• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月10日

車三昧の連休

車三昧の連休 こんな連休は久しぶりです。

今年7月に2回目の車検を迎える釣好き丸号に新たなパーツを仕込んで、乗って楽しみました。
タイヤの摩耗と経年劣化やダンパーのヘタリによる乗り味の低下に喝を入れるべく、昨年末に嫁を口説いて着々と準備を進めていましたが、やっと取付に至りました。

自分にとって、久々のセレブな弄りです・・・(笑)

嬉しさのあまり、釣りも兼ねてですが約350キロ走りました。

85000キロを走ってきた足廻りが生き返りました。しかも性能UPして・・・

19インチのホイールへの憧れも有ったのですが、快適性重視とランニングコストを考えると現状はこれがいいと思い、踏み切りました。
運転する楽しみも甦ってきました。

物欲以上の満足感を得られた連休でした。

ただ次の目標も出てきたので、皆さんのパーツレビューや整備手帳を拝見しながらまだまだ楽しんで行きたいですね。
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2011/01/10 17:51:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

千葉に出張
赤松中さん

🥢グルメモ-1,072-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

高級フルーツ🍈もらっちゃいました ...
mimori431さん

【グルメ】韓国料理🇰🇷!
おじゃぶさん

買い換え…
THE TALLさん

朝の一杯 8/29
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2011年1月10日 18:22
車三昧の連休おめでとうございます~v(^^

しかし、85000キロも走ってたんですね凄いな~、僕もそれぐらいあちこち行ってみたいです^^;

その状態で例のブツに入れ替えると効果覿面でしょうね、次の目標楽しみにしてますね~(^ー^/
コメントへの返答
2011年1月10日 18:54
ホントに車三昧でした・・・(笑)

タイヤ、足廻りの入れ替えに始まり、洗車や掃除・・・

もちろん乗ってる時間も結構ありました。

次は、まだまだ足廻りでしょうか?

吸気系、電装系も弄りたいけど・・・
まずは、お財布に相談しながら・・・(笑)
2011年1月10日 19:43
羨ましいです。
ウチは洗車すらままならず(>_<)
コメントへの返答
2011年1月10日 23:29
ようやくココまで漕ぎ着けました。
テインのスーパーフレックスと迷ったのですが、セッティングの迷いに陥りそうな予感がして、ビルシュタインにしました。

本当に久々に洗車する時間を楽しむ事ができました。洗車場が混んでたので、夕方の寒くなる時間帯に出直して、寒さに震えながら洗ったんですよ~(笑)
2011年1月10日 19:51
足回り復活されたんですね!
羨ましいです♪

また走りの楽しみが増えましたね。
コメントへの返答
2011年1月10日 23:33
すがに4年半の月日と85000キロにも及ぶ走行距離のおかげで、ヘタリが見えてたんですが、シャキッと復活です。

走る楽しさが戻ってきました。

また走行距離が伸びちゃうかな(笑)

プロフィール

「朝早くからセミの鳴き声で起床、今日も暑くなりそうだ。今のところ家の窓全開で心地よい風が部屋の中を通り抜けてるが、室温は30.1度。車弄りの道具を整備中。」
何シテル?   07/17 09:34
マツダの車が好きで、今回のアテンザワゴンで9台目のマツダ車になります。 ハンドルを握る事が好き。 運転をする事が気持ちいい車が好き。 車は家電と同...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
通勤からレジャーまで何でもこなすスタイリッシュなワゴンだと思います。
マツダ デミオ すー太郎 (マツダ デミオ)
長距離通勤が多くなり、MPVの維持費がかさむ為、通勤用にコンパクトカーの必要性を感じて購 ...
マツダ MPV マツダ MPV
今回6台目のマツダ車になります。完全なマツダ地獄(天国)にハマってます。 BF・ファミリ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation