• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月07日

これから事故に遭遇して、つまらない事にならない為に

昨日の事故の事について、自分なりに反省点をブログに残す事にしました。

事故に遭ったら、当たり前の事なのでしょうが・・・

すぐに警察に通報する事。
相手のナンバーと、車種や色などの特徴を忘れないうちに警察に報告する事。
そして、相手を信用しない事。

特にバイクは身軽で逃げやすいので、相手が止まってくれるだろうなんて甘い考えを持ってはいけませんね。

又、バイクは後ろにしかナンバープレートがありませんから、バイクの前に出てはダメですね。
自分の大失敗はナンバーを確認しなかった事。
減速しバイクの後ろに回り、必ずナンバーを確認し、止まる気配が有る無しに関わらず、すぐに警察に通報する事が必要です。


高速隊の警察官のアドバイスですが、高速道路で事故に遭い、同乗者が居る場合はすぐに携帯から110番通報をして下さいとの事です。

そうすれば相手が見つかる可能性が大きいし、巡回中のパトカーを急行させる事ができるとの事です。



昨日は嫁と一緒に開田高原で美味しいアイスクリームと蕎麦を食べ、お土産にとうもろこしを買いこんで楽しい気分で帰宅する途中の事故でした。

今朝、そのとうもろこしを茹でて食べたのですが、とても甘くて美味しくて、少し癒された気分です。

でも、当て逃げは許せませんね。
できれば修理代と違反点5点を相手に課すまで、執念深く追跡したいところです。


もう一度、事故の状況を確認の意味で・・・

8月6日 午後4時45分ごろ 中央道下り線 瑞浪~土岐ICの間
相手のバイクは緑色のカワサキ(多分大型で、記憶を元にネットで画像を見ていたら、ZXRというバイクではないかと・・・)

ライダーは中年男性、ジェットヘルメット装着、メットのシールドは無色透明で日に焼けたのか割と色黒の顔、メガネは掛けていない。体型は細身~普通くらい。

相手のバイクは接触箇所がミラー同士とステップ廻りなので、ほとんど損傷していないと思われます。(こちらは思いきり凹んでますが)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/08/07 09:49:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ポチっちまった ~断捨離はどこ行っ ...
THE TALLさん

祝・みんカラ歴20年!
shin557さん

\エンジンオイルって何してるの?/
musashiholtsさん

ヤッタ~! センキロ!! 達成~! ...
なにわのツッチーさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2011年8月7日 17:47
当て逃げ、ほんと許せませんね!心中お察しします。
でも転倒して大事故にならなかった事がせめてもの救いとしか思いようがありませんね。
でも警察には見つけて欲しいものです。
逃げた事を考えると、ひょっとして飲酒運転ですかね・・・?

私は雨の日に追突された事ありますが、すぐに警察呼んで事故処理しました。
人身事故で無い限り、ちゃんと処理さえすれば、後は保険会社同士の折衝となりますからそれほど面倒な事も無いと思うんですけどね。

自分が気を付けていても事故って起こっちゃいますから、その後の対処については知識を身に着けておいて損はありませんね。

LY、早く元に戻れば良いですね。
コメントへの返答
2011年8月7日 19:01
コメントありがとうございます。ホント許せないです。

嫁は仕事上の事でうつ病になってしまっていて、楽しいドライブで少しでも・・・という気持ちもあったのですが、今回の事故で助手席が怖いって言ってます。
昨晩は事故が夢に出て何度か目が覚めた様です。

逃げた原因は、バイクには意外と多いらしいのですが、任意保険に入っていない運転者の可能性もあります。修理代が払えないから逃げる・・・

バイク乗りがどんどん嫌いになりそうです。

昨日の夕方まではバイク肯定派でしたが・・・

LY、先程Dに預けてきましたが、ドア2枚とドアミラーの交換になりそうです。

修理に10日~2週間だそうです・・・
2011年8月7日 21:11
コメント気になって
伺いました

大変でしたね

鬱は時間が最大の治療です
良い薬も沢山出ていますので
時間をかければ必ず治ります
どうか今回の事で
気を落とされませんように
コメントへの返答
2011年8月7日 23:09
お気遣いありがとうございます。

必ず治ると信じています。月に1回大阪の病院に通わせています。生まれ育った大阪の方が良いと思いましたので。

最近は随分調子が上向きだったのですが・・・
嫁は動揺していて、直後は状況を思い出せなかった様です。

今日、落ち着いたところで思い出してもらったのですが、突然バイクが寄ってきてぶつかる瞬間に「うわぁ~!」と声を上げた様です。
僕は嫁の声と同時にガガッという音と鈍い振動が伝わった時、横を向きましたが、その時にはドアミラーは押されて曲がった状態で、ライダーの不気味とも思われる、うすら笑いの顔がはっきり見て取れたのが記憶に残っています。

当てられ損、逃げられ損になるかも知れません。

もう二度とバイクに気遣いする事も無いでしょう。一般道で減速し左に寄って道を譲る事も無いと思います。
2011年8月8日 21:51
逃げるとは許せませんね。
こういうヤツは捕まえても責任を押し付けてくるかもしれません。
幅寄せされたとか言って。

どれ程の法的な効力があるかわかりませんが、ドライブレコーダーを装着しました。
ナンバーが読み取れるか微妙な解像度ですが、相手の特徴は記録に残せますよ。
コメントへの返答
2011年8月8日 22:02
許せないですね。

責任転嫁をしようものなら、逃げた理由をじっくりと語ってもらいたいものです。

当て逃げファイルとかいうサイトを発見したので、登録してみる事にしました。

少しでも情報が欲しいですから。

ドライブレコーダーもいいアイテムだと思いますが、今回の様に真横から来たらどうなるのでしょうか・・・相手を写す位置に車を移動させなくてはならないですね。
でも、今回の事で欲しいなとは思う様になりました。

難しいでしょうが、時効は3年ですのでしばらく頑張ってみます。

プロフィール

「朝早くからセミの鳴き声で起床、今日も暑くなりそうだ。今のところ家の窓全開で心地よい風が部屋の中を通り抜けてるが、室温は30.1度。車弄りの道具を整備中。」
何シテル?   07/17 09:34
マツダの車が好きで、今回のアテンザワゴンで9台目のマツダ車になります。 ハンドルを握る事が好き。 運転をする事が気持ちいい車が好き。 車は家電と同...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
通勤からレジャーまで何でもこなすスタイリッシュなワゴンだと思います。
マツダ デミオ すー太郎 (マツダ デミオ)
長距離通勤が多くなり、MPVの維持費がかさむ為、通勤用にコンパクトカーの必要性を感じて購 ...
マツダ MPV マツダ MPV
今回6台目のマツダ車になります。完全なマツダ地獄(天国)にハマってます。 BF・ファミリ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation