• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月26日

気が付くと・・・

納車からもうすぐ2ヶ月。
ん、もう4700キロも走ってる・・・
まったく子供みたいなもんですね。楽しくて毎週のように出掛けてます。
でもガソリン代に閉口。燃料警告ランプが点いてから給油すると、1万円を突破、、、近所のスタンドで147円のハイオクが財布にずっしりと響きます。

燃費向上グッズが気になりますが、長く乗りたいのでどれにしようか二の足を踏んでしまいます。ここの皆さんの動向を伺いつつ、何にしようか・・・当分の間迷い続けそうです(笑)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2006/09/26 01:47:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

題名のない独り言 2025.10. ...
superblueさん

北海道ハイドラCP緑化コンプリート ...
カンチ.さん

昨日の晩御飯です
アンバーシャダイさん

愛車と出会って4年!
メグ秘書・サク社長さん

燃費
taketake.jpさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2006年9月26日 22:06
納車2ヶ月ですか~その気持ちすごくわかります。
私のところは半年で5000Kmぐらい走っています。
自分にとってこの数字は、すごいんです!
今までの車で走った最高距離は1台6年乗車で27000㎞が最高なんです。大体が休日しか乗らないし、休日が仕事だったら3週間乗らないこともざらでしたから、でも今のMPVは、休日の仕事もキャンセルし、当てもなく乗っていたい気持ちにする車ですね。
コメントへの返答
2006年9月28日 2:54
ですよね~。MPVはどこへでも快適に連れてってくれるんで、ついつい乗っちゃいます。
しかし、6年で27000キロとは少ない方ですよね。
僕なんかは4年ごとに乗り換えてますが、最低でも72000キロ、多いのは98000キロ走ってました・・・
当然下取りにも響くんですけどね。買い替えの時は、「もっと色つけてよぉ~」って毎回言ってるような気がします。(笑)
2006年9月28日 22:50
燃焼向上グッズですが以前LW5Wの時に、スポーツプラグコードと
イリジュウムプラグに取り替えたのですが多少の違いがあったものの行かんせ走り方がよくないので少々の数値しか変わらなかったです。しっかりとガソリンを100%とは行かないかもしれないですが燃焼させてあげて不完全燃焼を少なくするにはいい物かなと思います。多少の燃焼向上になると思います。
コメントへの返答
2006年9月28日 23:52
フムフム、プラグとコードのパターンですね。お手軽で他への影響が少ないやり方ですよね。(なのに忘れかけてました・・・)
車の調子が悪くなる事を怖がる僕にとっては、良い選択肢の一つです。今はプラチナプラグが当たり前の様に付いている時代なので、日曜日にでもABやYHに出かけて、能書きを見てこようと思います。
あ、そろそろ二回目のオイル交換しなくちゃ・・・

プロフィール

「朝早くからセミの鳴き声で起床、今日も暑くなりそうだ。今のところ家の窓全開で心地よい風が部屋の中を通り抜けてるが、室温は30.1度。車弄りの道具を整備中。」
何シテル?   07/17 09:34
マツダの車が好きで、今回のアテンザワゴンで9台目のマツダ車になります。 ハンドルを握る事が好き。 運転をする事が気持ちいい車が好き。 車は家電と同...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
通勤からレジャーまで何でもこなすスタイリッシュなワゴンだと思います。
マツダ デミオ すー太郎 (マツダ デミオ)
長距離通勤が多くなり、MPVの維持費がかさむ為、通勤用にコンパクトカーの必要性を感じて購 ...
マツダ MPV マツダ MPV
今回6台目のマツダ車になります。完全なマツダ地獄(天国)にハマってます。 BF・ファミリ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation