• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月20日

やっと・・・

やっと・・・ あの広島原爆投下の日と同じ8月6日に手痛い当て逃げを喰らって入院中だったMPVが、やっと明日帰って来ます。

盆休み期間にかかっていた為なのか、2週間もの入院でした。

中央道で当て逃げしたあのカワサキのバイク。
至って普通に何も無かったかの様に生活してるんだろうな、あのバイク乗り。

自分の甘さが悔しくてなりません。

執拗にくっついて、ちょっとでも離れるべきでは無かった。
人には甘いなと、昔から言われてたのをしみじみと思った次第です。

今夜警察官の活躍を紹介する番組を放送していましたが、善良な目撃者のお陰で車を壊した犯人を逮捕する場面を見ていて、羨ましいなぁ・・・って思いました。
ワイパーをへし折られたあの車は、ちゃんと直してもらえたんだろうな。

ウチの愛車はドアミラー、左の前後のドアを交換。30万オーバーの修理代を簡単に払える訳もなく、自分の保険で処理。
保険屋さんには、もし犯人が見つかった場合の対応も聞いてはありますが、単なる物損で警察が動く訳もなく、お蔵入りはほぼ確定でしょう。

あのバイク、仲間がいた様にも思えるのですが、きっと仲間内で逃げ切ったって笑い飛ばしてるんでしょうね。

どうしても捕まえたいなら人身事故にして警察を動かさないと無理・・・と述べているサイトもありました。警察に診断書を持って行けば対応が変わると・・・

嫁が通っている病院(心療内科)は大阪でも名の通った病院なので、事故後半月も過ぎた事に関してそんなもの書かないだろうし、見かけの上ではケガの一つも負っていない。

悪魔には悪魔になって・・・なんてドラマ仕立ての嘘つき野郎になろうとも思わないし。 


今後バイクに対し、如何に厳しく接するか・・・
バイクを見たら泥棒と思え・・・の信念の元に運転します。



で、今度の日曜日に帰って来るだろう愛車の為に、先週デッドニング用品を購入しておきました。
ドアが交換されると、今まで一生懸命に行ってきたアウターパネルのデッドニングが無くなってしまうので。
でも、天気は雨。
晴れを待つか・・・
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2011/08/20 22:04:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋高く後光纏ひて早し雲
CSDJPさん

今朝の読書 Old-timer N ...
彼ら快さん

7月、8月がJuly、August
kazoo zzさん

ボンドで切り貼り??
キャニオンゴールドさん

【新発売】VELENO最強クラス! ...
VELENOさん

牧野公園で負荷徘徊を…😅
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2011年8月21日 8:03
被害は修理代だけでは無かった事も
怒り倍増の要因ですね

、気分の切り替えは
お金で解決できないだけに辛いですね
コメントへの返答
2011年8月21日 11:31
逃げりゃ済むと思ってるバイク野郎の腐った根性も怒りの一因です。


交通社会の一員であると自覚するならば、責任をきちんと果たして欲しいと思います。
自分のやった事の責任取れないなら、バイクに乗るなと言いたい。(もちろん車もです)

現在ドライブレコーダーの導入を検討しています。二度とこんな目に遭いたくないですから。
バイクの横着運転を記録に残してユーチューブ動画にアップしてる方も居ますが、そこまでするかは、今後の気持ち次第です。
2011年8月21日 22:32
あれからミドリのバイクを見ると、目で追ってます。

さすがに北陸道では見ないと思いますが、オマエは見られてるんだ!逃げ得は許さん、と念を送っています。
コメントへの返答
2011年8月22日 20:58
ありがとうございます。
しっかり念じて下さい(笑)

無法者バイク野郎は、どこか人の迷惑にならないとこで自爆してろ…と、思うこの頃。

おおらかな気持ちで運転するのはいつになるのか…

プロフィール

「朝早くからセミの鳴き声で起床、今日も暑くなりそうだ。今のところ家の窓全開で心地よい風が部屋の中を通り抜けてるが、室温は30.1度。車弄りの道具を整備中。」
何シテル?   07/17 09:34
マツダの車が好きで、今回のアテンザワゴンで9台目のマツダ車になります。 ハンドルを握る事が好き。 運転をする事が気持ちいい車が好き。 車は家電と同...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
通勤からレジャーまで何でもこなすスタイリッシュなワゴンだと思います。
マツダ デミオ すー太郎 (マツダ デミオ)
長距離通勤が多くなり、MPVの維持費がかさむ為、通勤用にコンパクトカーの必要性を感じて購 ...
マツダ MPV マツダ MPV
今回6台目のマツダ車になります。完全なマツダ地獄(天国)にハマってます。 BF・ファミリ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation