• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月25日

車検から帰ってきて・・・

車検時にあちこちリフレッシュされた釣好き丸号ですが、バッテリーとプラグの交換は充分な効果が得られて満足。

エンジンはチョイ弄りの程度だったので特に交換を迫られる部品もなく、9万1千キロに至るまでバッテリーはおろか、スパークプラグの交換もしてませんでした・・・
オイルやエレメントの交換、ATF交換やオイル添加剤、燃料添加剤等のメンテナンスはきっちりしてたんですけどね・・・

しかーし・・・交換後の変化と言ったら、、
エンジンは静かになり、変速時のショックも減って、加速の伸びも・・・

もっと早く換えるべきだったんだと思いました。

エンジンの掛かりが気持ちいいし、ジワリとアクセル踏んだ時のトルクの出方も良くなりました。

ひょっとして燃費も・・・期待大ですね。

来週はその効果の確認の為ドライブを・・・と思ったんですが、デミオの納車が決定。
HIDの設定が無いので、交換用のホワイトバルブ(5000K)を買ってきました。
そのうち気が向いたらHID化を図ろうと思います。

あくまで通勤用のデミオなので、安全で燃費のいい車を目指してちょっと弄る程度にします。
でも楽しみな事は確かですね。

実燃費は結果が出次第、ここで報告しようかな。

来週末が楽しみです。
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2011/07/25 01:17:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

雨の中、Ninjaウサピョン2納車 ...
nobunobu33さん

F1には必殺技の追抜きボタンがある ...
kazoo zzさん

5年目車検の代車^_^
京都 にぼっさんさん

今の流行りはこのカタチ⁉️
もへ爺さん

晴れ(第5回日本海オフ)
らんさまさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「朝早くからセミの鳴き声で起床、今日も暑くなりそうだ。今のところ家の窓全開で心地よい風が部屋の中を通り抜けてるが、室温は30.1度。車弄りの道具を整備中。」
何シテル?   07/17 09:34
マツダの車が好きで、今回のアテンザワゴンで9台目のマツダ車になります。 ハンドルを握る事が好き。 運転をする事が気持ちいい車が好き。 車は家電と同...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
通勤からレジャーまで何でもこなすスタイリッシュなワゴンだと思います。
マツダ デミオ すー太郎 (マツダ デミオ)
長距離通勤が多くなり、MPVの維持費がかさむ為、通勤用にコンパクトカーの必要性を感じて購 ...
マツダ MPV マツダ MPV
今回6台目のマツダ車になります。完全なマツダ地獄(天国)にハマってます。 BF・ファミリ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation