• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月24日

やっと出会えた

やっと出会えた 今日は釣りの為に釣好き丸号を東に西に走らせました。

朝は天竜川にシーバスを釣りに東へ。
夜中に出発し、夜明けと共に2時間ほど釣りをするも、釣り人は沢山居るのに魚っ気はなし。
片道120キロ弱の道程を往復したのに、ボ○ズ。

家に帰って2時間寝てから買い物と用事を済ませ、今度は西に。
40キロ離れた木曽川のポイントに、あのサツキマスを釣りに出撃です。。

いつもの釣り場に着き、様子を伺いながら準備。
今日は朝から結構釣り人が居たらしい・・・
先行者が自分の狙いの場所に3人居るし、他にも対岸等に数人居る。

どうしようかな・・・と思いつつ、いつもの場所に行くと先行者がどんどん帰って行くじゃア~リマセンカ、、
あらら、今日もボ○ズ!?なんて考えながら、がら空きになった釣り場に入り、水面とにらめっこしながらルアーを打ち込む。

日没も近づき、そろそろ終わりも近いなと思っていたところにアタリがあったが針に乗らない・・・
今日最後のルアーチェンジと思い交換したルアーの第一投。
魚の感触・・・

久々に鱒の感触を味わいました(^^)v
キャッチしたのは30センチのサツキマス。
リリースも考えたのですが、目に針が刺さっていたので無理と判断し持ち帰りました。

写真はまな板の上の鯉ならぬまな板の上のサツキマスです。
とても美味しく頂きました(^^)
ブログ一覧 | 釣り | 趣味
Posted at 2009/05/25 00:17:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

引越し完了
アンバーシャダイさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

カエル
Mr.ぶるーさん

この記事へのコメント

2009年5月25日 0:19
おめでとうございます!!
やっと獲った一発はうれしいですよね!!(^^)v

私も6月は北へご一緒できそうですo(^-^)o
コメントへの返答
2009年5月25日 21:23
やっとです。。(^^ゞ

この前はランディング寸前にシーバスに変身してしまったので・・・(笑)

今度こそは・・・と挑みました。

6月楽しみですね。北の聖地が荒れてないといいのですが・・・
2009年5月25日 1:14
美味そうです(笑)



ソッチ!?Σr(‘Д‘n)


違った

オメデトウ御座います(笑)
コメントへの返答
2009年5月25日 21:25
ソッチでいいんです(笑)

本当に美味しいんですよ、サツキマスって。。

特に刺身が絶品です(^^)
2009年5月25日 5:58
おめでとうございます

こっちでは数が少ないのかあまり聞かないですね

しばらく釣りに行ってないので
そろそろ行こうかなと思っています
コメントへの返答
2009年5月25日 21:27
そうなんですか?
吉野川のサツキマスって聞いた事ある様な気がします。

河川がらみのシーバスは、これからデカイのが狙えますよね。
お互い頑張りましょう(^^)v
2009年5月25日 7:31
おめでとうございます。

良かったじゃないですか~♪

釣りの事は分かりませんがこれは大きいのかな?
コメントへの返答
2009年5月25日 21:29
ありがとうございます。
久々の元気な鱒の感触に、嬉しさ倍増でした。

でも、本当はもっと大きいのが居るんですよ。
今年は全般的に小柄みたいですが・・・
2009年5月25日 9:01
やっとの一尾は嬉しいですね!
サツキマスは初めて見ました。
また今度あった時にでもゆっくり釣りの話でもしましょう!
コメントへの返答
2009年5月25日 21:32
本当に嬉しかったです。
釣った瞬間にガッツポーズしました(^^ゞ

サツキマスはそんなに遠征しなくても狙える魚なんですよ。
少なくとも木曽三川には居ます。
次はサイズアップ狙います(^^)v
2009年5月25日 9:27
これぐらい大きいと手ごたえ楽しめそうですね~。

これ見たらマス寿司食べたくなってきた!(笑
コメントへの返答
2009年5月25日 21:35
そんなに大きくないですよぉ。。

過去にコイツの1.5倍くらいのサツキマス見た事あります・・・

鱒寿司もいいですが、刺身が最高ですよ。甘味があって、臭みが無くて、口の中でとろけます。

プロフィール

「朝早くからセミの鳴き声で起床、今日も暑くなりそうだ。今のところ家の窓全開で心地よい風が部屋の中を通り抜けてるが、室温は30.1度。車弄りの道具を整備中。」
何シテル?   07/17 09:34
マツダの車が好きで、今回のアテンザワゴンで9台目のマツダ車になります。 ハンドルを握る事が好き。 運転をする事が気持ちいい車が好き。 車は家電と同...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
通勤からレジャーまで何でもこなすスタイリッシュなワゴンだと思います。
マツダ デミオ すー太郎 (マツダ デミオ)
長距離通勤が多くなり、MPVの維持費がかさむ為、通勤用にコンパクトカーの必要性を感じて購 ...
マツダ MPV マツダ MPV
今回6台目のマツダ車になります。完全なマツダ地獄(天国)にハマってます。 BF・ファミリ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation