• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月29日

コソコソと・・・

コソコソと・・・ 少ないお小遣いの中で、人知れず車を弄ってる釣好き丸です。

ここのところ、如何にオーディオの音を良くするか、車を静かにするか・・・と考えながら弄っていましたが、今回は写真の様なモノを見つけたので、採用です。

もともと初期型のLYは荒れた路面からのロードノイズを拾いやすい傾向にありましたが、根本的な対策も出来ずに放置していました。

整備手帳やブログにはUPしてないのですが、タイヤハウス内のボディ側に制振材を貼ったり、樹脂製のカバーの裏側に制振塗料を塗ったりはしていました。

しかし、思ったほどの効果も無くもう限界かな・・・と思っていたところ、SABでこんなモノを見つけて取り付けてみました。
効果の程はまだ何キロも走っていないのでわかりませんが、パッケージにある「約30パーセントの振動を低減」という数字に期待です。

よく考えてみると、安いのか高いのか・・・ワッシャー10枚で2980円。M10サイズのワッシャーが、1枚あたり298円。微妙です(笑)

効果の程は、後日覚えてたらブログに書きたいと思います。


あ・・・それと、今回は貴重なお小遣いを無駄遣いしてしまいました・・・サスの頭のボルトサイズを間違えて工具を買ってしまうという初歩的な間違いを・・・サイズの合わないラチェットとメガネレンチに2300円の無駄遣い(泣)

13-17のメガネレンチと、13-15のラチェット・・・欲しい方、譲ります。。(笑)
ブログ一覧 | 弄り | クルマ
Posted at 2010/08/29 20:57:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

ご注文時のオプション選択方法につい ...
FJ CRAFTさん

【グルメ】韓国料理🇰🇷!
おじゃぶさん

ディフェンダー90
パパンダさん

いつもと変わらぬ。日課朝カメ活っす ...
KimuKouさん

ルーフラック考🤔🤔🤔
毛毛さん

この記事へのコメント

2010年8月29日 23:24
たかがワッシャーと考えるとちょいと高いですが、体感できるほどの効果があれば3千円は安いのかもしれませんね
是非体感レポートよろしくお願いします
コメントへの返答
2010年8月30日 0:06
特殊な金属のワッシャーと考えれば安いのか・・・

先程まで嫁さんとちょっと離れたところにあるラーメン屋まで行ってたのですが、片道15キロほどで、東名阪道を走った印象は、激的な変化は感じられなかったですね。

厳密に聞き比べをした訳では無いし、以前の記憶との比較になりますが、耳についてた音が減ったかな・・・って感じです。

出来ればコンクリート舗装の荒れてる状況でテストしたいです。

今度は東海北陸道で体感してみたいです。

プロフィール

「朝早くからセミの鳴き声で起床、今日も暑くなりそうだ。今のところ家の窓全開で心地よい風が部屋の中を通り抜けてるが、室温は30.1度。車弄りの道具を整備中。」
何シテル?   07/17 09:34
マツダの車が好きで、今回のアテンザワゴンで9台目のマツダ車になります。 ハンドルを握る事が好き。 運転をする事が気持ちいい車が好き。 車は家電と同...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
通勤からレジャーまで何でもこなすスタイリッシュなワゴンだと思います。
マツダ デミオ すー太郎 (マツダ デミオ)
長距離通勤が多くなり、MPVの維持費がかさむ為、通勤用にコンパクトカーの必要性を感じて購 ...
マツダ MPV マツダ MPV
今回6台目のマツダ車になります。完全なマツダ地獄(天国)にハマってます。 BF・ファミリ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation