alt
これがフルエアロでマフラーは4本出しです!


AQUA G'sのシートも良く出来ていましたが、さらに進化しています。
alt
ヘッドレストは2本の支柱で支えられていますが、シートバックのカバーがある為、4点式シートベルトの装着は不能です。

普通の使用ではホールド性はいいですが、快適側に振っている為、レースシーンなどでは柔らかすぎると思われます。



コクピット全景
alt
今回の試乗では機能も判らず触れませんでしたが、ホーンを挟んで左右のステアリングスポークには、ボタンがいっぱい付いていました。

本革小径ステアリングは、革本来の弾性もあり好感が持てましたが、いかんせんボタンだらけのスポークが太く、握り込めないケースが気になりました。
いったい、何のための3本スポークなのかと思いますし、醜悪にすら感じます。


ペダル配置はオーソドックスです(オフセットされていないという意味で)が、展示状態では判らなかったことがいくつかありました。

思いの外ブレーキペダルが高いです。ヒール&トゥをやると足がつりそうです。(笑)
クラッチの踏み込みが深いのに、繋がる位置は浅いところにあります。半クラの範囲も狭く感じました。渋滞で半クラでの追従には慣れが必要かも、それ以前に確実に左足がツルと思われます。
このあたりのペダルの調整が出来るといいのですが・・・


メーターが目の前にあるのが嬉しいですね。
alt
運転者への情報伝達としては、やはりこの位置でしょう。
AQUAでは、なぜあの位置なのか、誰に見せるためなんでしょうね?



それと、トヨタセーフティセンスとセットで、オーバーヘッドディスプレイがあり、非常に見やすく、便利に思いました。
alt



ターボは低回転域から過給があり、低速からも中間加速でも、充分なトルクが感じられます。
アクセルに対するレスポンスも良く、ターボラグは感じられませんでした。
ただ、オプションのマフラーのせいなのか、3気筒独特の音(?)で、よく吠えます(笑)
クルージングで流していると、全く気にならなず、高級車並みの安定感です。


後、気になったのは、ある回転数でビビリ音が発生するようです。
同乗のM氏も確認しており、後部ハッチあたりではないかとのことでした。





え~~っと、サプライズの件ですが、

通常の試乗では、お店の周辺をチョコッと回ってくるだけなんですが、
なんと!
鍋谷峠のトンネルを越え、和歌山県の道の駅「くしがきの里」まで、約20㎞を往復させてもらえたんです!!
1時間ちょっと、山道のアップダウンにワインディング路あり、長めの直線路の上下ありと、色々なシュチュエーションもとい、シチュエーションで走らせてもらえました。
トンネルでのオートライトや、ノーマル・スポーツ・トラックのモードも体験できて、非常に有意義な試乗が出来ました。
alt
欲を言うと、サーキットとまでは言いませんが、高速を走れたら尚良かったと思います。



以上、わたしなりの大満足の試乗インプレッションでした。

















Posted at 2020/10/03 05:04:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「プロスタッフお年玉プレゼント企画 http://cvw.jp/b/2238098/48185950/
何シテル?   01/04 03:34
大阪泉州の、ぶいぶいじじです。よろしくお願いします。 昭和50年代の峠族という、化石のようなジジイです。 アクアG’s購入を機にみんカラに参加させて...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    1 23
456789 10
11121314151617
181920 21 222324
252627 28293031

リンク・クリップ

ついに!GRヤリスがNOJ大阪堺店にも入庫!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 01:59:05
GRヤリス完成!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 01:58:28
AML-CR ボンネットダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/28 22:22:33

愛車一覧

トヨタ アクアG's じじⅡ (トヨタ アクアG's)
再びAQUA G's に帰ってきました。 所謂、中期型という奴です。 よって、TSSは未 ...
トヨタ GRヤリス Gヤリ君 (トヨタ GRヤリス)
RZ High performance 1st Edition ボディカラーはスーパーホ ...
トヨタ イスト トヨタ イスト
150G HIDエディション 面白い車があるとDのセールスに勧められました。 コンパクト ...
トヨタ ビスタ ビスコ (トヨタ ビスタ)
VX Gパッケージ マイカー初のAT車です。 ハイメカツインカムなんてエンジン名で、Gパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation